京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up62
昨日:100
総数:423699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

しっぽ取りの工夫です。

画像1画像2画像3
 今日は2年生と4年生の登校日でした。
 両学年ともに運動場にも繰り出して,子どもたちの元気な声が校内にこだましました。
「ソーシャルディスタンスを保って身体を動かしましょう!」という担任の先生のお話のもと,4年生が取り組んだのは長い長い紐で行うしっぽ取り!
 あまりにも動きまわる必要があるため教具だけ載せますが,オンライン授業では成しえない学び,身体を動かし逞しく学ぶ必要性を改めて感じています。このようにこれからも私たちの工夫は続いていきます。
 学校は来週から分散登校で再開ですが,子どもたちの元気が私たちを支えます。ご家庭でも引き続きご自愛ください。

元気に登校

画像1画像2画像3
 5月25日(月)の学習相談には,みんな元気に登校してくれました。
 6月1日からの学校再開についての説明や,図画工作の課題「墨で表す」の作品を紹介したり,学習課題に取り組んだり,運動場で体を動かしました。
 29日(金)も学習相談があります。安全に気をつけて登校してください。
9時から・・・1組
11時から・・・2組
持ち物は,健康観察票,ステージ6の学習課題,筆記用具,なわとび,水とうです。


4年生 ツルレイシの様子

5月25日 月曜日

朝,ツルレイシの様子を見ました。

なんの変化もなく,ちょっとがっかり。

午後4時すぎ,もう一回様子を見ると・・・!

小さな変化が!!

明日はどうなっているかな?

明日が 楽しみだ!
画像1
画像2
画像3

今日の1年生

画像1
今日は教育相談日2日目でした。

健康観察後,まず最初は先日種まきをしたアサガオに,水やりをしました。
「先生,芽が出てる!!」と早くも芽が出ている子もいて,みんなで喜びました。
次の学習相談日にはもっと芽がでていることでしょう。楽しみです。

そのあと,挨拶の練習をしました。挨拶は元気のスイッチですね。みんなのすてきな挨拶の声に,元気をもらいました。

最後に,正しい座り方やえんぴつの持ち方を確認しました。
「おなかと背中はグーひとつ  足裏ぺったん 背中はピン 」と唱えながら よい姿勢を作ることができました。
鉛筆の持ち方にもしっかり気を付けて グルグル線の練習ができていました。

6月からの学校再開について

 京都府における緊急事態宣言解除を受けて,京都市立学校においても6月1日(月)より段階的に授業を再開することとなりました。

〇6月1日(月)
   ⇒2学年ごとに,時刻指定で分散登校

〇6月2日(火)〜5日(金)
   ⇒各学年で分散登校,給食なし。

〇6月8(月)〜11日(木)
   ⇒各学年で分散登校,給食あり。

〇6月12日(金)
   ⇒全学年一斉登校,給食あり。

〇6月15日(月)〜
   ⇒通常授業    
         
となります。
詳しくは,下の配布物プリントをクリックください。

6月1日の学校再開について


学校における感染症対策

 なお,各家庭には同じプリントを,来週月・火・水の学習相談日にお配りします。その際に,A班・B班どちらになるかもお知らせします。学習相談日に来られないご家庭には,家庭訪問させていただき,郵便受けに入れさせていただきます。

今日の1年生

画像1画像2
今日は学習相談日でした。

すてきな笑顔で登校してくれた子どもたち。

久々の学校で,お友達と会えて とっても嬉しそうでした。

今日は,あさがおの種まきをしました。

種のひとつひとつのに名前をつけてあげたり,「元気にそだってね。」と話しかけたりしながら,種をまく姿がとてもかわいかったです。

「おうちのあさがおは,もう芽がでたよ。」と話してくれる子もいました。


これからの成長が楽しみです。

5年生 種子の芽は…?

 水曜日の学習相談でした実験を覚えていますか?
茶色のモロッコインゲンとピンク色のインゲン豆の2種類の種子の発芽に水が必要かを確かめる実験をしています。さあ,2日がたちました。種子の様子はどうなったのでしょうか。

 下の写真を見てください。
 なんと!水ありのモロッコインゲンから白いものが伸びていますね。水なしのモロッコインゲンの種子は特に変化がないように見えます。
 水ありと水なしの種子を並べてみました。左が水あり,右がなしです。大きさも少し違いますね。
 この後はどう変化があるのでしょうか。ぜひ楽しみにしていてください。
画像1
画像2

今日の学習相談

 5月22日(金)の学習相談には,みんなの元気な様子をみることができ,本当にうれしかったです。1時間という短い時間ではありましたが,学習課題の進み具合や分からないところを質問したり,休業中の様子を聞いたり,運動場でなわとびをして体を動かしました。
 25日(月)も学習相談があります。安全に気をつけて登校してください。
1組・・・9時から10時
2組・・・11時から12時
持ち物は,健康観察票,ステージ6の学習課題,筆記用具,なわとび,水とうです。


画像1画像2画像3

学習相談日 その3

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生と6年生の学習相談日でした。久しぶりに登校してきた子どもたちを,校門で迎えました。

 1年生は,入学式とその次の日の2日間のみの学校生活しかしていないので,かなり緊張気味でした。保護者の皆様,お見送りありがとうございます。教室に入って,いすにすわるのも,2か月ぶりです。先生のお話を聞きながら,ロッカーに荷物を入れたり,提出物を出したりと,がんばっていました。そして,今日は,あさがおのたねを植えました。すでに家でたねの観察はすませていたようで,自分の名前を書いた植木鉢にていねいにたねを植えていました。
 短い時間でしたが,1年生の教室で過ごしていかがでしたか。

 6年生も次々と登校してきました。みんな,一回り大きくなっているように思えました。ひさしぶりに会う友達もいて,うれしそうな様子でした。休校期間中の課題を提出しました。その中の図画工作の作品を見せ合っていました。それぞれに思いをもって絵をかいてきている様子がうかがえました。次に,休校中を振り返っての様子を書いていました。うれしかったこと,がんばったこと,困ったことなど,思い出しながら書いていました。最後は,運動場に出てなわとびをしました。もしかすると,休校期間中あまり体を動かしていなかった人もあるかもしれません。今日は少し暑かったので,少し体を動かすだけで,体が熱くなってきました。

 短い時間ではありますが,子どもたちと過ごす時間がもてたことは,担任にとってうれしい時間となりました。今日の子どもたちの様子を基に,次回の学習相談日の準備を進めます。1年生と6年生は,来週は月曜日と金曜日と2回登校できます。今回申し込んでいなかったお子様で,次回は参加希望される場合は,学校まで連絡ください。

わくわく がっこうたんけん  5

画像1
画像2
画像3
1ねんせいの みなさん

わくわくがっこうたんけんで,いままで 4つの ばしょを たんけんしましたね。

おへやの なまえは わかりましたか??


1つめは しょくいんしつ  

2つめは としょしつ    

3つめは  ほけんしつ    

4つめは  きゅうしょくしつ

でした。


さて,きょう たんけんするのは なんの おへやでしょう。

とびらを あけると・・・

たくさんの がっきが みえてきましたよ。 

おおだいこや こだいこ,てっきんや もっきんなどが ありますね。

おやおや。とても おおきな ぴあのもあります。ぐらんどぴあのです。

なんだか うきうき たのしくなる きょうしつですね。

さて ここは なんの おへやでしょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp