京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up46
昨日:87
総数:256289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

2年 みんな遊びの様子

 中間休みに遊び係さんが,ドッジボールを計画してくれました。遊び係のみんなが一生懸命に準備をすすめる姿がとってもかっこよかったです。3時間目の始めには,遊び係さんのがんばりにみんなで拍手を送りました。
画像1
画像2

2年 跳び前転の練習

 マット運動練習では,跳び前転に挑戦しています。腰は下ろしたままですが,手の付く位置を少し遠くにずらして「ピョン!」と回っています。
画像1
画像2

学力向上に向けて

  研究主題  学び合いの中で,数学的な見方や考え方を深める児童の育成

 朱雀第六小学校の子どもたちは,「算数が好き!」という子どもが約7割を超えています。(平成27年度 後期)しかし,高学年になるにつれ,「あまり好きでない・好きでない」という子どもが増える傾向にあります。やはり学習内容が難しくなるからでしょうか。
 朱雀第六小学校では,算数科を通して,子どもたちが互いに学び合う学習を行うことで,思考力や判断力を育成していきたいと考えています。友達と伝えあう喜びを実感したり,わかる喜びを実感したりすることで,算数が好き!という子どもが増え,子どもたちの笑顔がさらに集まると考えています。
 そのために,1時間1時間の算数の学習の時間を充実したものにできるよう,教職員は研修を重ねています。昨年度より,算数のノートには「めあて・まとめ・ふりかえり」をきちんと書くように全校で取り組んでいます。また,自分の考えを,絵や図などを使って自分のノートに書いて,その自分の考えをグループや学級全体で話し合い練りあう集団解決の時間も大切にしています。
 子どもたちは,自分のノートに考えを書くことに抵抗がなくなってきました。今年度は,その自分の考えを,友達にどう伝えるか,友達の考えを自分の考えに生かせるような学習となるよう工夫していきたいと考えています。
 また,学力向上のための日々の取り組みも大切にしていきます。朝の読書タイムや朱桜タイムでの漢字や計算の習熟,朱六タイムでの感動体験発表や詩の朗読,そして今年度より始めた「どんどんタイム(1週間の学習の発展や補充学習)」などです。
 ご家庭でも,毎日学習する習慣がついているかと思いますが,予習や復習を含め,学習する内容を子どもが自分で考えて,学習できるようにご支援を頂ければと思います。
 学校と家庭とで,子どもたちの学力向上に向けて共に取り組んでいきましょう!
 

  家庭学習の目安の時間
      自分の学年×20分 = 家庭での学習時間
     
      例  
       3年×20分 =60分  ⇒ 60分が家庭での目安の学習時間

朝会 ―5月31日―

画像1
画像2
画像3
 昨日全校朝会が行われ,校長先生からお話を聞きました。
 
まず朱六校の28年度のキーワード「自分から・自分で」について。
どんな事をがんばろうと思っているか,子ども達からも意見を発表しました。先生や友達から言われてからではなく,自分からすすんで実行していけるといいですね。
 
 次に,「家庭学習」の大切さについて。
 本校では,今年度も算数科の研究をすすめていますが,他の学習も充実していけるようにと取り組んでいます。学びがより定着するよう,おうちでも進んで勉強しよう。というお話でした。

 最後に「交通安全」について。
 この度,京都ロイヤルライオンズクラブ様のご協力で正門前,旧二条通りの三叉路,西門に,安全のための標示・横断幕・カーブミラーを設置していただきました。誰もが交通事故にあわないように,十分に安全に気をつけていきたいです。

2年 係会議の様子

 隙間の時間に係会議を進めました。いよいよスタートが切れそうです。みんなでもっともっと楽しいクラスにしていこうね!

 今日配ったお便りに載せていた写真は,係のメンバーごとに撮ったものです。
画像1
画像2

2年 給食の様子

 今日の給食,かき玉汁に入っていた豆腐,今日の町探険で見つけたお豆腐屋さんの物が入っています。町探検の時にお豆腐屋さんに教えてもらってびっくりしていた子どもたちです。おいしかったね☆
画像1
画像2

2年 大好きいっぱい朱六の町

 2・3時間目に校区探検に出かけました。今日は校区の一番南、朱雀中学校の方まで行きました。子どもたちはしっかりと朱六の町にある大好きな場所やもの,いっぱい集めています。

 帰り道に星池公園によりました。ちょっと休憩もしながら公園のいいところも見つけていました。


画像1
画像2
画像3

2年 教室掃除の様子

 今週の教室掃除の子どもたちもしっかりとがんばっています!終わったら本棚掃除もがんばりました。
画像1
画像2
画像3

2年 朱桜タイムの様子

 掃除が終わって朱桜タイム。足し算のひっ算(繰り上がり)の計算ドリルを頑張っています。繰り返し繰り返して,基礎基本の力を養っています。
画像1

たてわり全校遠足(動物園)

画像1
画像2
画像3
 心配していた雨もあがり本日5月27日(金),全校で動物園に行きました。全校遠足では,たてわりグループで活動しました。
 午前中は,園内見学です。事前にみんなで相談していたコースを回りました。
 お昼のお弁当もたてわりグループで食べました。
 午後は,クイズラリーをしました。各ポイントの問題を,6年生を中心に一生懸命考えていました。どの問題も目の前の動物をしっかり観察しないと解けない問題です。
 また,これからのたてわり活動が楽しみですね。6年生の皆さん,ご苦労様でした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp