京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up50
昨日:108
総数:423066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

修学旅行14

画像1画像2
夜のレクリエーションでは、係が考えたゲームで楽しみました。
「木とリス」「忍者ゲーム」「ジェスチャー伝言ゲーム」をして、大いに盛り上がりました。子どもたちが一番楽しんだのは「マイムマイム」でした!

修学旅行13

画像1画像2
修学旅行の中でも、特に心待ちにしていたもののひとつ、お土産タイムです!
どれにしようか悩みながら、思い思いの買い物を楽しみました。

修学旅行12

画像1画像2
晩ごはんです。
お腹がすいていたので、とてもうれしそうです。
量が多いかもと言いながら、しっかり食べていました。
お風呂も入ってすっきりした子どもたち。
みんな、とても元気です。

わくわくグループの活動にむけて

画像1画像2画像3
 1年生のわくわくグループとの活動に向けて,1年生に渡す自己紹介のカードを作りました。表には,自分の名前と1年生の名前が書かれています。裏には好きなものなどの絵を描きました。それぞれ2枚から3枚作りました。
 2年生は思いが届くように一生懸命描いていました。

1年・2年 わくわくグループであそぼう 4

画像1
 最後は,「プレゼントタイム」でした。2年生が1年生の時に育てたアサガオの種をわくわくペアの1年生にプレゼントして,「どうぞよろしくのカード」を手渡しました。2年生の「おわりのことば」でしめくくり,「わくわくグループであそぼう」は終わりました。次は,2年生が学校探検を案内する予定です。

1年・2年 わくわくグループであそぼう 3

画像1画像2画像3
 「かもつれっしゃ」のあとは,「もうじゅうがり」をしました。これも,はじめにルール説明や見本を見て,みんなでしました。先生が言った動物の文字数,「ぞう」なら2人,「らいおん」なら4人のグループを作って座ります。みんな,とても楽しく活動していました。

1年・2年 わくわくグループであそぼう 2

画像1画像2画像3
 自己紹介の次は,「かもつれっしゃ」をしました。まずはじめに,2年生がルールなどの見本を見せました。それから,全員で始めました。どんどん長い列車になり,最後は1つの列車につながりました。

1年・2年 わくわくグループであそぼう 1

画像1画像2画像3
 4月24日(水)3時間目に体育館で1年生と2年生の「わくわくグループであそぼう」の学習がありました。
 わくわくグループは,クラスごとに「おひさまグループ」と「おほしさまグループ」に分かれています。それぞれのグループに4人から6人の班が10くらいあります。今日は,その班ごとに自己紹介をしたり,ゲームをしたりして楽しく交流しました。
 今後は,遠足などもこのわくわくグループで行く予定です。
 「はじめのことば」の後は,班ごとに自己紹介をしました。

修学旅行11

画像1画像2
慶野松原荘に到着しました。
初めは入館式です。宿舎の方に、朱雀第七小学校の紹介をしました。
1日お世話になります。
雨にも濡れたので,予定を変更して、先にお風呂に入っています。
雨でぬれた体をしっかりとあたためて、どの子も幸せそうです。

修学旅行10

画像1画像2
淡路島牧場での最後の活動は、バター作り体験です。牧場でとれた牛乳と生クリームを容器に入れて振ります。4〜5分ふり続けるとバターのできあがりです。美味しく食べて、バター作り用の容器をお土産にもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 自由参観・朱雀フォーラム
11/9 土曜学習(漢字・みどりクラブ)

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp