京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up75
昨日:108
総数:423091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

7月になりました

 6月から学校が再開して,ちょうど1か月たちました。この間,感染症拡大防止のために,みんな「新しい生活スタイル」での学校生活を送ってきました。7月の朝会を放送で行いました。みんなの顔を見ながら話せないのは寂しいものですが,「おはようございます」とあいさつすると校舎の方から「おはようございます」と聞こえてきてほっとしました。

 まず,6月1日に確認した予防のための約束を振り返りました。
  予防1 「手洗い」
  予防2 「咳エチケット」
  予防3 「3密をさける」
  そして,予防のおまけ 「健康な体に必要なこと」

 それぞれの学級で実践している様子を見て,感心しています。手洗いも丁寧にできています。マスクもきちんと着けて登校してきています。ソーシャルディスタンスをとるのは,なかなか難しくて,つい,近づいて友達と戯れています。でも,少しずつ意識できたらいいなと思っています。蒸し暑い中,マスクをしていることで息苦しさを感じることもあります。感染症拡大防止と共に,熱中症対策にも留意していかなければならないと思っています。マスクをはずして,ゆっくりしている時には,ソーシャルディスタンスを意識してほしいと話しています。

 そして,「予防のおまけ」については,御家庭の協力も必要です。熱中症対策においても,この「予防のおまけ」は大切になってきます。おうちでの生活リズムについて,話し合っていただけるとありがたいです。

 もう一つは「梅雨」について話しました。梅雨はもう少し続きそうです。今日はお天気でしたが,昨日はかなりきつい雨が降っていました。雨だと少し気分が沈んでしまいます。外に出て体を動かすこともできません。でも,いやな気持ちばかりでなく,雨の音を楽しむことで,明るい気持ちになれるのではないかと話しました。まど みちおの「あめのおと」という詩を紹介しました。雨の音がどのように聞こえるかなと,耳を傾けるのもよいでしょう。

 今年度は京都市では水泳学習を行わないこととしました。毎年,プールに入ることを楽しみにしていた子どもたちには,残念な思いをさせてしまいます。更衣時やプール内において密接・密集を避けることが困難であること,健康診断の未実施等により健康管理面での課題があることなど,子どもの安全面を確保する観点から,今年度の水泳学習は中止することとなりました。ただし,水の事故防止に関する心得を示すなど,健康安全指導は,学年の実態に応じて行います。ご理解ください。 

 今年は,夏休みに入るまで少し期間があります。7月31日まで,1学期が続きます。子どもたちが,元気に学校に通えるように見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp