京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up64
昨日:100
総数:423701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

着任式・始業式

 4月を迎えました。校門の桜の花は満開となり,校門を入ったところの花壇には様々な花が咲き,今日の日をお祝いしてくれています。
 2年生から6年生の子ども達が朝集団登校で登校してきました。今日から一つずつ学年が上がるということで,心なしかうきうきした様子が感じ取れました。
 本日は朝から,着任式と始業式を行いました。
 着任式では,6名の新しい先生をお迎えしました。子ども達は真剣な目で,新しい先生方を見つめていました。6年の代表の児童が温かいお迎えの言葉を言ってくれました。
 続いて,始業式です。そこでは,私からみんなへ今年度がんばってほしいことを話しました。どの子どもも背筋がピンと伸びていて,新しい学年を迎えがんばろうという気持ちが,体育館中にあふれていました。

 この学校をよりよくするために,この1年間の学校目標を「自分のよさを磨き,つながりを大切にする子どもの育成」としました。みなさんは一人一人様々な「力」をもっています。これからさらに,新しくたくさんの「力」をつけてほしいと思います。でも,自分が持っている「力」に気づかなければ,「力」が十分発揮されません。そのためには,自分を見つめる必要があります。よいところもあれば,よくないところや直した方がよいところもあるでしょう。そんなすべてが今の「あなた」なのです。今の「自分」のことを知り,これからの「自分」を思い描いてください。「自分」の変わっていく姿,成長をきちんと見てください。「自分」を大切にする人になってください。そして,自分でやれることに挑戦できる人になってください。
 周りの先生たちも,そんなあなたたち一人一人を応援しながら,よさをたくさん見つけていきたいと思っています。

 もう一つは「つながりを大切にする」ということです。私達人間は決して一人では生きていけません。様々な「つながり」の中で生きています。友達など,自分のまわりの人たちにも目を向けてください。先生・おうちの方・地域の方・・・・たくさんの人がみんなの周りにいます。たくさんの人といっしょにいることで,「自分」が大きくなれます。人とのつながりを大切にしましょう。
 勉強もつながっています。今日勉強することには,昨日まで勉強したことが生かされます。また,「国語」で学んだことが,他の勉強「算数」や「生活」などに使えるかもしれません。また,学校で勉強したことが,家に帰ってからの生活に役立つかもしれません。このように,勉強することもつながっていることを意識してみましょう。
 他にも,つながっていることはたくさんあるはずです。「つながり」を大切にする気持ちをもって,「つながり」を意識しながら行動できるといいですね。
 自分と友達やたくさんのまわりの人たちの「力」が集まって,この朱雀第七小学校が輝いていきます。この朱雀第七小学校を輝かせる大切な一人でいてください。
「自分のよさを磨き,つながりを大切にする子ども」になってください。

 また,みなさんのめざしてほしい姿として3つお願いしました。
「かしこい子」  自分の考えをもって,しっかり話す。
「やさしい子」  その一つとしてあいさつをしっかりしてください。
「たくましい子」 心も体も元気でいてください。     
という3つの目標をつくりました。どうすればそんな子どもになれるのかは,これから担任の先生と話し合っていってほしいと思います。

 今日,入学式があって48人の新1年生が入学してきます。お兄さん・お姉さんとして,やさしく学校のことを教えてあげてくださいね。そして,6年生のみなさんは,その中でも最高学年です。1から5年生の先頭に立って,お手本となる6年生であってください。
 
 「はじめの一歩」が大切です。あなたがた一人一人の足で,今日,平成31年度の第一歩を踏み出してください。そして,一歩進んだ自分を常に見つめてください。
 学校だけでなく,家庭・地域の方と一緒になって子どもの成長を見守ることができるよう,学校の取組をみなさんに発信し,知っていただきたいと思っています。ご家庭・地域の皆様方の絶大なるご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
      朱雀第七小学校 校 長 鵜飼 洋子 

画像1
画像2

1年生の花壇 2

画像1画像2画像3
 30年度の1年生の花壇では,ヒヤシンスの他にもスイセンやチューリップが花を咲かせています。

1年生の花壇

画像1画像2
 30年度の1年生の花壇では,生活科の学習「あきから そだてる はな」で,球根や種を観察した植物を育てていました。それらの花々が寒い冬を超え,春の日差しの中できれいに咲いています。2年生になるみんなを迎えているようです。

桜がきれいです。

画像1画像2
 学校の桜がきれいに咲いています。月曜日まできれいに咲き続けて,みんなの入学や進級を見守ってほしいと思っています。

準備万端!

画像1画像2画像3
 4月8日は,入学式です。今日は教職員で入学式の準備を行いました。黒板には,離任式の日に5年生が準備をしてくれた飾りや絵があります。机の上には,新しい教科書や入学式の日に持ち帰る物が準備されています。
 新1年生が入学してきてくれることを楽しみに待っています。

4月8日 いよいよ始まります

 いよいよ新学期がスタートします。
 学校では,新しいスタートが気持ちよく切れるようにと,教職員一同でこの一週間準備を進めてきました。
 入学される皆さん,おめでとうございます。小学校生活が始まります。一人一人が,楽しく元気にがんばれるようにと,願っています。
 2年生から6年生の皆さんは,一つ学年が上になり,新しいクラスでのスタートです。春休みの間に,新しい学年で何をがんばろうかと考えてみましたか。一人一人が,力が発揮できるように取り組んでいきたいと思っています。

 4月8日の朝,元気に登校してくれることを楽しみにして待っています。集団登校で安全に登校してきてください。
 4月8日は,着任式,始業式を行います。着任式は,4月から新しく朱雀第七小学校に来られた先生をお迎えする式です。始業式では,新しい担任の先生の発表も行います。その後,学年で話を聞いたあと,3〜5年生は下校します。
 2年生と6年生は,代表で入学式に参列します。
 入学式は10時30分からです。受付は,10時から 10時20分までとなっています。新入生のみなさん,気を付けて登校してきてください。

 平成31年度(令和元年度)が,どのような年になるのか,とても楽しみです。
画像1

学校経営方針

 平成31年度がスタートします。
 教職員で,「平成31年度 学校経営方針」を確認し合いました。この方針を基軸にして,各学年各学級の取組を進めていきます。

新年度が始まります

 すっかり季節は春を迎えています。校庭の草花も子どもたちの新たな門出を祝福するかのように咲き誇っています。新元号も発表されました。元号が変わったからといって,何が変わるわけでもないのかもしれませんが,平成から令和という新しい時代の幕開けです。平成31年度,5月1日からは令和元年度となる一年の始まりです。
 4月は新しい出会いの季節です。今年度お世話になる新しい教職員を迎え,新たな教職員体制で今年度の取組が始まりました。本日4月1日より新体制でスタートし,新年度の準備を進めています。
 今年度も,ご家庭や地域の皆様方の絶大なるご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。今年度1年間,どうぞよろしくお願いいたします。

         朱雀第七小学校 校長 鵜飼 洋子

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 4年 自転車教室
家庭訪問(4年のみ)
5/15 1年生を迎える会(3時間目)
5/16 スポーツテスト
5/17 保幼小連絡会(5時間目〜)
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp