京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up58
昨日:107
総数:423403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

1ねんせいの みなさんへ 〜えほんを よんでみよう〜

画像1
きょうは 「えほん」の おはなしを します。

みなさん,「ひらがなの おけいこ」は すすんでいますか。

ひらがなが よめるようになったら,

つぎは, じぶんで えほんを よんでみましょう。

はじめは,ゆっくりと ひらがなの ひょうを たしかめながら。

れんしゅうして すらすらと よめるように なったら

おうちのひとに よみきかせて あげましょう。

たくさん おはなしを よむと たのしいですよ。

がんばってくださいね。


1年生のおうちの方へ

 50音を覚える際には,「自分で本を読めるようになるよ。」と学習する目的を伝えてみてください。1年生にとって,自分でできることが増えることは自己肯定感や自己有用感につながっていきます。
 この年齢の子どもたちは,現実の世界と空想の世界の境界が明確でないことも多いので,えほんを読むと,絵の美しさや楽しさと共に,登場人物に心を寄せたり,不思議の世界に旅をしたりすることが得意です。大人よりも自由に物語の世界を味わうことが出来ます。楽しみながら50音を身に付けられるとよいですね。
 読み聞かせも,心を落ち着かせることに有効です。膝の間にお子様を座らせて,スキンシップしながら,一緒にページをめくるような時間もぜひ作ってみてくださいね。
  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp