京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up40
昨日:122
総数:355176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

リズムダンス(3年生)

画像1画像2
 3年生は,スポーツフェスティバルで,
リズムダンスと,学年競技を組み合わせて披露します。

 今日は,音楽に合わせてリズムダンスの練習を行いました。

 たくさんジャンプして,楽しく踊っています。

 これから,レベルをどんどんあげて練習していきます。

80m走(3年生)

画像1
 今日の体育の時間は,80m走を計測しました。

 走り終わったあと,
 「思ったより,距離が短かった。」という声が聞こえてきました。

 夏休みの間に身体が成長したようで,タイムが予想以上に伸びた
子どもたちもいました。

診断テスト 算数(3年生)

画像1
 今日の,課外学習の時間に,診断テストの
再テストを行いました。


 夏休みの間に復習した成果が結果に表れると良いですね!!

総合的な学習の時間(3年生)

画像1画像2
私たちの学校の中には,たくさんの昆虫や生き物が
いることを学びました。

そこで,今日は,そんな朱四校の生き物の不思議みつけを
しました。

草の下には,たくさんの虫たちが隠れていました。
 
花だんのほうせんかには,前からいた幼虫が
とってもとっても大きく育っていました。

どうしてかみなりこんにゃくって言うの?

画像1画像2
24日(金)の給食に「かみなりこんにゃく」がでました。

みなさんは,どうして「かみなりこんにゃく」というのか

知っていますか?


実は,こんにゃくを炒めた時に出る音が,

かみなりの音に似ているからなのです。


本当にそうなのか確かめるために,

給食調理員さんがかみなりこんにゃくを

調理している様子をテレビで見ました。


高温で熱せられた鍋に,こんにゃくを入れると,

本当に「バリバリ」という音が聞こえました。

理科(3年生)

画像1画像2
 生き物のすみかについて学習しました。

 昆虫をはじめとする生き物は,学校の中のどこにいて,
何をしているのか,調べました。

総合的な学習の時間(3年生)

画像1画像2
今日の総合的な学習の時間は,
春に,みんなで増やしたいねと話し合った生き物について,
その後,本当に増えたのかどうか話し合いました。

また,学校の中には,他にどのような生き物がいるか
いのちの庭を観察しました。

「すごいぞ ふしぎパワー」(ひまわり学級)

画像1画像2
サマーチャレンジの科学工作の
紹介をしました。

どんなもので作ったのか,
つくったおもちゃのおもしろいところはどこかなど,
友だちに伝えました!!

植物の観察(3年生)

画像1画像2画像3
今日は,朝会が終わった後に学習園に行って,
大きく成長したヒマワリや,ホウセンカ,オクラ,
大豆を観察しました。


手のひらよりも大きくなっている葉や,
先生よりも背が高く伸びたヒマワリ,
種が飛び出たオクラなど,いろいろな発見がありました。

全員集合しました(3年生)

画像1
久しぶりに全員集合しました。

みんなとても元気そうな表情をしていたので,安心しました。

 
朝会では,校長先生から,スペシャルミッションが出されました。

友だちを傷つけないために,自分たちにできることを考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp