京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up23
昨日:100
総数:423468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

ふんわりふわふわ♪

画像1画像2
 今日の図工の時間に「ふんわりふわふわ」の作品を風でふわふわとばして,みんなで遊びました。
 送風機やうちわ,自然の風でいろいろなとび方をする作品に子ども達は大はしゃぎでした。友だちとどこまでとばせるか競ったり,いつまでとばしていられるか挑戦してみたり,あっという間に時間が過ぎていきました。
 今日家に持って帰っていますので,お家でもぜひ一緒にとばして遊んでいただけると嬉しいです。

初めての毛筆

画像1画像2
 今日の1,2時間目の書写で初めての毛筆の学習をしました。
 道具の名前や使い方,きまりなどを確認し,「一二」の漢字を書きました。
 「緊張したけど,楽しかった!」と初めの毛筆の学習に子ども達は大満足。これからまたいろいろな字を書いていくのを楽しみにしていました。

花壇の植物の観察 〜芽〜

画像1画像2
 今日の理科の学習で,花壇の植物の観察をしました。
 みんなの水やりのおかげで,以前に植えたヒマワリ,オクラ,マリーゴールド,大豆,ホウセンカの芽が出てきていました。
 それぞれじっくり観察をしてみると,葉の形や色など違うところなどがたくさんありました。
 これからどんどん大きく成長していってくれるのが楽しみです。

キラキラわくわくスマイルパーティー

画像1画像2
 今日の3時間目に学級活動の時間で,「キラキラわくわくスマイルパーティー」をしました。
 先週の学級会で話し合って決めた役割を元に,それぞれの係で準備を進めてきました。
 イス取りゲームも盛り上がり,プレゼント交換も楽しくでき,クラスみんなの仲がより深まった会となりました。
 何より,それぞれの係が責任をもって役割を果たしている姿が「さすが3年生だなあ」と思えるものでした。
 これを機に,よりみんなが仲良く楽しく過ごしていけたらと思います。

春の遠足 〜将軍塚青龍殿〜

画像1画像2
 最後は,将軍塚青龍殿。
 将軍塚の展望台から,京都市を一望した子どもたちは大興奮でした。
 「京都タワーが見える!」「あれが京都御所かな?」と地図を見ながら,京都市のいろいろな建物や場所を見つけていました。
 今日は,たくさんの場所に遠足で行きましたが,学校に帰ってくるまで子どもたちは元気いっぱいでした。

春の遠足 〜京都市動物園〜

画像1
 京の田舎民具資料館の後は,お楽しみのお弁当タイム!
 京都市動物園に行き,おいしいお弁当をいただきました。
 お弁当を食べた後は,集合時間までグループで動物を見て回りました。

春の遠足 〜京の田舎民具資料館〜

画像1画像2
 今日は,待ちに待った遠足の日です。
 心地の良い風が吹き,良い天気の中,まずはバスで京の田舎民具資料館へ出発!
 社会科で学習した様々な古い道具がたくさんあり,子どもたちは興味津々でした。
 資料館の方にいろいろと説明していただき,自分が気になった道具を一生懸命メモしていました。

初めての学級会

画像1画像2
 今日の3時間目,3年生で初めての学級会をしました。
 3年生みんなが仲良くなるような「キラキラわくわくスマイルパーティー」をしようということで,議長団を決めて,子どもたちで話し合いを進めました。
 どんなことをしたらよいか,どんな役割があったらよいか,みんなで意見を出し合って進めることができました。
 これから準備をしていき,来週の金曜日にパーティーをします。

初めての外国語活動

画像1画像2
 今日は,初めての外国語活動の授業がありました。ALTにジョイ先生が来てくださり,ジョイ先生の〇×自己紹介クイズをしました。
 そのあとには,3年生みんなの自己紹介!緊張しながらも「My name is〜」と英語を使っての自己紹介をがんばりました。
 あっという間の楽しい外国語活動の時間でした。

自然の観察パート2 〜春の生き物〜

画像1画像2画像3
 今日の理科の学習では,2回目の自然の観察をしました。
 今回は,身近にいる春の生き物の観察です。
 校庭には,チョウやダンゴムシ,テントウムシなどたくさんの生き物がいました。
 今回も観察のポイントを意識しながら,楽しく観察をすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 4年 みさきの家
6/21 4年 みさきの家
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp