京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up54
昨日:108
総数:423070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

校内作品展

画像1画像2画像3
 今日から校内作品展が始まりました。3組は,交流学年の1年生と同じ題材の作品を作って,展示しています。平面作品は「コロコロぺったん」,立体作品は「おしゃれなにんぎょう」です。3月1日まで体育館に展示しています。ぜひご覧ください。

1年 ボールけりあそび

画像1画像2画像3
 1年の体育では,「ボールけりあそび」をしています。手を使わないで足でボールを操ることは,とても難しいようですが,がんばって練習しています。少しずつ上手になってきています。

緊急 3年1組 28日学習再開のお知らせ

 本日,3年1組については学級閉鎖をしておりますが,明日28日から学習を再開いたします。健康観察を十分に行っていただき,無理をしないようにしてください。

 なお,予定しておりました3月1日の参観・懇談会につきましては,3年1組だけ3月8日に延期します。(他のクラスについては,予定通り3月1日に実施いたします。)

 ご協力,よろしくお願いいたします。


生き物大好き委員会

画像1画像2画像3
 今日は委員会活動がありました。生き物大好き委員会では,年間のふりかえりの後,うさぎ小屋の整備が進んできたので,うさぎ小屋の砂場に砂を入れる作業をしました。スコップやシャベルで砂を集め,一輪車に乗せてうさぎ小屋に運びました。大変な作業でしたが,新しい砂場でバニラが遊ぶ姿を早くみたいな〜と思いながらがんばりました。

緊急 3年1組 学級閉鎖のお知らせ

3年1組では,本日,インフルエンザや発熱による欠席者が10名となりました。

そこで,感染拡大を予防するために,本日の給食終了後から明日2月27日(水)まで,学級閉鎖といたします。

なお,学級閉鎖の期間中は家庭学習となりますので,各家庭でのご指導をお願いいたします。.

給食週間でした

画像1画像2
 先週18日(月)からは,給食週間でした。ランチルームの前には,各クラスからの給食調理員さんへのメッセージが掲示されていました。豆つまみ大会やアイビーペアとの交流給食などもありました。

バニラのお引越し

画像1画像2
 2月14日(木)からウサギ小屋の工事が始まっています。13日(水)からバニラは,職員室の前にお引越ししました。生き物大好き委員会のメンバーが毎日お世話をしてくれています。

6年 駅伝大会

画像1画像2
 5時間目に運動場で,6年生の駅伝大会がありました。いままで毎朝走ってきたことの集大成として,1年間の思いを込めての学年での駅伝大会だったようです。
 「今までの練習の成果を悔いを残すことなく出し切ろう!」「応援の声も精一杯かけて,みんなで1つの思い出を残そう!」と書かれた記録用紙にそれぞれのチームのタイムが書かれていきました。1位・2位は,1組のチーム3位は2組のチームが獲得しました。

スポーツを楽しむ会

画像1
画像2
画像3
 PTAとおやじの会共催の「スポーツを楽しむ会」が開催されました。スポーツが得意な子どもだけでなく,スポーツはちょっと苦手だなと思う子どももたくさん参加してくれました。
 種目はサッカーとバレーボールです。
 どちらの種目もお父さんやお母さんが指導者として参加いただき,また,子どもと一緒にプレーしていただく姿も見られました。
 子どもと大人が共に体を動かし,スポーツを楽しむ時間を過ごすことができました。
「来年もある?」という声が子どもから聞こえてきました。参加した子どもたちは,存分にスポーツを楽しめることができたようです。
 ご協力いただいたお父さん,お母さんありがとうございました。

掲示板をリニューアル

画像1画像2画像3
 図書室の本についてのお知らせコーナーである掲示板を刷新しました。新しい本がたくさん入りましたので,紹介しています。たくさんの子どもたちが図書室に足を運んでくれることを期待しています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp