京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:100
総数:423459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

しおり作りをしたよ!

画像1画像2
 生活の時間にあさがおの花で染めた紙を使って,しおり作りをしました。
 きれいな色に染まった紙を好きな大きさに切り,絵をかいたり,お気に入りの植物をはさんだりして自分だけのしおりの完成!
 読書の時間には,手作りのしおりを使っています。

おおきさくらべ

画像1画像2
 算数「おおきさくらべ」の学習では,いろいろなものの長さを比べました。
 自分の好きな場所の長さを紙テープで切り取り,「本棚と給食台はどっちが長いかな。」「先生の机は教室の入口から出せるのかな。」と一生懸命調べていました。
 他にはどのようなおおきさくらべができるのか,まだまだ勉強していきます。

中学年 運動会練習

画像1画像2画像3
 3・4年生も運動会に向け,毎日練習をがんばっています。
 9月12日(月)は,いよいよ外での練習となりました。
 体育館とはまた違った広い場所での練習となりましたが,子ども達は体形や場所を確認しながら外での練習もがんばっていました。
 本番に向けて少しずつ踊りが形になってきています。
 心を一つにそろえて,練習をがんばっていきましょう!

Newおやじ7その2

 子ども達は,体育館でのかるた,グランドでのけいどろ,そして水鉄砲や水風船などいろいろなレクリエーションで元気いっぱい遊びました。
 溝掃除をしている大人には厳しい暑さでしたが,子ども達は服をびしょびしょにしながら楽しんでいました。
画像1画像2画像3

Newおやじ7その1

画像1画像2画像3
 9月10日(土) 今日は,Newおやじ7のイベントがありました。
 大人は昨年もしていただいた「溝掃除」です。
 みなさんの協力でたくさんのどろや砂を取り除くことができ,みるみるうちに本当にきれいになりました!
 暑い中,汗を流してくださったみなさん,ありがとうございました。

校区探検へ行きました

画像1画像2画像3
 3年生は夏休み明けの社会科で,「商店のはたらき」という学習をしています。
 「地域にはどんなお店がどこにあるのかあまりくわしく知らないな…」ということで,9月9日(金)に,校区探検をして確認をしました。
 たくさんあるんだなと,意外に多いことに驚く様子が見られました。
 また,総合的な学習で考えている地域の堀子川も見学することができました。
 缶やダンボールなどのゴミがあり,「キレイにしたいな」とつぶやく子ども達も見られました。
 また自分たちが暮らす地域に目を向け,勉強してできることを考えていきたいと思います。

運動会の練習スタート

画像1
 運動会に向けて1,2年生合同のダンス練習がスタートしました。
 今年は「友よ」(ケツメイシ)の曲に合わせてダンスを踊ります。
 見せ場はサビの「本当 ありがとう 友よ」の部分の決めポーズです。
 本番のダンスが今から楽しみです。

租税教室

画像1画像2画像3
 9月6日(火)の自由参観の日に,税理士の方をお招きして「租税教室」が行われました。
 みんなが知っている税といえば,やはり「消費税」。
 それ以外の税は…あまりピンとこないようでしたが,税の種類は50種類もあるそうです。
 税金は,公共施設に多く使われており,救急車は約2600万円,学校は約10億円,ごみ処理施設においては,な,なんと,600億円もかかって建てられているのだそう。 まさかの金額に,みんな驚きの様子でした。
 600億円はさすがに想像もできないので,税理士さんが今回は1億円を持ってきてくれました!アタッシュケースを開けると,そこにはびっしり一万円札が!!びっくりです!!1億円は10kgあるそうで,持ち上げるのがとっても大変でした。
 本物そっくりの1億円に大興奮の子ども達でした。
 公共施設がなかったら,私たちの生活は成り立ちません。
 税金の大切さがわかった1時間でした。

自由参観

9月6日(火)に自由参観がありました。
 暑い1日でしたが,1校時から6校時まで,それぞれの学級に多くの方が足を運んでくださいました。
 子ども達が毎日積み重ねている学習の様子を見ていただけたのではないでしょうか。
 良い姿をとらえ,ご家庭でもどんどん褒めてあげてください。

画像1画像2画像3

9月のこころの日

画像1画像2
 夏休みが明け,学校が始まって一週間,9月1日(木)はこころの日でした。
 休み明けの少し疲れた様子がとれ,徐々に学校生活に慣れてきた子ども達。
 日に日にあいさつの声も大きくなってきています。
 委員会の子達も,元気よくあいさつをしていました。
 これからもさらに元気溢れる学校を目指して,まずはあいさつからがんばってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 朝会 保健の日 校内作品展 参観・懇談(最終)
3/3 校内作品展
3/6 6年生を送る会
3/7 ALT 委員会活動(最終)

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp