京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up50
昨日:108
総数:423066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

なごみ献立

画像1
 6月18日は,なごみ献立でした。

ごはん
牛乳
豚肉と万願寺とうがらしのいためもの
大根葉のごまいため
もずくのみそしる

でした。

 4月から6月が旬のもずくには,おなかの働きを整える「食物繊維」が含まれています。みそ汁には,京都の京北地域で作られた京北みそを使っています。
 豚肉と万願寺とうがらしのいためものは,献立表に作り方が載っていますので,チャレンジしてみてください。

今日の給食

画像1画像2
 6月5日(水)の給食は,
コッペパン
牛乳
ツナサンド(具)
チャウダー
でした。

 ツナサンドは,まずツナサンドの具にマヨネーズをかけて混ぜます。次にスプーンを使ってパンを開き,ツナサンドの具をはさんでできあがりです。
 みんな,楽しそうにツナサンドを作って食べていました。チャウダーには,いろいろなお豆が入っていておいしくいただきました。

給食室からこんにちは

画像1画像2
 6月が始まりました。5月は19回給食がありました。
5月30日(木)は,
麦ごはん
牛乳
さけの塩こうじ焼き
野菜のきんぴら
キャベツのすまし汁
でした。
 塩こうじは,米から作る「こうじ」と塩と水をまぜて発酵させた日本の伝統的な調味料です。塩こうじに肉や魚をつけると,やわらかくなったりうまみが増したりします。スチコンで調理された,ふっくらとやわらかいさけの食感を味わって食べました。

5月31日(金)は,
ごはん
牛乳
油あげのチャンプル
クーブイリチー
パインゼリー
でした。
 チャンプルは,沖縄の方言で「まぜこぜにしたもの」というような意味です。
 クーブイリチーの「クーブは昆布」「イリチーは炒め物」のことを指します。クーブイリチーも沖縄の郷土料理です。低カロリーで食物繊維・ミネラルが豊富な昆布と,うま味たっぶりの豚肉で,ご飯がすすむおかずでした。


昨日と今日の給食

画像1画像2
 5月27日(月)の給食は,
麦ごはん
牛乳
プリプリ中華いため
とうふと青菜のスープ

 5月28日(火)は,
減量ごはん
牛乳
カレーうどん
小松菜とひじきのいためもの

でした。

 どちらの献立も,子どもたちには人気のメニューでした。「豆腐と青菜のスープ」はいろどりも良く,プリプリ中華いためによく合うスープでした。「カレーうどん」は,つるつるしたうどんにカレーの風味が効いた出汁がからんでおいしかったです。

ランチルーム

画像1画像2画像3
 食に関する指導の後は,ランチルームで給食を食べます。今週は2年1組,先週は2年2組がランチルームで給食を食べました。
 いつもと違った雰囲気で食べる給食は,格別です。

食に関する指導 2年生

画像1画像2画像3
 食に関する指導が始まっています。先週と今週は2年生でした。栄養教諭の先生が「豆のパワーを手に入れよう」という授業をしてくださいました。
 豆には,「運動や勉強の力のもとになる。」「おなかの中をそうじする。」「筋肉や血をつくる。」「じょうぶな歯や骨をつくる。」などのパワーがあることを学びました。そして,大豆,小豆,金時豆,とら豆,黒豆を見分ける活動もしました。
 ちょっと苦手だったけれど,いっぱいパワーをもらえるなら,挑戦してみようと思う人もいたようでした。

今日の給食

画像1画像2
 5月24日(金)の献立は,
ごはん
牛乳
豚肉とキャベツのみそいため
五目煮豆

でした。

 五目煮豆は,スチームコンベクションオーブンを使った献立です。5月は,30日(木)のさけの塩こうじ焼きもスチームコンベクションオーブンを使って作ってくださいます。

 献立表では,「栄養の三食分け」を表示しています。(赤)は,体をつくる(タンパク質・カルシウムなど),(黄)は,熱や力のもとになる(炭水化物・脂質など),(緑)は,体の調子を整える(ビタミン類・無機質など)です。

和(なごみ)献立

画像1画像2
 5月23日(木)は,5月の和(なごみ)献立でした。
麦ごはん
きびなごのこはくあげ
ほうれんそうのにびたし
若竹汁

でした。
 きびなごは,春から夏にかけておいしくなる魚で,体の横に銀色の帯があるのが特徴です。衣のサクサクとした食感を楽しんでていました。
 若竹汁は,春が旬の「たけのこ」と「わかめ」を使いました。たけのことわかめは相性がよく,「であいもん」といわれています。

セルフまぜごはん

画像1
 5月16日(木)はセルフまぜごはんでした。
麦ごはん
牛乳
ビビンバ(具)肉と卵
ビビンバ(具)ナムル
わかめスープ
でした。

 お皿に盛りつけた「肉と卵」と「ナムル」の2種類の具を各自がご飯の上にのせて混ぜて食べます。ビビンバは,韓国・朝鮮の混ぜご飯です。「ビビン」は,まぜる「バ」は,ごはんという意味なんですって。コチジャンというピリカラ味のみそを使って味付けをしています。また,ナムルには,「大豆もやし」という種類のもやしを使っています。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は
ごはん
牛乳
平天とこんにゃくの煮付け
切干大根の三杯酢
ういろう(黒ざとう)
でした。

ういろうは,今年度からの新メニューです。また,先日ご紹介したスチームコンベクションオーブンを使った献立でもあります。
給食では初めてのういろうに少し戸惑いながらも,「やさしい甘さでおいしい!」と喜んで食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 朝会
7/2 4年 ものづくり 

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp