京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:85
総数:423724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

放課後まなび 開講式(1年)

画像1画像2
 1年生の放課後まなびが始まります。たくさんの子ども達が申し込みをしてくれました。本日,開講式を行いました。これから,放課後まなびでどんなことをがんばるのか話しました。この教室での約束も確認しました。
 来週から始まります。約束を守って,しっかり勉強できる場になるといいなと思っています。
 お世話になるスタッフのみなさんありがとうございます。

明日はいよいよ運動会

 土曜日に運動会が実施できず,皆様にはご心配・ご迷惑をおかけしました。明日はよいお天気のもと運動会を行うことができそうです。どの学年もやる気にあふれています。練習してきた成果を発揮してくれることでしょう。朱七小のみんなの力で運動会を作り上げたいと思います。
 児童の登校については,通常通り,集団登校でお願いいたします。給食がありますので,お弁当は必要ありません。暑くなる可能性もありますので,水筒のお茶をたっぷり目にご用意ください。応援に来てくださる保護者の皆様も熱中症対策にはご留意ください。先週初めに運動会開催に向けてのお願いのプリントを配布しています。再度ご確認ください。
 暑さによっては,休憩をはさんだり,進行時間を早めたりする場合もあります。応援いただける方は,時間に余裕をもって来ていただけるとありがたいです。午後の開始時刻は,プログラムでは13時からとなっていますが,午前の終了時刻によって,多少変更する場合もあります。午前の部が終了する際に,午後の開始時刻についてはアナウンスいたします。

画像1

運動会は延期になったけれど・・・

 天候が危ぶまれたため,昨日のうちに延期の決定をしました。しかし,その後天気予報を見ると,雨マークが消えているので「しまった。」という気持ちもあり,子ども達には残念な思いをさせたことを申し訳なく思っていました。
 でも,さすが朱七の子ども達,気持ちを切り替えて,朝には元気に登校してきてくれました。手には,おうちの方に作っていただいたお弁当を大事そうに持っています。各家庭で,温かく送りだしていただいたことに感謝いたします。

 練習の様子を参観くださいとお知らせしたところ,多数の保護者の方がお越しいただきました。狭い体育館の中ですが,譲り合いながら参観してくださっていました。子ども達は,おうちの方が見てくださっていることが,とてもうれしそうで,いつも以上に張り切って踊っている様子がうかがえました。運動会当日とはちがって至近距離で見ていただけたのではないでしょうか。子ども達のにこやかの表情,歯を食いしばっている表情を間近に見ていただくことができました。6年生は運よく,運動場に出て組体操を演ずることができました。水曜日にはお越しいただけない保護者の皆様に,見ていただくことができ,運動会の雰囲気を少しでも味わっていただけたなら幸いです。

 本番は25日水曜日です。台風も過ぎ去って,よいお天気になる予報です。今日以上に力を発揮してくれることと思います。子ども達のがんばる姿に声援をお願いします。

画像1
画像2
画像3

運動会延期のお知らせ

本日,運動会延期のお知らせを配布しました。詳しくは以下のプリントをご覧ください。運動会 延期のお知らせ

スチューデントシティ学習を進めています。

画像1画像2
 ブース(職業)と役割(職種)を選びました。どのような職業を選ぶのがよいのかや自分が得意なこと,将来してみたい仕事などを考えてから選びました。また,その職業や職種についての思いもノートに書いていました。どの職業,職種も全て大切です。自分の特性を生かしてがんばりましょう。

全校練習 2回目

 全校練習の2回目を行いました。開会式の練習では,1回目の時に行った流れをもう一度確認しました。高学年の係の役割も一つ一つ確かめています。
 そして,応援の練習を行いました。応援団が練習してきたことを,赤白に分かれて練習しました。運動会が近づいてきて,みんなの気持ちも高まってきているので,大きな声が出てきています。
 最後には,閉会式の練習を行いました。

 いよいよ今週末が運動会本番です。お天気が心配です。雨が降らないことをみんなで願っています。また,当日は1日外で活動することになります。睡眠時間をしっかり確保し,また,ご飯もしっかり食べて,体調を整えるようにお願いします。
画像1

お月見献立

画像1
 9月13日(金)は9月の行事献立でした。9月は「お月見献立」で

胚芽米ごはん
牛乳
牛肉のしぐれに
里芋の煮つけ
キャベツのすまし汁

でした。

 9月の十五夜は13日でした。この日は「中秋の名月」といい,月がとてもきれいに見えます。
 月見にはススキをかざり,だんごや里芋などをお供えして,豊作を祝います。里芋がこの時期にとれるので「いも名月」ともいいます。献立では,「月見」にちなんで,「里芋の煮つけ」を食べました。
 里芋の煮つけは,スチームコンベクションオーブンを使って作りました。

2年2組 ランチルーム

画像1画像2
 4時間目の食の指導の後は,ランチルームで給食を食べました。いつもと違う雰囲気で食べる給食は,とても楽しい気持ちになります。

 今日の献立は,
麦ごはん
牛乳
肉みそいため
はるさめスープ

でした。

 4時間目に学んだ,「動物や穀物の命をいただく」という感謝の気持ちでいただくことができたでしょうか。「いただきます」「ごちそうさま」に思いをこめて食事をいただきたいと思います。

2年 食の指導

画像1画像2
 9月17日(火)4時間目には,2年2組で栄養教諭の先生による食の指導がありました。「もらってつながる○○○」「どうして食事のあいさつをするのか考えよう。」という学習でした。
 「いただきます」のあいさつは「いのちをいただいて,ありがとう」という意味だということ,「ごちそうさま」のあいさつは,漢字では「御馳走様」と書き,食事を用意するために走り回ってくれた人にありがとう」という意味があることなどを学びました。
 みんなよく考えて,素敵な意見や考えを発表してくれていました。

1・2年生 運動会の練習

画像1
 1・2年生は,運動会の競技「とどけよう ぼくたちのパプリカ」で「パプリカ」のダンスを踊ります。それぞれが自分で作ったパプリカを持って踊ります。ダンスの後には,パプリカを運ぶリレーをします。
 運動会まであと数日となりました。本番まで振り付けや自分の場所を覚えて練習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 5年 スチューデントシティー学習
10/10 4年 みさきの家
10/11 4年 みさきの家

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp