京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up77
昨日:61
総数:256381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 
TOP

新しい年のスタート

画像1
今日から学校が再開し朝会が行われました。
「今の学年もあと3ヶ月です。最後のまとめをしっかりがんばりましょう。」
と,校長先生からお話がありました。

がんばったよ、朱六タイム

画像1画像2画像3
朱六タイムで、1年生は、生活科で「はてな」と思ったことを調べてきたことを、
それぞれの探検隊に分かれて、発表しました。ちょっぴり、緊張気味でしたが、
「学校となかよし」「あさがおとなかよし」「あきとなかよし」で見つけた「はてな」
について調べたことを張り切って発表し、ほめてもらえて満足げでした。

やきいもをしました。

画像1画像2画像3
今日は畑で収穫したさつまいもで焼き芋大会をしました。
秋に拾っておいた桜の落ち葉をつかって,いざ!点火。
まだかな?まだかな?とワクワクしながら焼きあがるのを待ちました。
そして,あつあつのやきいもを頬張る,嬉しそうな笑顔が全員にあふれます。
「僕たちがつくったさつまいも,すごくおいしい!」
「甘くてホクホクだね」
「もういっこ食べたいな!」

冬休み前の素敵な収穫祭となりました。

京の匠(6年)パート2

画像1画像2画像3
伝統工芸(京漆器)の体験学習をしました。

樹脂の上から金箔と銀箔をちらしました。

そしていよいよ最初にはったマスキングテープをはがします。
テープをはったところが黒くなりきれいな模様が出てきました。

1人1人素敵なおぼんができました。


教えていただいた皆さんありがとうございました。

京の匠(6年)パート1

画像1画像2画像3
伝統工芸(京漆器)の体験学習をしました。

まず最初,お盆にマスキングテープで模様作りをしました。
幾何学模様や自分の名前など1人1人工夫していました。

次に,その上から樹脂をぬりました。
すみずみまで樹脂がいきわたるようにハケで広げました。



中学校の先生による授業(6年)

画像1画像2画像3
西ノ京中学校の先生に来ていただき,英語の授業をしていただきました。
将来,どんな仕事につきたいか英語で話したりゲームをしたりしながら
楽しく英語を学びました。

4年社会見学(琵琶湖疏水)

冬の寒さが少し和らいだ12月7日(金)に蹴上方面で疏水の様子を見学してきました。
<児童の感想より>
*疏水は,とても長かったです。わたしたちが見たところは,ほんの一部でまだまだ続いていることが分かりました。
*田辺朔郎さんが疏水を作ってくれたお陰で,今,京都の人たちが琵琶湖の水を飲めるから,田辺さんはすごい人だと思いました。
*琵琶湖疏水を作るときに,多くの人が協力したということが分かりました。また,琵琶湖疏水を考えた人たちの『ちえ』は,すごいと思いました。
*インクラインや疏水がずっと続いていることを調べることができました。学校に帰ってきたときに,「もっと調べたかった。」と,みんな言っていました。
画像1
画像2

3年 社会見学

画像1
画像2
 雪の降るあいにくのお天気でしたが,「富永製作所」さんへ工場見学に行きました。
 初めて見る様々な機械に,大興奮の子どもたち。
 予想よりもはるかに細かい工程を経て計量機が完成することや,それぞれの工程にはスペシャリストの方がいることもわかりました。
 実際にネジをまわす機械や計量機を使わせていただき,貴重な体験をしました。
 富永製作所のみなさん,ありがとうございました!
 
 

3年 食に関する指導

画像1画像2
 ランチルームで食に関する指導がありました。

 今回は,国語の「すがたをかえる大豆」にちなんで,大豆についてのお話でした。
 大豆製品についてはみんなよく知っていて,「なっとう」「とうふ」「みそ」など,たくさん手があがりました。
 最後は,やわらかくした大豆をミキサーでかくはんし,「おから」と「豆乳」に変身するところを実際に見せてもらいました。
 
 実は,給食にもたくさん使われている大豆製品。
 これからの給食献立がますます楽しみになりました。

楽しいフラワーアレンジメント

画像1画像2画像3
今日は3・4時間目,講師の先生をお招きしてフラワーアレンジメントをしました。
素敵な紙芝居を見て,花の名前や切り方,いけ方を教えてもらいながら,子どもたちは思い思いのフラワーアレンジメントを楽しんでいました。
「すごくおもしろかった!!!」と言いながら,自分のいけた花を大切そうに教室まで運ぶ,子どもたちの姿がとても微笑ましかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp