京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up45
昨日:61
総数:256349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

3年 理科

画像1
画像2
画像3
「ものの重さ」の学習をしています。

同じ体積でも、ものの種類が違うと重さは違うのか調べました。

手で持って、重さを比べた後、はかりにのせて、重さを比べました。

3年 体育

画像1
画像2
画像3
「ポートボール」の学習をしました。

何回か試合をするうちに、チームワークもどんどん良くなり、それぞれのチームで作戦を考えることが出来ました。

チームでの練習も頑張っていました。

1年 たいいく

画像1
画像2
画像3
パスゲームをしました。ルールを全員が理解し,楽しそうに活動できるようになりました。どの場所でボールをもらうとシュートに有利か考えられる子も出てきました。

1年 ずこう

画像1
画像2
画像3
完成した「かみざらコロコロ」を校内の坂道を使って,転がしました。長い距離を上手にコロコロ転がるとみんなで拍手しました。今日,作品は持ち帰っています。家でも転がすことを楽しみにしていました。

1年 ずこう

画像1
画像2
画像3
「かみざらコロコロ」の学習をしました。それぞれ,思い思いの絵を紙皿にかきました。回ったときの様子を想像しながら作る子もいました。

ポカポカ陽気に誘われて

今週は穏やかで、春の日差しがたっぷりと感じられる日が続いています。
朱六の森の梅ノ木もようやくつぼみが膨らんできました。開花が待ち遠しいです。
校内では、日向ぼっこや泥砂遊びに興じる子どもたちが目立っています。
画像1
画像2
画像3

2年 体育

画像1
画像2
画像3
 ぽかぽかと暖かい日差しの中、ボールけりゲームをしました。最初のころは、思うところにボールを蹴ることができず、なかなかパスが続きませんでしたが、どんどんコツをつかみ、ゴールまでパスをつなげられるようになってきました。

1ねん こくご

画像1
画像2
「これは,なんでしょう」の学習をしました。学校にあるものの中から,テーマを決めてクイズをだしました。2人組でクイズのヒントを考えるのが楽しかったようです。

1ねん さんすう

画像1
画像2
画像3
広さを比べる学習をしました。広さ比べの時は重ねるか,マス目の数を数えるとよいことに気づきました。その後,ペアでじゃんけんをしてマス取りをしました。最後は,マス目を数えて広いほうを決めました。

1年 たいいく

画像1
画像2
画像3
パスゲームに取り組んでいます。ずいぶんルールを理解して,活動できるようになりました。見方がパスしやすいところはどこかなと探しながら,動いている子が増えてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 6年生を送る会 4年給食指導
3/10 ともだちの日 銀行振替日  6年卒業前お楽しみ会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp