京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up84
昨日:100
総数:423721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

環境の日

 11月17日(月),環境の日です。自然いっぱい委員会(環境委員会)の子どもたちは,朝早くから集合して,手際よく回収の準備をしました。牛乳パック,ペットボトルのキャップ,使用済みの乾電池,使用済みインクカートリッジ等の回収を行いました。休み明けでしたが,たくさんの回収ができました。これからもご協力よろしくお願いします。
画像1画像2

みどりクラブ 11月15日の活動

 11月15日(土),みどりクラブの活動がありました。この日の活動は,10月に作ったオーシャンブルーのリースの飾り付けでした。その材料は,松ぼっくり,ドングリの実,クヌギの帽子,ビーズでした。松ぼっくりやドングリの実には色をつけたものもあり,子どもたちや保護者,地域の方々は,思い思いにマイリースの飾り付けをしました。素敵なリースが出来上がりました。
画像1画像2画像3

こころの日 挨拶運動

 11月14日(金),朝の冷え込み方は,冬を思わせるようでした。毎月14日は『こころの日』です。寒さにも負けずに,ハッピープラン委員会(計画委員会)の子どもたちは,朝早くから登校し,校門に並んで元気よく,「おはようございます。」と挨拶しました。今日の澄んだ青空のように,全校のみんなは今日1日気持ちよく過ごしてくれることでしょう。
画像1画像2画像3

学芸会

11月12日(水),学芸会がありました。どの学年の子どもたちも,練習の成果をいかして頑張って取り組んでいました。6年生は,めくりプログラムや幕間等の係の仕事でもしっかりと取り組んでいました。
この学芸会の取り組みで学んだことを今後にいかしていってくれることでしょう。

画像1画像2画像3

学芸会通し練習

 11月11日(火),学芸会の通し練習がありました。どの学年の子どもたちも明日に向けて,心をあわせて練習を頑張っていました。中には,やや緊張気味の子どもたちの姿も見られました。
 6年生にとっては,最後の学芸会になります。頑張って通し練習をしていました。
 みんな,練習の成果を生かして頑張ってください。

画像1画像2画像3

遊ぼう会・ミニコンサート

 11月8日(土),遊ぼう会(おやじの会)とミニコンサートがありました。
 おやじの会主催の遊ぼう会では,ドッチビーとけん玉をしました。けん玉をするのが久しぶりであまりうまくいかなかった子どもたちもめきめき勘を取り戻し,終わるころには膝を上手に使いながらできるようになっていました。
 遊ぼう会に引き続いて,ミニコンサートがありました。毎年,来ていただいている『京都角笛クラブ』の方たちに演奏していただきました。ホルンの生の演奏を聴いたり,聞きながら一緒に歌ったりしました。体験コーナーでは,様々なホルンを実際に吹かせてもらいました。大人でも音を出すのが難しいですが,子どもたちはしっかりホルンの音を出せていました。楽しい土曜日となりました。

画像1画像2画像3

学芸会に向けて

 11月10日(月),12日の学芸会がいよいよあさってと近づいてきました。練習できるのも残りわずかです。どの学年の子どもたちも心をあわせて練習を頑張っていました。
画像1画像2画像3

稲の脱穀・籾摺り・精米をしました

画像1画像2画像3
先週,5年生は稲刈りを行いましたが,今日は農政局の方に来てもらい,脱穀・籾摺り・精米の作業を教えていただきました。
グループに分かれ,昔ながらのやり方で作業を行いましたが,最後には機械での作業も見せていただき,その違いに驚く様子も見られました。
5月から育ててきたお米が,無事に収穫出来てよかったですね。どんな味でしょうか。食べるのが楽しみです。

学校教育目標・経営方針

学 校 教 育 目 標
 考え ,伝え,ともに高め合う子

目指す子ども像
 めあてをもって学ぶ子
 思いやりのある子
 心も体元気な子

経営方針
 朱雀第七小学校の全児童を, すべて教職員で育てる認識に立ち,組織として朱七教育の推進を図る。

朝会(11月)と全校合唱練習

 11月4日(火),11月の朝会と全校合唱練習がありました。
 急に冷え込んできましたので,まず,健康に気をつけましょうという校長先生の話を聞きました。続いて,学芸会に向け,めあてを持ち,そのめあてに少しずつ少しずつ迫っていこう,そして,みんなで協力してよい学芸会にしましょうという話を聞きました。
 朝会に引き続き,全校合唱の練習をしました。朱七校にぴったりの『七色アーチ』をきれいな声で歌えました。全校のみんなで心を一つに,来週の学芸会に向けて頑張ってくれることでしょう。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp