京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up61
昨日:87
総数:256304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

そして…(4年生)

 2時間目には,次の実験で使う『アルコールランプ』の使い方を,特別に校長先生に教えていただきました。理科が専門の校長先生に教えていただくということで,子どもたちの目はいつも以上にキラキラと輝いていました。
画像1画像2画像3

理科の時間に…(4年生)

画像1画像2画像3
 水の温度と体積の変化について実験をしました。前回,試験管では変化の様子が分かりにくかったので,今日は試験管より細いガラス管を使ったところ,温めたり冷やしたりしたときの水面の上がり下がりがとてもよくわかり,どの班も体積の増減につなげて考えることができていました。

2年 学芸会の準備

画像1
 背景や大道具を作りました。手に絵の具をつけると,何とも言えない感触に「うわあ。」と驚きながらも楽しんでいました。
画像2

2年 国語 お話の作者になろう

 自分で考えたお話の本が完成しました。今日は友達と読み合いっこをしました。「イコカがつかれて大丈夫かなと思いました。」「貝がとてもおいしそうだったからぼくも食べてみたいです。」などお話の感想を伝えました。おもしろいお話がいっぱいで読んでいてとても楽しいです。
画像1

2年 学芸会の練習

画像1
 本番のように照明をつけて練習しました。動きもセリフをよく覚えて動けています。あと一週間でさらに楽しい劇になるように練習をしていきます。

2年 みんなあそび

画像1
画像2
画像3
 中間休みにしっぽとりをしました。チーム戦で最後にしっぽがたくさんある方が勝ちというルールを遊び係が考えてくれました。相手の動きをよく見てしっぽをたくさんとっていました。

5年生 理科の学習

電磁石の不思議を見ています。
画像1
画像2

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
子どもたちが学習している様子です。

5年生 理科の学習

すぎもと先生に理科の不思議を教えてもらいました。
画像1
画像2

5年生 社会科の学習

画像1
生産された工業製品がどのように運ばれているのかを考えています。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 銀行振替日 部活動(陸上総合・バトン)
11/26 SC 学芸会前々日準備 放課後まなび教室
11/27 部活動(卓球・音楽)
11/28 学芸会 クラブ活動 5年LR学習 フッ化物洗口 放課後まなび教室
11/29 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp