京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up27
昨日:114
総数:254504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

2年 国語

画像1
画像2
画像3
お気に入りの詩の交流をしました。お気に入りの理由も友達につたえられました。また,感染対策として,横に並んでお話しました。

1月20日の給食

画像1
本日の給食はなごみ献立でした。
今回は正月料理です。

●麦ごはん
●煮しめ
●ごまめ
●京風みそ汁

中間休みに,給食室の外で「何やろう?いい匂い〜!」と,すぼしを炒るいい匂いに気づいたある子ども。給食時間,その子は当番活動で給食室に再びやってきました。今日の給食の献立を確認して「やっぱり!魚のいい匂いやと思ってたんよ!」と満足そうな笑顔。

ごまめは,すぼしをカリカリに炒ります。調味料が焦げ付かないように,炒り方にはタイミング等が大切だそうです。とてもおいしかったです!

今日もどの献立もおいしく食べることができました。

6年 木版画「仏像」

画像1
画像2
画像3
いよいよ木版画が完成してきています。6年生のテーマは「仏像」です。顔を面彫りするので顔の表情をきれいに残すのが難しいところです。インクをつけて刷ると,また違った雰囲気になるのも面白いです。出来上がった作品は2月末の作品展でご覧ください。

6年 文化芸術授業「ようこそアーティスト」2

画像1
画像2
たくさん写真を撮った後は,その中からお気に入りの1枚を選び,パソコンに取り込む作業をしました。1枚にしぼりきるのはもったいないほど,素敵な写真がたくさんありました。大人は頭で考えてしまいますが,子どもの素直な感性には驚かされます。次回は,選んだ1枚にタイトルをつけ,一言感想を交流します。どんな交流会になるか楽しみです。

6年 文化芸術授業「ようこそアーティスト」1

画像1
画像2
画像3
プロのカメラマンの先生2人を講師に招き,写真について教えていただきました。難しい説明は抜きにして,カメラの使い方を簡単に学んだ後,運動場や校舎でたくさんの写真を撮りました。対象物から離れてみたり,近づいてみたり・・・。いつもの見慣れた風景の中の気になる部分を切り取る活動に子どもたちは熱中していました。

4年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
続きです。

織り方を教えていただき,実際に織物体験をしました。織り方一つにも,一人一人の個性が表現されて,素敵な作品が仕上がりました。

4年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
今日は,川島織物セルコンの方に来ていただき,織物や糸のエコについて考えていきました。今回用意していただいた糸も,もう商品としては使わないものらしいです。ゴミとなるものでも,工夫して使うことで素敵な物に変わることがあります。今回も,素敵な作品に変身しました。

2年 生活

画像1
画像2
画像3
友だちのいいところ見つけをしました。走ったり,ボールを投げたりすることからいい所を見つけたり,日常生活から見つけたりしました。友だちのことをとても大切に思っていいるんだなと,うれしく感じました。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
正三角形や二等辺三角形の角の大きさについて学習しました。

2年 生活

画像1
画像2
花壇で育てていたじゃがいもを収穫しました。先日の雪でうまってしまったので,心配していたのですが,たくさん収穫できました。今日は,じゃがいもを使ってどんなご飯をつくってもらおうかと,楽しみに帰りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 クラブ活動 食の学習5年 フッ化物洗口
1/21 1日参観中止 非行防止教室(2・4・6年) 情報モラル教室(4・5・6年)
1/25 6年科学センター学習  銀行振替日
1/26 3年お茶会中止

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp