京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:100
総数:423451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

4年生 みさきの家 2

画像1画像2
甲南のパーキングエリアで休憩です。
いい天気です。
みさきの家でも,晴れた海を見たいです。

4年 みさきの家に出発!

画像1画像2画像3
 10月10日(木)4年生がみさきの家に出発しました。出発式では,2日間の目標「先のことを考えて協力しよう。」を確かめ合い,4年1組の歌をみんなで歌って出発しました。学習の様子は,随時ホームページでお知らせします。

4年 みさきの家野外活動について

 子ども達が楽しみにしていたみさきの家野外活動ですが,10日(木)から12日(土)の2泊3日の予定でしたが,台風接近のため予定を繰り上げて11日(金)に帰ってくることにします。詳細は,4年生に本日お配りしましたプリントをご覧ください。
 2日間の活動は安全面には十分配慮して行います。予定していた活動は異なることもあるかと思いますが,ご了承ください。
 今日までご準備いただきありがとうございます。台風接近のため海に近づくのは危険ですので,その活動は行いません。そこで,「水着」と「海用のくつ」はいりません。「体操服」は着替えに使えますので,入れておいてください。その他,下着やくつ下,活動用着替え,タオルなどは,適宜泊数に合わせて減らしてください。
 雨が降ることは予想されますので,レインコートは必ず持たせてください。

 ご心配とご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。日数は減ったけれど,その分ぎゅっと詰め込んで楽しい活動ができるようにしたいと思っています。今日は早く寝るようにお声かけください。

スチューデントシティその6

画像1画像2画像3
 最後に,全体会議が行われました。各ブースの代表者から売上や1日の様子が報告されました。自分達が体験して得たものをこれからの毎日に生かしていきましょう。本当にお疲れ様でした!
 朱七校から,4名の保護者の方がボランティアとして参加して活動を支えてくださいました。ありがとうございました!

スチューデントシティその5

画像1
 代表者会議は,各ブースの店長やスチューデントシティ区役所の区長が集まって行う会議です。朱七校からは,4名の子ども達が出席しました。それぞれのブースの様子を交流し,区長さんを中心にこの町をよくするために何が大事かを話し合う時間です。一人一人が自分の意見を積極的に述べている姿が見られました。
 ここで話し合ったことを自分のブースに戻ってみんなに伝えます。よりよい学習にしていこうと活発に意見を出し合ったことが,この後の活動に生かされていくことでしょう。

スチューデントシティその4

 お昼は,お弁当をブースごとにいただきました。午前中の活動を通して,他の学校の友達ができた子,「働くこと」で予想以上に疲れ,ぐったりしている子など,様々な様子が見られた昼食時間でした。
画像1画像2画像3

スチューデントシティその3

画像1画像2
 ショッピングタイムには,各ブースを回り,買い物を楽しみました。買い物をしたら「「収支記録帳」をつけ,収入と支出とを確認しながら,計画的に買い物をしようとしていました。

スチューデントシティその2

画像1画像2画像3
 それぞれのブースで,一生懸命働く子ども達。お客様との関わりや会社同士の関わり,そして,他の学校の友達やボランティアの方も含めた同じブースのスタッフ同士の関わりを体験する中で,社会にはいろいろなつながりがあり,そのどれもが大事なものだと実感していました。

スチューデントシティその1

画像1画像2画像3
 昨日は,「京都まなびの街生き方探究館」でスチューデントシティ学習をしてきました。子ども達は12のブース(会社)に分かれて,働くことについて学びました。
 活動の始め・途中・終わりには「社内会議」があります。1回目は,活動内容をスタッフの方やボランティアの方と確認します。みんな,緊張の面持ちでした。2回目は,午前中の活動をふり返りました。自分の働き方やブース全体の様子について意見を出し合い,午後からの活動につなげようとしていました。3回目は,しめくくりの会議です。1日の売上を計算したり,体験の感想を交流したりしていました。

食の指導 3年生

画像1
 9月24日(火)からの週と9月30日(月)からの週は,3年生がランチルームで給食を食べる週でした。それぞれ火曜日には,栄養教諭の先生の「食の指導」がありました。「朝ごはんでめざましスイッチオン!」という学習で朝食のはたらきを学びました。赤の食品は体のスイッチ,黄色の食品は頭のスイッチ,緑の食品はおなかのスイッチをオンにしてくれます。3つのスイッチが入る朝ごはんをそれぞれ考えて発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp