京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up66
昨日:251
総数:430624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

春を告げる花菜のすまし汁

画像1
画像2
画像3
2月22日の給食は「ごはん、牛乳、さんまの変わり煮、おから、花菜のすまし汁」です。花菜は、昔、伏見桃山で切り花用に栽培されていた菜の花のつぼみをつみ取って食用としました。今では色々な地域で栽培されています。家庭では辛子和えやごま和えなどで食べられることが多いと思いますが、給食ではすまし汁に使いました。少しほろ苦い味やきれいな緑色で春を感じてほしいです。おからは1年に1回くらいしか給食には出てきませんが、京のおばんざいの一つです。煮干しでだしをとって、人参やひじき、葱などの具と炒って作りました。さんまの変わり煮も骨ごと全部きれいに食べている子ども達が多かったです。たくさんの魚食べ名人がいました。

園児来校 5年

画像1画像2
学校の隣にある洛陽幼稚園から年長の園児を学校に招きました。来年度新1生として,朱八小学校に入学してくる園児が沢山いるので,安心して学校に来てもらうために,学校の中を案内しました。案内役は来年最高学年として1年生のお世話をすることが多い5年生が努めました。園児を手を優しく引きながら,学校中を案内していました。

じゃんけんほんの読み聞かせ 1年

画像1画像2
朝読書の時間にじゃんけんほのお母さんたちによる読み聞かせがありました。今日は昔話をテーマに本を読んでもらいました。絵本がめくられるたびに,にっこり笑ったり,歓声を上げたりするなど,お話の世界に引き込まれていました。

卒業遠足 関西サイクルセンター

画像1画像2
 朝は小雪が少しちらつきましたが、穏やかなお天気になりました。6年生全員楽しく、いろいろな自転車に乗ったり、ちょっとスピードのあるアトラクションに乗ったりして、卒業遠足を満喫しています。

科学センター

画像1画像2
 科学センターに行って、実験・観察をしました。実験室学習は、「ぼうばから〜影から宇宙へ〜」と「じしゃくの不思議」でした。
 太陽の高度が季節によって変わることから、影曲線が変わってきます。夏至・冬至・春分・秋分の太陽の高さにライトを合わせ、実験しました。南半球のオーストラリアでは、太陽の動きが日本とは違う不思議を感じ取っていました。
 じしゃくの引きつける力の強さを実験で確かめました。モールや砂鉄を使って興味深く、いろいろ考える楽しさを味わっていました。

3年生 京の田舎民具資料館に行ったよ

画像1
画像2
画像3
 小雪が降る少し寒い日でしたが、社会見学で「京の田舎民具資料館」に行ってきました。社会科でおもちを焼く体験で使っておなじみになったた七輪もありました。昔のおうちで使っていた台所道具や米作りに使っていた農耕器具を実際に見ることができました。館長さんに田んぼに水を入れる器具を動かして説明してもらい、昔の人は便利な道具を工夫して作っているのだなあと感心していました。

仲良し給食

画像1
画像2
2月18日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉じゃが(カレー味)、小松菜と切干大根の煮びたし、じゃこ」です。今日は仲良し給食です。1年生と4年生、2年生と5年生、3年生と6年生が交流して食べます。給食当番は4年生、5年生、6年生がします。低学年には少し少ない量で配るなどして気を使っていました。「いただきます」の後はいつもと雰囲気が違うので、緊張して食べているグループもありましたが、段々打ち解けて楽しくお話しながら食べていました。

PTAおやじの会 ドッチビーをしました

画像1画像2
2月17日(日)PTAおやじの会の取り組みで「ドッチビ―」をしました。
1年生から6年生まで約80名の子どもたちが参加してくれました。
クラス対抗でやったり他の学年と対戦したり,保護者と対戦したりしました。
子どもと大人のゲームでは,保護者の「キャー」という声がたくさん運動場に
響いていました。親子で,楽しい時間を過ごすことができました。

学校運営協議会体育部会 フットサル・ソフトバレー

画像1画像2
2月2日(土)に学校運営協議会主催のフットサル・ソフトバレーボールがありました。
体育振興会やPTAの方々にお世話になり低学年はフットサル,高学年はソフトバレーボールを楽しみました。多くの子どもたちが参加しました。その後,おやじの会の方々がバレー部の子どもたちと試合をしてくださいました。

豆乳なべは体が温まります。

画像1
画像2
画像3
2月15日の給食は「ごはん、牛乳、わかさぎのこはく揚げ、豆乳なべ」です。豆乳なべは豚肉や野菜、きのこ、うどんなど色々な具材を使って作りました。「豆乳なべがとろっとしていて美味しかったです。」「豆乳なべはシチューみたいだった。」「豆乳なべがとてもまろやかで、野菜の味が出ていて美味しかったです。」1年生の教室では「体がポカポカするね。」と言いながら食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会案内

教員公募

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp