京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up23
昨日:105
総数:350694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

6年生 調理実習をしました

画像1
画像2
コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で,調理実習「いろどりいためとスクランブルエッグ」を行いました。5年生の時にゆでる調理をしましたが,6年生の今回は,炒める調理を学習しました。

「栄養のバランスを考えて,いろいろな食品炒め,朝食のおかずをつくろう」というめあてで,人参・玉ねぎ・ピーマン・ハムを炒め,スクランブルエッグを作って試食しました。5年生で調理実習を経験しているだけのことはあって,準備から後片付けまで手際よく進めることができました。


お味の方は・・・

ちょっと野菜が固かったりしたこともありましたが,「おいしかった」という声がたくさん聞かれました。スクランブルエッグは,「バターの香りがよかった」「家ではもう少し半熟にしてみよう」「思ったより早くできた」という声も聞かれました。



夏休みに是非もう一度,自分で朝ご飯を作ることにチャレンジしてほしいと思います。

5年 体育「走り幅跳び」

 長く続いていた雨で,なかなか外での体育ができませんでしたが,今週は天気に恵まれ「走り幅跳び」の学習をしました。
 それぞれが目標を決めて,より遠くへ跳ぶためにはどうしたら良いのかを考えながら取り組みました。「助走」「踏み切り」「空中動作」「着地」のポイントを,みんなで出し合ったり,友だちのお手本を真似したりしながら練習していくと,最高記録が出た子や,助走のスピードを落とさずに跳べるようになった子がいました。みんなどんどん上達しています!
画像1画像2

7月 安全の日 避難訓練

画像1画像2画像3
7月15日 安全の日に避難訓練を実施しました。
今回は,地震発生により,理科室より火災が発生した場合を想定した訓練を行いました。
また,密をさけるため,全校一斉の訓練ではなく,2学年ずつ時間を分けて実施しました。
子どもたちは,それぞれの教室から安全に避難する経路を知り,「おはしもて」を意識して,安全に避難することができました。

外国語の学習で日本の行事を紹介しました。

画像1画像2
6年生の外国語の「Welcome to Japan」の学習で,日本の祇園祭や節分などの行事を英語で紹介しました。

設定は6年生がトラベル会社の人になり,外国からのお客さんに日本の行事を紹介するというものです。その行事がどの季節に行われて,どんな物を見たり買ったりすることができるのかを英語で表現し,ALTのマキ先生に話します。

自分が作った原稿をあらかじめ覚えておいて,一人で7文を言い切ることができました。

落雷による下校対応について 2

いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
落雷における本日の下校対応についてお知らせいたします。
落雷のため,学校に待機しておりましたが,
雷もおさまり,雨もやみつつありますので,
下校を再開いたしました。
何卒よろしくお願いいたします。

   朱雀第三小学校  清水 玲子

緊急 落雷による下校対応について

いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
落雷における本日の下校対応についてお知らせいたします。
現在,落雷のため,学校に待機しております。
雷がおさまり次第下校いたします。
何卒よろしくお願いいたします。

   朱雀第三小学校  清水 玲子

重要 水害による避難勧告等の非常措置について

 「台風・地震等の災害による非常措置について」に水害による避難勧告等の非常措置を追記しておりますので,配布文書をご確認ください。

こちら↓をクリックしてください。

台風・地震等の災害に対する非常措置について

1年 ほどいて まいて ひっこして・・・

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに雨があがり,休み時間には,子ども達の元気な声が運動場に響き渡り,体をたくさん動かしながら,遊ぶことができました。
 生活科では,育てているアサガオを久しぶりにじっくり観察をしました。観察しようとすると,お互いのつるがからまっている状態・・・まずは,ほどくところから始めました。ほどいてからは支柱にまいてまいてまきまくる。元気いっぱいに育っていることへの喜びとお世話をすることの大変さも感じたようです。
 今,あさがおを置いているビオトープ周辺で工事が始まるので,場所も移動をしました。花も咲き始めたり,つぼみの数も増えてきたり,毎日の水やりをこれからも大切にしていきたいと思います。

1年 NEW! 休み時間の過ごし方

画像1
画像2
画像3
 雨で運動場に行くことができない日々が続いています。そんな中,休み時間に図書室を利用することができるようになりました。1年生は,火曜日と木曜日に利用することができます。今日は1組が図書室へ行ってきました。使い方を学習した「読書ノート」と筆箱を片手に図書室へ向かいます。
 図書室に入ると,興味をもった本を選び,読み進めます。読み終えたら,読書ノートに記録していきます。これから,自分にとってすてきな本がたくさん見つかるといいですね。

研修や会議でも

 朱三校の子どもたちは,新型コロナウイルス感染を予防するために「新しい学校生活スタイル」を実践してくれています。
 教職員も日々の消毒活動はもちろんのこと,研修や会議の場でも感染拡大防止に努めております。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

第19回近畿小学校体育研究大会

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

年間行事計画

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp