京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up197
昨日:186
総数:421664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

理科「しぜんのかんさつをしよう」

 理科では「しぜんのかんさつをしよう」を学習しています。普段は見逃してしまいがちな雑草にも,一つ一つ名前があり,春ならではに花を咲かせています。教科書に付いていた図鑑を見ながら,オオイヌノフグリやカラスノエンドウなどを見つけました。そして,虫眼鏡を使って,形や色などを詳しく観察しました。虫眼鏡を使うと気付かなかったことをたくさん発見できたようで,観察カードには,細かいところまでしっかり書かれていました。
画像1画像2画像3

図工「色・形 いいかんじ」

画像1画像2画像3
 今週の図工は,久しぶりに絵の具を使いました。絵の具の使い方を思い出した後は,筆にたっぷりの水を含ませ,薄く伸ばした絵の具にほかの色を重ね,ぼかした感じを楽しみました。フワーっと広がる絵の具の様子を見て,「わあ、きれい!この色で,絵を描きたいな。」という声が上がりました。その後は,自分だけのオリジナル色を作り,絵を描きました。3年生では,いろいろな色を使いながらたくさん絵を描いていきたいと思います。

給食,完食!

画像1画像2
 今日から給食が始まりました。3年生になり,ピンクから黄色いエプロンになりました。3階まで運ぶのは大変ですが,みんなの給食を大事そうに運んでくれました。
 今日のメニューは,スパゲッティのミートソース煮とほうれん草のソテー,リンゴゼリーに小型コッペパンです。
 「久しぶりの給食や!」「おいしすぎるやろ!」とみんなとても嬉しそうに給食をいただいていました。もちろん,完食です!ごちそうさまでした。

詩を楽しもう

画像1画像2画像3
 国語の学習で,言葉の調子を楽しんだり,様子を思い浮かべたりしながら詩を楽しみました。谷川 俊太郎さんの「どきん」です。友達とどこを工夫できるかを話し合い,その後に詩の音読発表をし合いました。ゆっくり読んだり,速く読んだり,強弱のつけ方を変えるだけで,詩の雰囲気が全く違い,とてもおもしろかったです。
 来週からは,「きつつきの商売」の学習に入ります。登場人物の言動から様子を想像して音読を楽しみたいと思います。

3年生のスタートです!

画像1画像2画像3
 今日からいよいよ3年生のスタートです!少しドキドキ…,緊張した様子の子もいれば,すぐに友達を誘い合って運動場で遊びに行く子,みんなそれぞれです。しかし,どの子も3年生で頑張りたいというめあてをしっかりもって登校してきており,とても感心しました。その気持ちが,朝読書の時間から感じられました。みんなの前向きな気持ちを大切にしながら,一緒に励んでいきたいと思います。
 よろしく願いいたします。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp