京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:118
総数:354679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

あかしや教育研究発表会

画像1画像2
1月25日(金)は研究発表会でした。
本校の環境教育や人権教育の学習で子どもたちががんばる姿を,他校の先生方にも見ていただきました。

昔あそびを教えてもらったよ

画像1
画像2
画像3
今日の生活科の学習では,地域の方にゲストティーチャーとして来ていただき,昔からある遊びをたくさん教えていただきました。
こままわしでは,最初は紐のかけ方も難しかったのですが,コツを教えてもらい,上手に回せるようになった子もいました。
「できるようになって嬉しかった」「楽しかった」「もっとしたい」と,楽しい学習になったようでした。

世界の国クイズ大会(生活単元)

画像1画像2
生活単元の学習で世界の国クイズ大会をしました。
いろんな国の有名な場所や食べ物を知ることができました。
いろんな国のことを知ることができたので,今後は学んだことを他学年の人にもお知らせしていきたいと思います。

立派なだいこんが収穫できました!

画像1画像2
ひまわりガーデンで育てていただいこんを収穫しました。
毎日,お世話をがんばっていたので,大きなだいこんが収穫できました。

総合 葵プロジェクト

 葵プロジェクトの方が来てくださって,フタバアオイについて教えてもらい,いっしょに植えました。フタバアオイには1400年もの歴史があり,フタバアオイを植えることで,環境を守るだけなく,文化を守る意義もありました。4年生が植えたフタバアオイが立派に育ったら,葵祭でも使っていただけるということだったので,みんなで大切に育てていきたいです。

画像1画像2

総合 〜町の支援を見つけて〜

画像1画像2画像3
 総合「みんなにやさしい町」の学習で,町の中にあるさまざまな支援を探しに行きました。
 歩道にある点字ブロックや店のスロープ,駅の階段の手すりなど,困っている人へのたくさんの支援を見つけることができました。
 子どもたちの中には,「支援がたくさんある」と感じる子もいれば,「支援が少ない」と感じる子もいました。こちらから,「朱四学区は完璧にやさしい町かな?」と尋ねると,どの子も「まだできる支援があるはず」と口々に話していました。

総合 〜花の植え替え〜

画像1
画像2
総合「植物パワーで地球を守ろう」に引き続き取り組んでいます。
今回は,ポットに植えていた花の苗を,植木鉢に植え替えました。
子どもたちからは,「地域の人に配って植物の力を伝えていきたい」という意見が出ています。
もう少し大きく育ったら,配る活動にも取り組んでいきます。

体育 〜タグラグビー〜

 体育科で初めての「タグラグビー」に挑戦しています。
これまでの球技とは全く違った競技で,ボールを取ってはいけない,ボールは前にパスできないなど,複雑なルールで取り組んでいます。
 初めは敵チームのボールを取ってしまったり,前にパスを回してしまったりと,四苦八苦しながらのゲームでしたが,今はどの子もとても有意義に取り組めています。審判からの声かけも上手になり,楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

エコラリー(5年生)

画像1画像2
 5時間目に,4年生に向けてエコラリーを開きました。

4年生に,朱四校のエコを知ってもらうために,また,
少しでもエコな生活を送ってもらうために,5年生が考えた
エコラリーを行いました。

 4年生が熱心に聞いてくれたので,5年生もやりがいを
感じたことと思います。

【1年】冬の遊び

画像1画像2
冬の遊びについて,子ども達とどんな遊びがあるか話しました。
羽子板やこままわし,お手玉などの遊びが出ました。冬は風が強いので,凧揚げもすることを知りました。そこで,風の強さを利用して,袋に風をためてみんなで楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp