京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:107
総数:423377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

さっそく…

画像1画像2画像3
 台風が通り過ぎ、晴れ間が見えてきました。さっそく虫たちが、玄関前の花に集まってきました。遅蒔きのヒマワリも、咲き始めました。明日、元気に登校する子ども達を、やさしく迎えてくれます。

あま〜い! ゴーヤが?

画像1画像2画像3
 ゴーヤの葉が、少し黄色く色づき始めています。自然は、続いていた残暑から秋へと移ろうとしています。4年生が取り組んでいた「ゴーヤのトンネルを作ろう!プロジェクト」も終盤になりました。
 今日は、ゴーヤを味わいました。「あま〜い。」??
そう、ゴーヤが甘いのです。実ではありません。種です。正確には、種の周りです。それも真赤。緑色の実が黄色に色づけば、中の種が真っ赤です。
 まさに、自然のすてきを実感する瞬間です。
[今日の様子「ゴーヤ観察会」は,J;COMの「みやびじょんワイド」10月3日(月)〜10月9日(日)毎朝8時30分〜で放送されます]

ここにも 自然のすてきが…

画像1画像2
 かわいい花をつけている野草を、校庭で見つけました。ヘクソカズラと言います。漢字で書くと、屁糞葛。何か匂いがしてきそうです。実際、葉をもむと独特の匂いがするのでこのような名前がつきました。
 でも、花の赤紫色が灸(きゅう)をすえた跡に似ているので灸花とか、花が早乙女の使うかんざしに似ているので早乙女(さおとめ)花とも言われています。
 また、茎は紐の代わりにしたり、中国では咳どめの薬や紙の原料にしたりしているそうです。
 自然のすてきは、身近にいっぱいありますよ。

雨の日も楽しいな

画像1画像2
 今日は台風が接近していて雨が降り、風も吹いてきて、傘をさしての登下校は少し大変でした。
 でも、楽しみもありました。玄関前に植えてある里芋が大きくなり、その葉の上で水玉がころころ転がっています。それを見つけて、下校する子ども達が楽しんでいるのです。また一つ、子ども達は自然の素敵を見つけたようです。

スッキリ !!

画像1
画像2
 テレビの番組ではありません。ひょうたん池のことです。
 かわいい花を咲かせていたオオカナダモでしたが、暑い夏が大好きとあって、池一面に大繁殖。メダカたちの泳ぐところが、狭くなってきていました。そこで、落ち葉なども一緒にとって大掃除をしました。
 さっそく広くなった池でスイスイ。メダカの学校の再開です。

これは?

画像1
 ちょうど一年前の夏休み、「自由研究」で紹介したハスです。去年種蒔きをして、いくつか芽を出していたのですが、結局種レンコンとして残ったのは1つだけでした。それを今年植えかえました。
 茎も少し太くなり、だいぶハスらしくなってきました。これからの成長が楽しみです。
画像2

暑い!!! でも スクスク

画像1画像2
 毎日、体温を超える猛暑が続いています。今日の学校のウェザーステーションの最高気温は、36.9度。昨日はなんと38.2度でした。この暑さで、緑のカーテンも草花もヨレヨレ。かわいそうです。
 でも、この暑さの中で頑張っているものがありました。6年生のポップコーンです。さすが、暑い地方の植物だと思います。そのポップコーンにも、雄花が咲き始めました。子ども達がいない間に、どんどん成長しています。

教室のリニューアル 完成

画像1画像2画像3
 大変暑い4階で火曜日から進められていた、管理用務員さんの夏季研修会が終わりました。教室は、見違えるほど、明るく美しくなりました。
 5・6年生の子ども達は、きっと美しくなった教室を見てびっくりすることでしょう。感謝の気持ちを忘れず、さらにこれからの学習や活動に頑張ってほしいと思います。

只今 お化粧の真っ最中

画像1画像2画像3
 現在、四階の普通教室5部屋の壁や掲示板などを、塗装していただいています。実は京都市立学校の管理用務員さんは、夏休みに各自の技術を高めようと、毎年各行政区ごとにどこかの学校に集まり研修されています。今年その研修を本校でしていただいて、長年使って汚れてきている教室の壁などを美しく塗装していただいているのです。
 毎日4階の暑い教室での作業は、汗びっしょりでず。作業は塗装ですから、換気が大切です。クーラーは使えません。
 授業再開時、美しく明るくなった教室で、子ども達には気持よく学習ができることでしょう。暑い中での作業に感謝し、美しくなった教室をさらに美しく使ってほしいと思います。

充実感いっぱい 部活バスケ

画像1
画像2
画像3
 京都市立体育館で、部活バスケット全市交流会がありました。本校の部活バスケット部の5・6年生8人もオープン参加しました。
 今年は昨年よりメンバーが少なくなり、これまで練習も思うようにできませんでした。しかし、こつこつと練習を積み重ねた甲斐があり、一試合目は主導権を握る試合となり、もう一試合も強敵でしたがひるむことなく大健闘でした。
 試合が終わって戻ってきた子ども達の顔からは、試合をやりきった充実感がいっぱい伝わってきました。ほんとうに、よく頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 中間マラソン(〜17日)

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

配布プリント

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp