京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up55
昨日:215
総数:421737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

3組 交流学習

画像1画像2
 今年度は,3組は,2年2組と交流学習をしています。育成学級には「自立活動」「日常生活の指導」「生活単元学習」という普通学級にはない学習があります。その3つの学習は,3組の教室で学習します。そのほか国語,算数,道徳も3組の教室で学習しています。それ以外の学習は2年2組の友達と一緒に学習します。
 今日は音楽の学習がありました。はじめに「じゃんけん列車」で楽しく活動し,歌は「BINGO」,「メッセージ」などを歌いました。鍵盤ハーモニカの演奏もしました。 クラスは変わっても,友達にあたたかく迎えられて,楽しく学習できることをとてもうれしく思います。今年度も友達とのつながりの中で成長していけますよう取り組んでまいります。

こころの日のテーマ

画像1画像2
 4月のこころの日のテーマは,全学年共通「どうぞ よろしく! すてきなクラスをつくろう」です。各学年の学年目標や各クラスのクラス目標が決まってきていると思います。それぞれ自分の学年でこの1年どんなふうに学習し,活動していきたいか。どんな自分になりたいか,考えてみてください。

学校の花々

画像1画像2画像3
 朱七校には,四季折々にきれいなお花がたくさん咲いています。生き物大好き委員会の高学年が水やりをしてくれています。きれいなお花を見ていると,明るい気持ちになりますね。

2年1組 なかよくしようね

画像1画像2画像3
 2年2組の教室にも,みんなの似顔絵と今年度の目標が掲示してあります。目標は,学習面と生活面に分けて書いてあります。算数の「ひょう・グラフと時計」の学習の「すきな給食しらべ」で作った表も掲示しています。ぜひ,ご覧ください。

2年1組 はじめまして

画像1画像2画像3
 2年の教室には,みんなの自分の似顔絵と今年度の目標が掲示してあります。髪形や服装などを工夫して描いている人もたくさんいて,さすが2年生という感じです。明日の参観・懇談会でもぜひご覧ください。

第1回委員会活動でした

画像1画像2画像3
 今日の6時間目は,今年度初めての委員会活動でした。本校には,6つの委員会があります。「ハッピープラン委員会(計画委員会)」,「ハッピーブック委員会(図書委員会)」,「ハッピーアナウンス委員会(放送委員会)」,「生き物大好き委員会(飼育・栽培委員会)」「健康で元気いっぱい委員会(給食・保健委員会)」「朱七クリーンエコにこ委員会(環境・美化委員会)」です。5年生,6年生の全児童が参加しています。
 今日は,委員長,副委員長,書記などの役割を決めて,年間の活動目標を立てました。委員会によっては,すぐに当番活動が始まる委員会もあると思います。学校生活が向上・発展できるように実践してほしいと思います。

春のおだやかな一日です

画像1
 新年度がスタートして2週目となりました。1年生の子ども達も,少し学校に慣れてきたでしょうか。毎朝,校門で元気なあいさつをしてくれます。2年生から6年生も,新しい教室での学習や様々な活動に慣れてきたでしょうか。
 今年は,桜の花を長く楽しむことができました。ようやく葉っぱが出てきて,葉桜に変わってきています。桜の花びらがたくさん散って,地面はピンク色のじゅたんのようです。花壇の花も日に日に背が伸びていっています。春真っ盛りです。
 休み時間なると,元気に運動場に駈け出してくる子ども達。今日も中間休みは,おだやかな天気のもとで,元気な声が運動場に響いていました。

 明日16日は,2年・4年・6年・3組の授業参観,懇談会です。まだ,学年がスタートしたばかりですが,新しいクラスで学んでいる姿を見に来てください。そして,懇談会では,今年学年で取り組むことや頑張ることなどの話があると思います。お忙しいとは思いますが,お残りいただけるとありがたいです。
画像2

給食が始まりました

画像1画像2画像3
 4月12日(金)から給食が始まりました。1年生にとっては,はじめての給食です。今日の献立は
小型コッペパン
牛乳
スパゲティのミートソース煮
ほうれん草のソテー
リンゴゼリー
でした。

みんなモリモリ食べました。

学校の畑

画像1画像2画像3
 学校の畑では,3年生が,モンシロチョウの幼虫の観察の学習のために植えたキャベツが葉を増やしてきています。また,6年の畑には光合成の学習に使うジャガイモが植えてあります。子どもたちの学習を支える大切なキャベツとジャガイモです。元気に大きく育ってほしいと思います。

2年 体育「遊具の使い方」

画像1画像2画像3
交流学年の体育は,「遊具の使い方」を学習しました。各学年の遊具の学習が終ると,休み時間にも遊具で遊ぶことができるようになります。1年前の4月に比べると,鉄棒やうんていが上手になった人がたくさんいました。みんな遊具が大好きで楽しそうに活動していました。
 安全に気を付けて,1年生のお手本になれるように取り組んでいきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 朝会・保健の日・こころの日
家庭訪問
5/8 家庭訪問
5/9 家庭訪問
部活動開講式(中間)
5/10 家庭訪問
放課後まなび開講式
5/13 4年 自転車教室
家庭訪問(4年のみ)
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp