京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up50
昨日:215
総数:421732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

ユニセフ募金 2日目

画像1画像2画像3
 19日(木)今日も朝から元気に委員会の子がユニセフ募金を行いました。
 2日目は,4,116円集まりました。
 明日が最終日です。
 朝,校門前で行っていますので,ご協力よろしくお願いいたします。

ユニセフ募金

画像1画像2
 1月18日(水)今日からユニセフ募金が始まりました。
 地域の方も募金をしてくださり,1日目は,8336円集まりました。
 明日,明後日も朝,校門前で行っています。
 ご協力,よろしくお願いします。

1月土曜学習 朱七みどりクラブ

 今日の朱七みどりクラブは,嵐電の西院(さい)駅に行き,枯れていた植物を抜き,新しくパンジーやポピー,プリムラなどを植えました。駅の植物が見違えるようにきれいになりました。寒さに負けず,美しい花を咲かせ,駅の雰囲気を華やかにしてほしいです。
 そして,学校に戻ってからはお待ちかねの大根の収穫です。立派に育った大根を子ども達は歓声をあげながら抜いていました。
 雪の降る寒い中,子ども達や地域の方々に本当によくがんばってもらいました。ありがとうございました!
画像1画像2画像3

1月 土曜学習「英語で遊ぼう」

画像1画像2画像3
 今日の「英語で遊ぼう」も,内容が豊富でした。
 英語で新年のあいさつをした後に,いろいろなスポーツを英語で発音しました。普段使っている,「バレーボール」や「マラソン」も英語で発音すると,全くイントネーションが違うことに子ども達は驚いていました。絵本の読み聞かせをしていただいてからは,日本のお正月の風物詩である「福笑い」をグループに分かれてしました。これも,顔の部分の名前やや友達へのアドバイスを英語でするので,慣れ親しんだ遊びとは言え,苦心していた子ども達でした。

新春子ども大会

画像1画像2画像3
 1月8日(日)に新春子ども大会がありました。
 大空へ向かっての風船飛ばしで会の幕が開きました。
 体育館でのバトントワリングの子ども達による楽しい演技や,朱雀中学校吹奏楽部による演奏の後は,おもちつきを体験し,つきたてのおもちを,みんなおいしそうにいただいていました。

1月のこころの日

画像1画像2画像3
 新年になりました。
 今日6日(金)から学校が始まり,子ども達は元気に登校しています。
 今日はこころの日でした。
 はじまりの日でしたが委員会の子達が集まり,元気にあいさつをしていました。
 どの子もニコニコと楽しそうに登校する姿が見られました。
 楽しい冬休みを過ごしたのでしょうか。
 後期2がはじまります。
 平成28年度も残り3カ月,さらに笑顔と元気なあいさつがあふれる学校になってほしいです。

後期2が始まりました

画像1画像2
新しい年が始まりました。
 あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
後期2のスタートです。
 朝会に体育館へ並んで入ってくる子ども達は,整然としながらも「新しい年が来た,がんばるぞ」という良い表情をしていました。
 校長先生からは「1月は行く,2月は逃げる,3月は去る」という言葉があるように,この3ヶ月は早く過ぎていくこと。
 その中で,今の学級の仲間と過ごせる時間も残りわずかということを話していただきました。
 3ヶ月の間,自分のめあてや目標に向かって努力し,しめくくりの3ヶ月をしっかりと過ごしていきたいと思います。


後期1が終了しました

画像1画像2画像3
 12月22日(木)今日で後期1が終了です。
 校長先生からは,4月当初からの「自ら進んで学習する子」「自分も友だちも大切にする子」「身も心も健康な子」になれたかどうか,よかったところやがんばったところはどこかを振り返り,新しい年の目標を立てましょう。
 というお話をしていただきました。
 児童会の子ども達は,全校のみんなに,1月に行われるユニセフ募金についての呼びかけをしてくれました。
 最後に飯田先生から,全校児童に配布される「冬休みのくらし」をもとに,安全で楽しい冬休みにしましょうというお話がありました。
 よい冬休みを過ごし,元気に来年1月6日(金)からの後期2の始まりを迎えてほしいと思います。
 来年も,どうぞよろしくお願いいたします。

朱七みどりクラブ フラワーアレンジメント

画像1画像2画像3
 12月17日に土曜学習を行いました。
 今回の朱七みどりクラブは,毎年お世話になっている『花育』さんに,正月飾り用のフラワーアレンジメントを教えていただきました。
 最初に紙芝居をしていただきました。日本のいろいろな行事についてのお話で,それぞれの行事には花や植物とのかかわりが深いことを教えていただきました。
 紙芝居の後に正月飾りづくりをしました。
 作り方が難しいところもありましたが,『花育』の先生方に助けていただいたり,保護者・地域の方々に教えてもらったりしながら,参加した子どもたちは素敵な正月飾りを完成することができました。
 完成した飾りは,袋に入れて,大切に持ち帰りました。

 次回の土曜学習は,1月14日に予定しています。

12月のこころの日

画像1画像2
 毎月1日はこころの日です。
 今月もハッピープラン委員会の子ども達が門の前に並び,あいさつ運動を行いました。 寒い中ですが,声を上げてあいさつをする姿が見られました。
 12月は人権月間。
 人と人との交流の基本はあいさつです。
 寒さに負けず,自分から元気なあいさつを心がけ,明るい朱七校にしたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 大掃除
3/27 春季休業開始

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp