京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up60
昨日:89
総数:423871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

総合的な学習 パソコンを使って

画像1
 6年生総合「きらり」では,北淡町震災記念公園で学んできた地震災害についてパンフレットにまとめる学習をすすめてきました。
 パンフレットは,パソコンを使って文字を打ったり,写真を取り込んだりする操作を学び,自分の学んできたことをオリジナリティーあふれる作品に仕上げています。
 はじめはパソコンの操作に慣れず苦戦していた子ども達ですが,操作にも慣れ,楽しんでパンフレット作りに取り組むことができました。
 「自分の命は,自分で守る」という館長さんからのメッセージを大切にしながら,すばらしいパンフレットになり感心です!!
画像2

国語科 説明文の読み方

画像1画像2
 6年生国語科では,説明文の読み方について学習しました。
 今までに学んできた説明文の読み方を確認し,整理して読み進めていきました。
 また,筆者の主張に対して自分の考えをもち,お友達との交流を通して楽しんで学ぶ姿がみられました。
 最後に,自分の考えを300字程度の意見文にまとめることができました。
 国語科の授業を通して,自分の考えを積極的に発表したり,お友達の考えを自分の考えと比べながら聞いたり,主体的に学ぶ姿が見られてきてうれしいです。
 

図画工作科 「くるくるクランク」つくったよ

画像1
画像2
画像3
 図画工作では,クランクのしくみを利用して,動くおもちゃをつくりました。
 どれも力作ぞろい!!ユニークな動きに,楽しい設定で,出来上がりに大満足です。
 6年生の教室前には,作品を並べて鑑賞できる素敵なギャラリーができました。
 お友達の作品を鑑賞しあい,作品の良いところを交流しました。
 

図工 あめのひ わくわく

画像1画像2
 「雨の日って,楽しいな。」
 生活科で学習した雨の日の経験を,絵に描きました。
 小学校で初めての人物画です。
 手足の動きだけではなく,目や口などの細かいところも表情を付けながら描いていくと,「わあ,上手に描けた〜!」と,自分の絵に満足そうな子ども達。
 最後は,クレパスや絵の具を使って雨を降らし,お気に入りの傘をぺったんと貼って,完成です!
 今後,教室に掲示をしていきます。機会がありましたら,ぜひ見に来ていただけたらと思います。
 

挨拶のめあて

画像1画像2画像3
 ハッピープラン委員会の計画で,朱雀第七小学校のみんなで挨拶を頑張ろうということになりました。
 1階中央階段の防火扉に低学年のめあてが貼ってあります。
 2年生のめあては「元気いっぱい 気もちのよいあいさつをしよう」です。
 各クラスでこのめあてに向かって頑張れたらシールを貼ることになっています。
 元気いっぱい 気もちのよいあいさつができるよう,これからも継続して取り組んでいきます。 
 

栽培体験活動

画像1画像2画像3
 土曜学習の後,朱七みどりクラブの活動がありました。
 雨が心配されていましたが,参加した児童は生き生きとスコップを片手に栽培活動に汗を流してくれました。
 チューリップの球根を掘ったあとは,ダリアとサルビアを植えました。
 空っぽだったプランターや花壇がみるみるうちに花でいっぱいに!
 子どもたちが世話をした植物が学校を美しく彩ってくれています。

英語で遊ぼう

画像1画像2画像3
 6月25日(土)朱七校の卒業生である,小林 知世(こばやし ちよ)先生に来ていただき,英語活動を楽しみました。
 身体を動かしながらチャンツを歌って楽しんだ後は,みんなが大好きな「はらぺこあおむし」の読み聞かせを英語でしていただきました。
 そして,最後は「色おに」の英語バージョンです。
 おにが言った色を探しながら体育館中を走り回りました。
 あっという間の1時間でした。
 これからも英語に親しんでいきたいと思います。
 次回は7月16日(土)です!

初めまして,原田先生!

 養護教諭の近森景子先生が産前休に入るため,原田 恵(はらだ めぐ)先生が新しく来られました。全校で校歌を歌って着任式をしました。
 6月24日(金)から,29日(水)までは近森先生と一緒に引継をしながらお仕事をしていただきます。
 元気にたくさんの話をし,朱七校のいいところをたくさん見つけてもらいたいと思います。
画像1画像2画像3

おいしい楽しい調理の力

画像1画像2
 家庭科の学習で,ゆでる調理の調理実習をしました。
 ゆでたまごを自分の好みのかたさにゆでたり,野菜をゆでて,サラダを作ったり,グループで協力して作ることができました。
 野菜の洗い方や切り方,水からゆでる野菜とふっとうした湯からゆでる野菜の見分け方について学び,お家でのお手伝いに役立てそうな5年生でした。

生活科 なつだ!とびだそう

画像1画像2画像3
 6月23日(木)梅雨の合間に,照りつくような太陽の日差しに,夏を感じます。
 生活科で,夏の自然と触れ合う学習をしていますが,今日はシャボン玉を飛ばしたり,水を使って遊んだりしました。
 トイレットペーパーの芯を使ってシャボン玉を作ると,とても大きくて,みんな大喜び!ペットボトルなどの容器に水を入れての水のかけ合いっこでは,水に触れる気持ちよさを感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 朱七タイム5年 保健の日 こころの日 部活(タグ・バスケ)
7/2 PTA感謝の集い(コンサートホール) 親子交通安全教室
7/3 少補ソフト
7/4 6年ケータイ教室 5年薬物乱用防止教室
7/5 児童集会 4年こどもエコチャレンジ
7/6 食の指導(3−1) 部活(テニ・バレ・マルチ)
7/7 フッ化物洗口 SC来校 (金曜校時)  図書館の本返却 学校経理の日 部活(タグ・バスケ) PTAコーラス19:00〜
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp