京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up61
昨日:61
総数:256365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

全校遠足2

画像1
画像2
画像3
遠足の楽しみの一つ,もぐもぐタイムです。
少し暑いですが,涼しい木陰を選んでもぐもぐもぐ・・・。
(学校へ戻る予定が少し早まりそうです。)

全校遠足1

画像1画像2
5月23日(木),全校遠足です。初夏を思わるような好天の中,全員,動物園に到着しました。

1年 国語「はなのみち」

画像1画像2
一人ずつ好きな場面を音読しました。「声の大きさ」「はやさ」「はっきりと」「気持ちをこめて」など意識をしながら読むことができました。なかには,全部暗記をしている子もおり,宿題の音読をがんばっている様子が伝わります。引き続き,おうちでも励ましの声かけをお願いします。

6年の理科です。

5月22日(水)6年生の理科の授業です。理科室で植物の葉で光合成がどのような状況で行われるかをヨウ素でんぷん反応を利用して調べます。実験から後片付けまでしっかりできました。実験結果からしっかり考察できる力が大切です。
画像1
画像2
画像3

1・2年 体育「体力テスト・立ち幅跳び」

画像1
画像2
画像3
1・2年合同で体力テストの「立ち幅跳び」をしました。準備運動やお手本などを2年生がリードしてくれました。「手をふる」「前を見る」「ひざをまげる」などを意識して,しっかり跳ぶことができました。

2年生の教室では

5月22日(水)2年生の教室では明日の全校遠足について注意事項をお話ししていました。明日は縦割りで活動します。また岡崎の動物園まで地下鉄を利用します。安全については十分注意するようお話しをしていました。また明日は暑くなりすので、熱中症についても注意がありました。
画像1

5年の道徳のテーマは「親切」

5月22日(水)5年の道徳のテーマは「友だちに親切にするとは」です。親切にすることについて考えます。相手の気持ちをおもんばかること、相手のことを考えることの大切差について考えました。私は親切とは、人をおもう心ではないかと考えます。
画像1

1年 ひらがなの練習

画像1
だんだんと難しい字になってきました。「あ」「ぬ」「れ」など形に気をつけながら,丁寧に書いています。似ている字探し,しりとり,ことば集めなど楽しみながら学習しています。

1年 生活科「おおきくなあれ」

画像1
画像2
全員の植木鉢から芽が出てきました。形・色・手触りなどを確かめながら,じっくり観察しました。気づいたことは,見つけたよカードに絵と文でまとめました。

3年生の道徳は

画像1
5月22日(水)3年の道徳は、大縄跳びに取り組むクラスの様子から、楽しい学級にするためにはどうすればよいかを考えています。子どもたちからさまざまな意見がだされ、そして最後に子どもたちの中からまとめた意見が出てきました。3年生になるとしっかり考えることができる子が増えてきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 代休日 銀行振替日2
5/29 再検尿 内科検診(中学年)
5/30 ALT  委員会活動6時間目 ゴミ0の日 心肺蘇生法研修会
5/31 全校遠足予備日

学校だより

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp