京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up20
昨日:107
総数:423365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

ひらがなの れんしゅう

画像1
1ねんせいの みなさん 

まいにち ひらがなの れんしゅうを がんばっていますか。じを かくときのしせいや,えんぴつのもちかたなどに きをつけながら できているかな。

むずかしい じや かきにくい じも でてきていますね。

きょうは,そんな むずかしい じや かきにくい じも じょうずにかける ひんとをおつたえします。

みなさんが ひらがなを れんしゅうしている ぷりんとには,1つの ますのなかに4つのちいさな おへやが あります。

おてほんは,どのおへやの,どのあたりから かきはじめているかな。
よくみて,じを かきはじめるところを みつけよう。

しょしゃの きょうかしょの 11ぺえじに,くわしく のっていますので,みてみましょう。


画像2

2年生のみなさんへ

今日は いいお天気で とてもあついですね。

おちゃや 水を しっかりのんで,ねっ中しょうに ならないように 気をつけましょう。

みなさん,ずこうのかだい『ひみつのたまご』は もうかきましたか?

学こうで 学しゅうしている おともだちのさくひんを 見ていると,いろいろな たまごがあって わくわくして とても おもしろいので,すこし しょうかいします。

どんな たまごが できあがるか,たのしみに していますね!
  
画像1画像2画像3

6年生のみなさんへ

画像1
 休校が延長となりましたが,みなさん元気に過ごしていますか。
課題学習がんばって取り組んでいますか。
8日(金)にみなさんのお家のポストに学習課題や手紙などが入った封筒を入れさせてもらいました。
封筒の中に和紙が入っていたかと思います。
図画工作の課題で,「墨で表す」の学習で使ってください。
ぽたっと落ちた墨,すうっとにじんだ墨。気持ちのままに手を動かし,体のリズムにのせてかいてみてください。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

 今週はとても良い天気で気温も上がるみたいです。お家にいても熱中症になるので,こまめな水分補給,手洗い・うがいをし,体調に気をつけて過ごしてください。

18日〜29日 特例預り申請書について

 休校措置が延期になったことにより,特例預りを希望される方は,申請書の提出をお願いします。

申請書はこちら ↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="107568">特例預り申請書(5月18日〜29日)</swa:ContentLink>

 特例預りに来ている児童には,学校でお渡しいたします。今週来られない方で,来週から希望される方は,ご家庭で印刷してください。印刷できない場合は,学校に取りに来ていただきましたら,お渡しいたします。今週末(15日まで)に提出ください。

休校延長に伴う取組などのお知らせ

 5月も半ばにさしかかろうとしています。休校延長によって,家庭でがんばってくださっている皆さん,元気にしておられるでしょうか。
 さて,先週末にお知らせした通り,休校措置が5月31日まで延長されました。それによって,子どもたちの学習の状況や心身の状況が気になるところです。「自学自習する」といっても,難しい面は多々あることでしょう。保護者の支援をよろしくお願いします。

 6月の学校再開に向けて取り組んでいくことを,「<swa:ContentLink type="doc" item="107508">休校延長についてのお知らせ</swa:ContentLink>」にまとめています。概要のみですので,詳しくは,またホームページでお知らせいたします。毎日,ホームページをご確認いただけるとありがたいです。

4年生 理科 ツルレイシのたね

気温と植物の成長の関係を調べるために

ツルレイシの種をまきます。

理科の教科書24・25ページを開いてみましょう。

ツルレイシの種の写真が載っていますね。

学校に届いたじっさいのツルレイシの種を

写真にとりました。

これから育っていく様子をかんさつしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

みなさん こんにちは。

暑くなってきましたね。

身の回りの草木の様子も

鳥や昆虫などの小動物の

様子も,4月とは変わってきましたね。

先生は,この前,学校の花だんで

モンシロチョウをみました。

気温が上がってくると,

見られる生物の種類や数がふえていくようですね。

植物はどうでしょう。成長と気温は関係あるのでしょうか。


2年生のみなさんへ

 あたらしい かだいが くばられましたが,すこしずつ とりくむことが できているでしょうか?

 きょうは,かん字の学しゅうノートについて すこし せつめいを します。

 下の れんしゅうのしかたや はなまるポイントを 見て,やってみてください。

 目ざせ!かん字マスター!
画像1
画像2

2年生のみなさんへ

画像1
 春に よくさく この花の 名まえを しっていますか?

 そう,たんぽぽです。

 4月に たくさん 見かけた きいろい かわいい お花ですが,さいきんは すこし すがたを かえています。

 なぜ こんな すがたに なるのでしょうか・・・?

 ぜひ かんがえてみてくださいね!
画像2

休校期間が延期されました

 児童のみなさん,毎日どのように過ごしていますか。「さあ,再開だ」と思っては延期になってしまい,少し落ち着かない気持ちになっているかもしれませんね。私たち教職員も,早くみなさんと出会って,教室で勉強したい気持ちでいっぱいです。しかし,残念ながら延期されました。今日,担任の先生方が届けてくれた課題は,確認したでしょうか。今までの課題とともに,もうしばらく,おうちでそれぞれにがんばってほしいと思います。おうちの人と相談しながら,計画を立てて取り組んでください。

 保護者のみなさん,本日お手紙を届けさせていただいた通り,5月31日まで休校期間が延期されました。引き続き,家庭でのお子様の見守りをお願いします。
 教育委員会のホームページにもあるように,今日から17日までは「家庭学習の充実」期間とし,18日から31日までは,「教育活動の再開に向けた準備」期間とされています。緊急事態宣言がまだ解除されない状況で,不安はありますが,学校再開の日に向けて,どのように取組を進めていく必要があるかを考え,みなさんに提示していくつもりです。具体的な内容は,週明けにお示しいたします。

 しかし,休校期間が長引いているため,お子様も保護者の皆様も,しんどい思いをされているのではないかと推測いたします。保健室から「心の状態をチェックしてみましょう」という資料も出させていただきました。家庭で過ごすことで,きっといいこともあるでしょう。半面,しんどいこともあるのではないかと思います。お子様とともに,保護者の皆様も,ご自身の心の状態をチェックしてみてください。そして,心配なことがあれば,いつでも学校にご相談ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp