京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up106
昨日:89
総数:423917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

音読劇をしたよ

画像1画像2画像3
 国語「お手紙」では,登場人物の「かえるくん」と「がまくん」になりきって,音読劇をするために,学習を進めてきました。嬉しい気持ちや悲しい気持ち,怒った気持ちなどを聞いている人に伝わるためには,どのように読んだらよいかをみんなで話し合いました。今日は,その発表会です。どのグループも,読み方の強弱を付けたり,間をあけたりといった工夫も加え,とても上手に音読劇をしていました。
 また,他のグループの音読劇を聞いて,「もっと上手に気持ちが伝わるようにするには,その読み方がよかったよ。」と,たくさん感想も伝えていました。

こころのひろば

画像1
 東校舎1階の「こころのひろば」に先日行われた「朱雀フォーラム」のことが掲示されています。講演でお話してくださったことや,みんなの感想なども掲示されています。時間があれば足を止めて,読んでみてください。

生活 ねっこのかんさつ

画像1画像2
 アサガオの根っこを観察して,カードに書きました。色や形・匂いや手触りなどを観察していました。

生活 ねっこの観察

画像1画像2画像3
 育ててきたアサガオを抜いて,根っこの観察をしました。根っこの観察をした後は,リースを作りました。

スキルタイム 読み書きアセスメント

画像1
 スキルタイムは,ことばときこえの教室の先生と「読み書きアセスメント」でした。今日は,「きょうりゅう」や「やきゅう」など,ねじれてのばす音の学習でした。同じようにねじれてのばす音のある言葉を探しました。「しゃちょう」「きゅうきゅうしゃ」などの言葉を見つけていました。

3組 「むかしばなしがいっぱい」

画像1画像2
 体育館での練習でした。今日は,ブザーが鳴ったり緞帳が下りたりして,本番に近い雰囲気で練習しました。3組は,友達と二人で同じ台詞を言います。一人では,恥ずかしかったようですが,友達と一緒なら言えるようになってきています。身振りや歌も覚えていきます。

図工 光のプレゼント

画像1画像2画像3
 先週からの図工で,透明容器を組み合わせて動物や乗り物などを作っていました。そして,容器にマジックで色を塗って仕上げました。その容器を光に当てると,きらきらと光が反射します。今週は,曇り空が多かったのですが,今日は久々の快晴です。早速,外に出て光を通しました。
 「わあ!きれい。」「きらきらしているね。」
 子ども達から感嘆の声が上がりました。とってもすてきな光のプレゼントになりました。

かけ算 九九名人をめざします!

画像1画像2画像3
 算数では,九九の学習の入っています。「同じ数」の「いくつ分」という,かけ算の意味をしっかり確認した後,いよいよ九九の学習に入りました。
 「待ってました!」と,みんな興味津々です。「九九名人になろう」と張り切っています。掃除中も九九を唱えながら床拭きをするかわいい姿もありました。
 初めは,言いにくいところもありますが,繰り返し練習をしながら,すらすら言うことができるようになってほしいと思います。

スーパーマーケットの見学

画像1画像2画像3
 楽しみにしていた,スーパーマーケットの見学に行きました。お店の方が,色々なところで立ち止まって丁寧に説明してくださったおかげで,多くのことを学べました。子ども達は,あらかじめ一人一人が立てた学習課題を解決できたようです。聞く態度をはじめとする,見学のマナーもきちっと守れたので,とてもよい見学になりました。

体育 「とびくらべ」

画像1画像2画像3
 交流学習の体育では,「とびくらべ」の学習をしています。1組・2組がそれぞれ赤白2チームに分かれ,4コースで走りました。
 まず,ケンステップでケンパをします。次にフラフープを回して3回跳びます。最後に2種類の高さのミニハードルを合計5個跳んだらコーンを目指して走り,ターンです。ターンしたら,次の人にタッチするまでまっすぐに走ります。
 3組も1年の1・2組の友だちと同じように競技に参加できています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 土曜学習

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp