京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up37
昨日:100
総数:423674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

市内巡りに向けて

画像1画像2
 28日(水)の市内巡りに向けて,グループで準備を進めています。今日は,午前・午後,メインで拝観する場所を決め,コースを話し合いました。しっかりと計画を立て,当日に備えてほしいと思います。

おいしくいただいています!

画像1画像2
今週は給食週間です。今日,20日(火)はなごみ献立の日でした。すぐきのお漬物やすまし汁をいただきました。健康で元気いっぱい委員会の子ども達が作ってくれた給食クイズもとても楽しそうに見ていました。給食のよいところについても話し合いました。感謝して残さず食べることをずっと心がけていきましょう。

心とリズムを合わせて

画像1画像2画像3
音楽の時間に合奏の練習をしています。それぞれのパートに分かれ,グループ練習をした後は,全員で演奏をします。指揮をしっかり見て,よいハーモニーを奏でましょう。

中間報告会

総合的な学習の時間(きらり)では,グループに分かれ,ユニバーサルデザインについて考えています。19日(月)に中間報告会をしました。今,悩んでいることや迷っていることを交流し合い,アドバイスや意見をもらう場にしました。交流で得たことをそれぞれのグループに持ち帰り,よりよいユニバーサルデザインの提案につなげていきましょう。
画像1画像2画像3

STOP 違法薬物

画像1
 6年生に違法薬物についてのパンフレットを配布しました。保健体育の学習で,薬物乱用について学びました。一度使うと,自分自身も周りの人も傷つけてしまうこと,万が一,巻き込まれそうになったときには,逃げる・信頼できる誰かに相談するということなどがパンフレットに書かれています。ご家庭でも,話題にあげ,自分の身を守る事について確認していただけたらと思います。

朱七みどりクラブ 園芸教室(寄せ植え)

画像1画像2画像3
 嵐電西院駅の花の植え替えの時にお世話になっている「嵐電沿線協働緑化プロジェクト」の皆様のご協力により,園芸教室を開催しました。植物を育てるポイントを教えていただいたり,実際にプリムラジュリアン,アリッサム,西洋サクラソウを使って寄せ植えを体験させていただいたりしました。

土曜学習 えいごであそぼう

画像1画像2画像3
 今年度最後の「えいごであそぼう」でした。絵本の読み聞かせを聞いて,お話の世界へ。その後は,動物の絵カードを使った神経衰弱ゲームを楽しみました。

まかせてね 今日の食事

画像1画像2
 16日(金)1・2時間目に1組,3・4時間目に2組で調理実習をしました。それぞれのグループで考えたおかずを協力して作ることができました。「味付けが難しいな。」という声がたくさんあり,普段食事を作ってくれるみなさんに,改めて感謝の気持ちを感じていました。今日の学びを,ぜひ,家庭で実践してほしいと思います。

卒業制作

画像1
 2月28日から3月2日に,校内作品展があります。6年生は,卒業制作としてオルゴールボックスを作っています。6年間を思い出しながらデザインを考え,彫刻刀で彫り進めています。色付けも始まり,来週には完成します。一人一人が思いをこめたオルゴールボックス,ぜひ,作品展でご覧ください。

高め合える高学年の姿

画像1画像2
 16日(金)のランニングは,5・6年生全員で行いました。準備運動をした後に,5年生は初めてのタイムトライアルで800mを走りました。最後まで走り切る5年生の姿に声援を送る6年生。どちらも素晴らしい姿でした。学級・学年の枠を超えて,互いに高め合える高学年の姿は,朱七の誇れる姿です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 6年スマホ教室
2/22 クラブ活動(3年クラブ見学)
2/26 朝会・感謝のつどい・朱七タイム(1年)

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp