京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up58
昨日:215
総数:421740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い,日本赤十字社において,休校中やオンライン授業でも同感染症について学ぶことができる教材を作成されました。
 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!

 私自身読んでみて,とても大事なことだなと思いました。

 第一の顔・・・病気そのもの
 第二の顔・・・不安とおそれ
 第三の顔・・・嫌悪・偏見・差別

 そして,それぞれがつながっていることで,負のスパイラルを引き起こすということです。そこで,日本赤十字社の方は,「気づき」「考え」「実行する」大切さを伝えてくださっています。
「気づき」 コロナウイルスとは何なのか?自分にはどんなことが起こっているのか?
「考え」コロナウイルスでどんな危険があるのか?自分たちにもどう関係しているのか?
「実行する」それらを踏まえて,自分たちにはどのようなことができるだろうか?

 確かに,新型コロナウイルス感染症は恐ろしいなと思います。でも,情報にふりまわされることなく,今の自分に大切なこと・必要なことを見極めて,行動できるようにしたいと思っています。

 休校期間が,さらに延長されました。各家庭でももう一度,自分を見つめ,何を大事にしなければならないのかを考えるようにしてください。もう少し,みんなでがんばりましょう。1日でも早く,学校再開ができる日が来ることを願っています。みんなの元気の姿が学校でみられる日が待ち遠しいです。

3組の畑で発見!

画像1
画像2
画像3
 3組の畑の大根の葉を観察していると,やっと幼虫を発見しました!てんとうむしも発見しました。3年の長谷川先生は,もっと大きな幼虫を発見していました。これからどんなふうに成長していくのか楽しみですね。
 みなさんも,身近な草花に生き物がいないか観察してみてください。

3年生より 成長しています

画像1
画像2
 この数日はだいぶ暖かくなってきました。今日のダイコンの葉には,たくさんモンシロチョウの幼虫が見つかりました。中にはかなり大きく成長した幼虫も見つかりました。生き物の成長と気温はやはりかなり関係がありそうですね。
 週間天気予報を見ていると,これからはもっと気温が上がりそうです。みなさんの周りには,どんな生き物の変化が見つかりますか。

緊急 休校期間の延長について

 本日,教育委員会より連絡がありました。5月7日から再開される予定が,延期されることとなりました。5月17日まで休校で,5月18日(月)からの再開予定です。
休校期間の延長についてのお知らせ」にてご確認ください。

 なお,予定通り4月30日(木)5月1日(金)の2日間にわたって,各担任が家庭訪問いたします。お知らせなどを各家庭のポストに入れさせていただきます。

 5月7日以降も特例預りは行いますが,引き続き,緊急事態宣言の趣旨等を踏まえ,一層,御家庭でお過ごしいただくことへの協力をお願いいたします。特例預り申請書もお配りしますので,必要な場合は申請書の提出をお願いします。

6年生のみなさんへ

画像1画像2
 みなさん元気に過ごしていますか。
ジャガイモの芽も日々成長していますよ。
ジャガイモを植えてから一週間後にホウセンカも植えました。
理科「植物の成長と水の関わり」P60で学習します。
昨日見たら芽が出ていました。ホウセンカでも実験をするので,教科書を見ておいてください。

 30日(木)か5月1日(金)のどちらかの日に手紙を配りに行きます。ポストに入れておくので確認しておいてください。
社会の資料集も一緒に入れておきます。ステージ3の社会「歴史年表を作ってみよう」の学習に取り組んでください。

 手洗い・うがい・換気 体調に気を付けて過ごしてください。



4年 校庭のサクラ

 4年生のみなさん。こんにちは! 元気ですか。

先週しょうかいした学校のサクラですが,どのように変化するか,

予想をしてみましたか?では今のサクラの様子をお知らせします。

どうですか?何がどう変わりましたか?

 もうすぐ5月。季節は少しずつ移り変わっていますね。

みなさんも身の回りの生き物や植物の様子に目を向けてみましょう。

きっと発見があると思います。
画像1
画像2
画像3

1年生のみなさんへ

画像1
 とつぜんですが,1ねんせいの みなさんに くいずです。

うえの しゃしんは なんの しゃしん でしょう。



こたえは,「おどうぐばこ」です!!

とっても きれいに せいりされていますね。

みなさんも おうちに じゅんび できていますか。

おどうぐばこに せいりして おくと 

がくしゅうの ときに すぐとりだせて べんりですよ。

そうそう, おなまえも ひとつひとつに かいてもらってね。


1年生のおうちのかたへ

学用品の準備,ありがとうございます。
小学校では色々と学習に使用する道具があり,まずは,その管理を自分でできるようになってもらう必要があります。
お道具箱の中身を全部出して,写真の状態に戻すというトレーニングをしていただけると有難いです。
タイマーでタイムを計ってご家族で競争すると,遊びながら道具の管理が身に付きますね。是非,勝負してみてください。
お道具箱の中に算数セットの数図ブロックを入れておいてください。算数の時間に使いたいと思います。 

4月も残り5日間

画像1
 校門を入って左手の花壇の奥のほうに,きれいに咲いた花を見つけました。管理用務員さんに調べてもらったら,「ルナリア(合田草)」という花だそうです。きれいな紫色の花です。
 今週は,少し寒い日が続いています。そして,今日は雨が降りましたね。先ほどは,風がきつく吹いていました。天候の変化も気になりますね。
 さて,4月もあと5日間となりました。休校になってから2週間たちました。朱七校のみなさん,毎日どのように過ごしていますか。先生たちが電話で,みんなの様子を聞いてくれました。それぞれにがんばっている様子が伝わってきました。でも,あまりにも長く続く休校措置で,疲れが出てきている頃かもしれませんね。「困ったな」「しんどいな」という気持ちは,心の中にためないで,言葉にしてみてください。おうちの人に聞いてもらうといいですね。
 保護者の皆様,家庭で過ごす子どもたちの様子を,毎日見ていただきありがとうございます。子どもたちの様々な声に耳を傾けていただき,心配なことがあれば,いつでも学校に相談してください。新型コロナウイルスの感染拡大を,何とかみんなで食い止められる日が来るのを,願うばかりです。明日からの週末も,一人一人が感染防止につながる行動ができるように,見守りをお願いします。

5月の給食献立について

 学校再開に合わせて,給食を始められるように準備を進めていただいています。給食室からおいしそうな給食のにおいがしてくる日が,待ち遠しいです。入学した1年生にも早く,小学校の給食を味わってほしいですね。

 5月分の給食献立表を載せました。確認ください。
 →<swa:ContentLink type="doc" item="105074">5月 給食献立表</swa:ContentLink>
 合わせて献立変更のお知らせもご覧ください。
 →<swa:ContentLink type="doc" item="105076">給食献立表の変更について</swa:ContentLink>

3年生より 植物に集まるいきもの

画像1
画像2
 先日やっと見つけたモンシロチョウの幼虫は今日は見つかりませんでした。葉を食べた後もほとんどありません。どうなってしまったのでしょうか。
 そのかわり変わった模様の虫がいました。この虫の模様は何に見えますか。

 また,カラスノエンドウには,アブラムシが集まり始めています。来週は,このアブラムシを食べにやってくる虫を紹介できるかもしれません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp