京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up13
昨日:87
総数:256256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

1年 自動車くらべ

 掃除終わりの本館前になんだか珍しい車が入っていました。国語の勉強で今がんばっている「自動車くらべ」にちょうどピッタリ!アームロール車と言うそうです。重い荷物を運ぶのが仕事です。荷台がグィーンと動いて地面にピタ!荷物が入れやすいつくりとなっています。お仕事中にもかかわらず,1年生の子どもたちに教えていただきました。とってもいい勉強ができました。
画像1画像2

1年 ボール遊び

 みんなで楽しみました。二人やグループで遊ぶといろんな遊びが広がります。コーンでボーリングをしてみたり,壁あてでキャッチし合ったり…あちこちでいろんなルールが生まれ,楽しむ姿が見られます。そんな1年生の姿を見ると,すごいな!と思います。
画像1画像2

11月30日(木) 水と油

水と油


     ☆性質がちがうため,お互いに気が合わないこと。

4年 琵琶湖疏水見学

画像1画像2画像3
 社会科「用水の建設〜琵琶湖疏水〜」の学習で社会見学に行ってきました。蹴上駅周辺の関連史跡を巡ったり,疏水記念館で資料を見たりしました。「水路閣の上を水が流れているのにびっくりした。」「田辺朔朗さんの銅像は,手に設計図を持っている!」などいろいろな感想を持ったようです。今後,分かったことや不思議に思ったことをまとめ,さらに深く学んでいく予定です。

1年 自分から 自分で

 早く給食を食べ終わった子たちが,自分から自分で考えての嬉しい行動を示してくれています。本棚の整理整頓に廊下の掃除。みんなのためにありがとう!
画像1画像2

1年 給食の様子

 今日もおいしく楽しくいただきました。コッペパン・チリコンカーン・カリフラワーのホットマリネ,みんなパクパクと食べていました。
画像1画像2画像3

1年 引き算の計算の仕方

 13−7の計算の仕方です。10のかたまりから7を引くと3,13の3をたして6になる。この考えを絵や図,式を使い,説明を加えてノートづくりを進めました。できた子たちから自分の考えを表現し合い,学び合っています。明日は13−4です。子どもたちからどんな考えが出てくるかな…楽しみです。
画像1画像2画像3

11月29日(水) 五十歩百歩

五十歩百歩


     ☆大きな差がないこと。

1年 日向ぼっこ

 窓を開けていても暖かな日差しが入ってくる5時間目,早く終わった国語の時間の後,10分だけですが,運動場の真ん中で日向ぼっこをしました。雲一つない空を仰向けに寝転んでみると,とっても気持ちがよかったです。目をつむると「ここが学校じゃないような気がしてきた〜」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。これからどんどんと寒くなってくる季節です。こんなことができるも今年最後かな。


画像1画像2

1年 国語 自動車くらべ

 学習をスタートしました。「しごと?」「つくり?」,説明文にハテナがいっぱいの子どもたちです。じっくりと読み取っていきたいと思います。音読の宿題もよろしくお願いします。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

平成30年度新1年生の入学についてのお知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp