京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:100
総数:423451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

1年生がお礼にきてくれました

画像1画像2
 さっそく,1年1組が「ありがとう」のメッセージを持ってきてくれました。教室に掲示することにしました。

4年生に招待状を届けました

画像1画像2
 6月25日(火)の3・4時間目に4年1組がわなげやさんに来てくれるので,招待状を作って届けに行きました。みんなの前で招待状を読み上げ,代表委員に手渡しました。自分の力で,堂々と活動できたと思います。4年1組は,アイビーペアのクラスでもあるので,とても楽しみにしています。

3組 わなげやさん 2

画像1画像2画像3
 6月19日(水)3時間目は,1年2組のみんなが来てくれました。1年2組は,わくわくグループのクラスで,来てくれることをとても楽しみにしていました。自己紹介の後,ルールの説明をしました。1人2回投げることができます。わなげやさんのデスクベルの合図で投げます。それぞれ1回目と2回目の得点を得点カードに記録し,合計得点を計算して記録します。3組にとっては,1から3までの数を使った足し算の学習でもあります。
 最後の振り返りで1年生は,学習の工夫などにも気づいて発表してくれていました。得点だけにこだわらずに,楽しく活動している姿が印象的でした。
 

3組 わなげやさん

画像1画像2画像3
 6月19日(水)2時間目に生活単元学習「わなげやさんをしよう」の学習をしました。初めてのお客さんは,1年1組さんでした。
 学習のめあては,3組は「お客さんによろこんでもらおう」,来てくれた友達は,「3くみのことを知ろう」です。まず自己紹介をして,わなげやさん,振り返りという流れです。みんなとても楽しく活動ができました。これから,全学年の全クラスと交流していく予定です。

3くみ わなげやさん

画像1画像2
 6月には,3組を知ってもらう授業をします。昨年度は,「ボウリングやさん」をしました。今年度は,「わなげやさん」をする予定です。学校の全員の友達と勉強する機会をもちたいとの願いから,お店やさんを開いて招待するという授業を考えました。
 6月19日(水)は,2時間目に1年1組,3時間目 1年2組が来てくれる予定です。今日は,招待状を作って1年生に渡しにいきました。どんなお店やさんになるか楽しみです。お客さんに楽しんでもらえるように,前よりもなかよくなれるように取り組んでいきます。

水泳学習開始

画像1画像2画像3
 6月18日(火)から,水泳学習が始まりました。1時間目・2時間目は低学年が学習しました。水慣れ学習もしていますが,少し水位が上がり,はじめての本格的な水泳学習となりました。1年生もプールのルールを覚えて,学習に取り組んでいました。

3組 音声付教科書

画像1画像2
 3組では,音声付教科書を使って,学習をすることもあります。音声付教科書とは,2次元コードが付いた教科用図書です。見えない2次元コードが印刷された教科書紙面を,専用の音声ペンでタッチすることで該当部の音声を聞くことができる教材です。
 今は,スイミーの音読の練習のために使っています。音の大きさや読む速さも変えられ,楽しんで使っています。

水なれ学習開始

画像1画像2画像3
 6月11日(火)はプール開きでした。11日(火)から17日(月)までは,低水位での1・2年生の水なれ学習の期間です。みんなとても楽しみにしていました。特に2年生は,1年生にプールの入り方を教えてあげたい,お手本を示したいという気持ちも大きかったようです。
 本格的な,水泳学習の開始は,6月18日(火)からです。7月19日(金)まで学習します。

読書週間

画像1画像2
 今週は,読書週間です。今日は,おはよう読書の時間にアイビー学級の先生に読み聞かせをしてもらいました。今日読んでもらった本は,「アリとくらすむし」写真・文:島田拓,ポプラ社,「わたしはあかねこ」作:サトシン,絵:西村敏雄,文渓堂でした。両方とてもおもしろい本だったようです。
 明日は,ぶんぶんさんの読み聞かせ,水曜日はアイビーペアの友達の読み聞かせがあります。読書週間の間は,一人2冊本を借りることができます。中間休みや昼休みに図書室に行くとスタンプがもらえます。スタンプを集めるとしおりがもらえます。司書の先生のブックトークもあります。
 楽しいこといっぱいの一週間です。

支部育成学級交流会 合同運動会練習

画像1画像2画像3
 6月5日(水)洛中小学校の体育館で中京支部育成学級交流会〜合同運動会練習〜がおこなわれました。
 会場校である洛中小学校の友達が司会をしてくれました。はじめのことば,学校紹介,洛中小学校の校長先生のお話,新入生・転入生の紹介と続きます。合同運動会の練習は,準備体操「パプリカ」,応援合戦,新種目の「おべんとうをつくろう」「パスしてキャッチ」を練習しました。
 久しぶりに友達と会えてとてもうれしそうでした。そして,とても楽しい交流会になりました。本番が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 自由参観・朱雀フォーラム
11/9 土曜学習(漢字・みどりクラブ)

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp