京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up189
昨日:163
総数:352421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式(令和6年4月10日) 

親子自然探索会〜法然院の森で〜

画像1画像2画像3
 8月2日(水)法然院の森(大文字山)に行きました。森のセンターの久山先生の案内で,お寺の参道から善気山の尾根まで自然観察をしながら歩きました。 
 まず,お寺の参道では,キヌガサダケの赤ちゃんを2つ見つけました。キノコの女王です。傘が開いたら見てみたいと思いました。近くにクチベニマイマイがいました。この頃,学校ではカタツムリを見かけないので,しっかり観察しました。
 お墓では,タゴガエルの子供(カエルになりたて)も見つけました。山のカエルの話を聞きました。タゴガエルは山の中でも何度か見かけました。
 大きなきのこやいろいろな虫・テンのフンなどのフィールドサインなど次々見つかります。ムササビの巣も見ました。お話を聞きながら,あっという間に森のセンターに戻ってきました。
 お弁当を食べて,午後からは,法然院の森の生き物のことを教えてもらいました。
 尾根で拾ってきた木や木の実などで思い思いのクラフトづくりをしました。あっという間に帰る時間になりました。自然と仲良くなった楽しい1日でした。

エネルギー環境学習で

画像1画像2画像3
 3年生・4年生・5年生・6年生の計36名で,7月22日(土)に福井県美浜町にエネルギー環境学習に行きました。
 午前中は美浜原子力PRセンターでエネルギーのことや発電のことなどを学習して館内のクイズラリーをしました。
 午後は美浜町エネルギー環境教育体験館で館内ラリーや学年ごとの体験学習をしました。
 3・4年生は「ペットボトル噴水」や「ペットボトルのししおどし」を使って水の高低差によるエネルギー量の違いを体感しました。
 5年生は「霧箱」で放射線を見たり,身の回りの放射線の量を測定したりしました。
 6年生は大きな袋の中で二酸化炭素の量を増やして,温度がどう変わるのかを体感しました。袋の中に入ってみんなで二酸化炭素の割合を増やしました。3分間で二酸化炭素の割合は約三倍になりました。1度強温度が上がりました。袋から出てみると,1度違うだけなのに涼しいと感じました。二酸化炭素による温室効果や地球温暖化による影響などについても教えてもらいました。
 館内ラリーでいろいろなエネルギーを体感しました。ロボットのペッパー君と話したり手こぎボートで発電したりなど楽しく学習することができました。

絵本作り〜図書館にて〜

画像1画像2画像3
 7月28日(金)9時30分〜11時,本校図書館で「絵本作り」をしました。

 宇宙のお話を読んでもらいました。空の星座や星を家族で見ています。宇宙にはいろんな星があるんだね。
 今日はロケットに乗って飛び出す絵本を作ります。「どの星に行こうかな」1年生は,ロケットに乗って飛び出すページを作ります。2年生以上は,ついたところも作ります。 参加者が50人ということで,3つの部屋に分かれて作りました。
 最後に見せ合いました。どの絵本もそれぞれ工夫がいっぱいです。短い時間でしたが,お話を完成した人もいました。みんな,自分の宇宙を想像して作るのを楽しんでいました。



携帯教室(6年)

画像1画像2
 SNS等と正しく付き合っていくための学習をしました。

まずは,SNS疑似体験。
「給食」をテーマに,付箋に思いつくことを書いて貼りました。

その後,携帯電話に潜む危険についても学びました。

そこで,これから自分が携帯電話を持った時に,どうすればよいか考え,
発表し合いました。

チャレンジ学習会(6年)

画像1画像2
 夏休みに入りましたが,朝からしっかり学習をしています。

「ひまわりガーデン守り隊11」(ひまわり学級)

画像1画像2
収獲した夏野菜でひまわりクッキングをしました。
今回はみんなで相談して決定した
夏野菜のチーズ焼きを作りました!
皮むきや種取り,包丁で切るなどすべての工程を丁寧に
やりきることができました。

「ひまわりガーデン守り隊10」(ひまわり学級)

画像1画像2
夏休み前,最後の収穫をしました。
守り隊や調査隊としての日々の活動の成果が実を結び,
万願寺とうがらし,賀茂ナス,凜々子,きゅうりなどが収穫できました!

「ひまわりガーデン調査隊8」(ひまわり学級)

画像1画像2
ペアで協力してつくった鳥よけを他のペアに紹介しました。
どんな仕組みなのか,この鳥よけがあるとカラスはどんな気持ちになって効果的なのか
設置した時の様子を劇にするなど,それぞれ表現力豊かに紹介し合うことができました!

「ひまわりガーデン守り隊9」(ひまわり学級)

画像1画像2
みんなで作った鳥よけをさっそくひまわりガーデンに設置しにいきました。
鳥よけごとに担当する野菜を決めて,設置することができました。
夏休みの間,この鳥よけが野菜を守ります!!

「ひまわりガーデン守り隊7」(ひまわり学級)

画像1画像2
3)風でうごくかかし
2)風でまわるプロペラ
と全部で4つの鳥よけが完成しました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp