京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up79
昨日:215
総数:421761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

4年生 みさきの家 3

画像1
みさきの家に到着しました。
いよいよ活動の開始です!

4年生 みさきの家 2

画像1画像2
甲南のパーキングエリアで休憩です。
いい天気です。
みさきの家でも,晴れた海を見たいです。

4年 みさきの家に出発!

画像1画像2画像3
 10月10日(木)4年生がみさきの家に出発しました。出発式では,2日間の目標「先のことを考えて協力しよう。」を確かめ合い,4年1組の歌をみんなで歌って出発しました。学習の様子は,随時ホームページでお知らせします。

10月の朝会 2

画像1画像2
 表彰の後は,第42回京都こども美術展で奨励賞を受賞した作品について学校に感謝状をいただいていることの紹介が校長先生からありました。
 続いて,10月の「こころの日」のテーマが発表されました。テーマは「おとなりの国を知ろう」です。低学年・3組「おとなりの国のことをよくしろう」高学年「おとなりのくにのよさやちがいをみとめ合おう」です。

10月の朝会

画像1画像2画像3
 10月1日(火)の朝会では,書写や図工の展覧会で受賞した人の表彰がありました。「京都市小学校児童硬筆書写作品展」「令和元年度小学生作品展 絵画作品・立体作品」「第40回京都市小学生アイデア展」「第42回京都こども美術展」です。佳作や入選の他にも特選や教育長賞,奨励賞などを受賞した作品もありました。それぞれ代表の人が校長先生から賞状を受け取りました。

北校舎1階図工棚

画像1
 北校舎の1階東入口に図工棚があります。1年生から6年生までの作品が展示してあります。夏休みの宿題で作った作品や,図工の授業で作った作品などを展示しています。

健康で元気いっぱい委員会

画像1画像2画像3
 10月1日(火)は,委員会活動がありました。10月の保健の目標は,「目を大切にしよう。」です。健康で元気いっぱい委員会では,「目を大切にしよう。」のポスターを作成しました。委員会のメンバーが各教室に届けに行きます。教室に掲示して,目を大切にするように心がけましょう。

10月の国語の広場

画像1
 今月の国語の広場は,「日本のことばあそび-回文-」です。回文とは,上から読んでも,下から読んでも同じ文のことです。国語の広場では,「この黄色いきのこ。」「銀杏,とことん難儀。」「里芋、重いとさ。」の3つが掲示されています。みなさんも回文作ってみてはいかがでしょうか。

明日はいよいよ運動会

 土曜日に運動会が実施できず,皆様にはご心配・ご迷惑をおかけしました。明日はよいお天気のもと運動会を行うことができそうです。どの学年もやる気にあふれています。練習してきた成果を発揮してくれることでしょう。朱七小のみんなの力で運動会を作り上げたいと思います。
 児童の登校については,通常通り,集団登校でお願いいたします。給食がありますので,お弁当は必要ありません。暑くなる可能性もありますので,水筒のお茶をたっぷり目にご用意ください。応援に来てくださる保護者の皆様も熱中症対策にはご留意ください。先週初めに運動会開催に向けてのお願いのプリントを配布しています。再度ご確認ください。
 暑さによっては,休憩をはさんだり,進行時間を早めたりする場合もあります。応援いただける方は,時間に余裕をもって来ていただけるとありがたいです。午後の開始時刻は,プログラムでは13時からとなっていますが,午前の終了時刻によって,多少変更する場合もあります。午前の部が終了する際に,午後の開始時刻についてはアナウンスいたします。

画像1

運動会のポスター

画像1画像2画像3
 廊下などには,運動会のポスターが貼られています。今年度のスローガンは「燃えろ!!令和初 仲間と共に一致団結」です。日時は,令和元年9月21日(土)です。みなさん応援にきて下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp