京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up183
昨日:175
総数:348971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

4/23 5年生非行防止教室

画像1画像2
 23日(火)は,中京警察署のスクールサポーターの方に来ていただいて「非行防止教室」を行いました。
 子どもたちは,警察官の方の仕事や実際に起こった犯罪,トラブルの具体例についてのお話を聞き,「国のきまり=法律」を守らないとどうなるのか考えることができました。
 今回の学習を生かして,「やって良いこと悪いこと」を自分でよりよく判断し,行動できる子どもを目指して取組を進めていきます。

4/22 避難訓練

画像1
画像2
画像3
 今日は,避難訓練を行いました。

 地震が発生した後,理科室より出火という設定での訓練でした。1年生は小学校生活はじめての訓練だったのですが,「訓練,地震」の放送を聞いて素早く机の下に避難する姿が見られました。さらに,出火後の避難では,火事のときの煙を想定して,低い姿勢や口をハンカチ等で覆って避難することも,多くの児童が意識できていました。

 いつ起こるか分からない災害に対して,情報をよく聞き,落ち着いて行動できる子どもを目指して,今後も指導していきたいと思います。

平成30年度 後期 学校評価

4/17 授業参観・学級懇談会5

画像1
画像2
写真は上から,6年1組,2組の様子です。

4/17 授業参観・学級懇談会4

画像1
画像2
写真は上から,5年1組,2組の様子です。

4/17 授業参観・学級懇談会3

画像1
画像2
画像3
写真は上から,3年2組,4年1組,2組の様子です。

4/17 授業参観・学級懇談会2

画像1
画像2
画像3
写真は上から2年1組,2組,3年1組の様子です。

4/17 授業参観・学級懇談会1

画像1
画像2
画像3
 今年度初めての授業参観・学級懇談会を行いました。
 
 写真(上・中)は,1年生の授業の様子です。初めての授業参観ということで,後ろで見ておられるお家の方が気になりながらも,ひらがなの「く」の学習を頑張っている様子を見ていただきました。字の形をよく見ながら丁寧に書いたり,黒板の前まで出てきて張り切って発表したりする姿が見られました。

 写真(下)は,くすのき学級の学習の様子です。「友だちに伝えよう」の学習で,身ぶり手ぶりで表現したり,ヒントを書いたりして友だちに伝えました。

 2年生以上の学年の子どもたちは,この4月にそれぞれ学年が1つずつ上がり,新しい学年や新しい教室で,気持ちも新たに頑張っている様子をみていただきました。授業では,静かに集中して考えている姿,前に出てきてみんなに説明する姿,グループやみんなで考えを話し合ったりする姿などが見られました。
 
 お忙しい中ご来校いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

4/16 町集会・集団下校

画像1画像2
 今日は5校時に町集会と集団下校を行いました。

 町集会では,1年生の紹介や名簿の確認をしたり,「子ども110番の家」を町ごとに確認したりして,登下校の安全について考えました。右の写真は,安全マップを見ながら,高学年の子どもたちが「子ども110番の家」を説明しているところです。この後の集団下校では,実際に歩きながら,どこに「子ども110番の家」があるのかを確認しながら帰りました。
 これからも,安全に登下校ができるように取組を進めていきます。

待ちに待った給食開始!!

画像1画像2
 先週の金曜日から給食が始まりました。
 写真は1年生の初給食の様子です。給食当番の子ども達は,身支度を整えて並び,給食室へ行きます。給食室では手洗い・消毒をして,牛乳やパン・おかずを教室へ運び,みんなへ配膳します。待っている子ども達は,当番の子ども達から配られるのを静かに待ちます。初日の給食はスパゲティ,今日はカレーと,子ども達に人気のあるおかずの連続で,「おいしい」「おかわりがほしい」などと,うれしい声がたくさん聞かれました。これから,もっともっと給食を好きな子どもになっていってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp