京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up30
昨日:100
総数:423475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

図書室オリエンテーション

画像1
 今日は,学校図書館司書の先生に図書室オリエンテーションを行っていただきました。
 普段なかなか聞くことのできない図書に関わるお話をしていただき,「著作権・出典・出版社」など,今まで聞いたことはあるけど詳しくは知らない内容を分かりやすく説明していただき,子どもたちも興味を持って聞くことができていました。これを機に,図書への関心をこれまで以上に高めて欲しいと思います。

まちたんけん

画像1画像2
 生活科の授業でまち探検をしました。今日は,学校の北側と西側を歩きました。お店や施設がたくさんあり,子どもたちも楽しんでいました。初めて通る道もあったようで,「こんなお店があったんだ!」と新しい発見をできた児童もいました。

3つの音を学習しました。

画像1画像2
 音楽ではリコーダーの学習が始まり,「シ」・「ラ」「ソ」の3つの音で「小さな花」という曲にチャレンジしています。指づかいはもちろんのこと,タンギングも意識して練習を積み重ねていきます。おうちでもぜひ聞いてあげてください。

京都市の様子

画像1画像2画像3
 社会科の学習で,京都市の色々な場所について特徴を調べ,ワークシートに記入しました。今日からは,同じ場所を選んだ友達とグループを作り,調べたことを持ち寄ってまとめをします。グループでの発表が今から楽しみです。

てつぼう

画像1
 昨日は,体育の授業で初めて「てつぼう」をしました。ぶら下がる練習から始め,ツバメ,前回りと1時間でたくさんできるようになりました。

はばたいて!

画像1
 クラスで成長を見守ってきたアオムシが,さなぎになり,成虫になり始めています。今朝も,「チョウになった―。」という子ども達のうれしそうな声が教室をにぎわせました。次はどのアオムシが成虫になるか楽しみです。

1年 ふうせんかずらの種まき

画像1画像2画像3
 種を観察した後は,学年の畑で種まきをしました。もちろん,雑草を抜いたり耕したりもしました。種をまいた後は,たっぷりとお水をあげました。早く芽が出てすくすく育つことを楽しみにしています。

ふうせんかずらの種の観察

画像1画像2画像3
 1年生の畑でふうせんかずらを育てることになり,たねまきをしました。
その前に,種の観察をしました。
 色,模様,形,てざわり,匂いなど,いろいろな感覚を使って観察しました。

1年 図工 はこでつくったよ 2

画像1画像2画像3
 作品の紹介。
 豊かな発想でいろいろ組み合わせて,楽しい作品ができあがりました。

1年 図工 はこで作ったよ

画像1画像2画像3
 算数の授業「いろいろなかたち」の学習に使うために,いろいろな形の箱を持ってきてもらったので,その箱で好きなものを作る学習をしました。それぞれ,考えながら楽しい作品を作っていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp