京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up38
昨日:61
総数:256342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

3年 社会

画像1
画像2
画像3
学校の中にある火事へのそなえについて、調べました。

学校の中には、消火器や消火栓、火災感知器など、様々な火事への備えがあることが分かりました。

分かったことを、みんなで交流しました。

3年 算数

画像1
画像2
画像3
小数の学習をしています。

今日は、小数のたし算を学習しました。

どのように考えて計算すればよいのかみんなで考えました。

1ねん ずこう

画像1
画像2
画像3
「かたちをつくって」の学習を行いました。それぞれ,イメージした形を針金で作りそこにボンドを流し込みました。そのあとは,たくさん持たせてもらったビーズを飾りとして貼り付けました。ボンドが乾くのが楽しみです。

1ねん せいかつ

画像1
画像2
画像3
冬の遊びのひとつとして,今日はけん玉に挑戦しました。これまで経験のある子は,初めてする子に優しく教える姿が見られました。なかなかお皿に乗らなくても,あきらめることなく,繰り返し練習していました。

2年 みんなあそび

画像1
画像2
画像3
 今日のみんなあそびは「こおりおに」です。運動場に出ている学年が少なかったので、おもいっきり走り回っていました。とっても楽しそうに遊んでいました。寒い日でしたが、ぽかぽかになったようです。

2年 英語

画像1
 今日は、「動物の名前を聞いたり言ったりしよう」をめあてに学習をしました。動物カードを使って3つのゲームをしました。集中力ゲームでは、先生が示した3つのカードを覚えて机に並べます。言われたカードは何の動物なのかグループの友だちと確認しながらカードを並べることができました。

2年 音楽

画像1
画像2
 「日本の歌でつながろう」の学習です。
 前回学習した「ずいずいずっころばし」の歌に合わせて遊びました。どこに止まられるのかどきどきしながら指の動きを目で追っています。歌が終わると
「わあ!とまったあ!」
と、大喜びです。
 新しく「あんたがたどこさ」も学習しました。手拍子をする中で歌詞に「さ」が出てきたら万歳するルールで歌ってみました。上手です。

2年 とびばこあそび

画像1
画像2
画像3
 とびばこあそびをがんばっています。1年生に引き続き、開脚跳びの練習をしています。そして、2年生から新しく練習を始めた前ころがりを、いろいろな場でチャレンジしています。とびばこに手をついて腰を持ちあげることに気をつけて練習をがんばっています。

学習予定表 2月6日〜

今週になって、インフルエンザによる欠席が急増しました。3年1組と4年1組が学級閉鎖となり、他の学年を含めて今後の様子が気がかりです。
そのような中ですが、元気な5年生は、1泊2日の「花背山の家宿泊学習」に取り組むことができました。先週の積雪のおかげで、雪の量もたっぷりあり、充実した活動となったことをうれしく思います。楽しいだけでなく、学んだことや達成できたことをこれからの学校生活に活かしていきましょう。

*3組 学習予定表   2月 6日〜
*1年1組 学習予定表 2月 6日〜
*2年1組 学習予定表 2月 6日〜
*3年1組 学習予定表 2月 6日〜
*4年1組 学習予定表 2月 6日〜
*5年1組 学習予定表 2月 6日〜
*6年1組 学習予定表 2月 6日〜

5年花背山の家〜退所・解散

1泊2日の宿泊学習もいよいよ終わりを迎えました。
山の家の退所式では。マスコットの「ハナコロちゃん」に見送ってもらいました。
また、学校での解散式でも、しっかり役割を果たしてくれてていました。
雪にも恵まれ、5年生のがんばる姿がたくさん見られたすてきな2日間でした。
最後に、三浦先生からの宿題をがんばりましょう!
 〇ゆっくりと体を休めて、月曜日に元気に登校すること
 〇お家で、山の家での様子をいっぱい話すこと  これで終わります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 委員会活動
2/8 6年性教育「いのちのふれ愛授業」参観 家庭教育講座
2/9 6年ふれあいin中学(リモート) フッ化物洗口
2/10 ともだちの日 銀行振替日1
2/13 半日入学・入学説明会(14:00〜14:45)1・2・3年午後カット

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp