京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:112
総数:355252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

なつだとびだそう!

画像1画像2画像3
生活科の学習で,夏を楽しむ方法の一つとして水で遊びました。

ケチャップやソースの容器に水を入れて,思いっきり押すと,ぴゅー!と飛んでいき,子どもたちも大盛り上がり。

とっても楽しむことができました。

そろばん

画像1
画像2
画像3

今日の算数科の学習は
そろばんでした。


田中先生にそろばんの基本から教わり
子ども達は一生懸命手を動かしながら
そろばんに親しんでいました。


今日は整数の足し算・引き算について学習したので
明日は小数を含む足し算・引き算について
学習する予定です。

今日の道徳

画像1
画像2
画像3

今日の道徳では,
「自分の長所と短所」
について考えました。


短所はたくさん見つかるけれど,
長所は出てこないという意見がありました。


しかし,長所が見つからなければ
新しく作ればよいということに気づいた人もいました。

花がさいたよ!

画像1画像2画像3
生活科で育てているあさがおの花がどんどん咲いています。

子どもたちと一緒に観察をしました。

濃いピンク,薄いピンク,薄い紫など,いろいろな色の花が咲いていて,とてもきれいでした。

夏休みもこのままたくさんの花が咲くといいなと思います。

1・2のジャンプ!

画像1
画像2
体育の学習で「走りはばとび」をしています。
1・2・3でジャンプをして,砂場に両足で着地をします。
暑い中でも,笑顔いっぱいで,元気に活動をしています。
水分をこまめに取りながら学習をすすめています。

音の重なりを味わおう(5年)

画像1画像2
 音楽の学習では,鑑賞をしました。「アイネ クライネ ナハトムジーク」という曲を聞き,弦楽合奏の音の重なり合う響きを味わいながら聞きました。

ひらがなのがくしゅう

画像1画像2
ひらがな46文字の最後の一文字を学習しました。

毎日1文字ずつこつこつと学習してきたこともあり,
「最後の一文字だよ。」
と伝えると
「お〜!」「いっぱい習ったなあ!」
と感慨深かそうでした。

今日も,丁寧に書いていました。

特製カレーを作ろう(5年)

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習でスーパーに売っている食材はどこからきているかを学習しました。
野菜や果物,肉の産地についても調べました。
学習の最後に,「もし,自分が特製カレーを作るならどの材料を使うか」をチラシを見ながら考えました。
 「〜産のジャガイモとお米を使いたい」などと言って楽しく活動していました。
スーパーへ買い物へ行くときには是非一緒に食材の産地について話してみてください。

洗濯

画像1
 17日(金)に家庭科の授業で,自分が体育で使った体育服を手洗いしました。洗面器に洗剤と水を測って入れ,もみ洗いをしました。洗うのも絞るのも大変で,「昔の人は大変だったんだな」と,実感したようでした。

食の指導

画像1
 20日(月)に,栄養教諭の食の指導がありました。今回は,「魚はかせになろう」ということで学習しました。給食にでる魚の名前を,魚釣りをしながら覚えたり,魚の栄養について学習したりしました。最後に魚の骨の取り方を学習しました。その日の給食が「さばの梅煮」だったので,さっそく習ったことを生かしてきれいに食べることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 終業式 大掃除

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp