京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up187
昨日:175
総数:348975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

5/9 ソフトボール投げ

画像1画像2
 9日は,ソフトボール投げを行いました。
 どの子も,「少しでも遠くに投げよう」「去年の自分の記録を上回ろう」という気持ちで,力いっぱい投げている様子が見られました。中には,去年より大きく記録が伸びた子もいて,子どもたちの成長を感じました。
 
 朱三校では,今の自分の体力を知り,これからの体力向上のためにも,全学年が毎年,「新体力テスト」を行っています。これから,各学年で他の種目のテストも行っていきます。どのテストも自分の全力を出して切って頑張ってほしいです。

5/9 3年生「まちたんけん」

画像1画像2
 3年生が社会科の学習で「まちたんけん」へ行きました。今日は,四条通まで行ったので,子どもたちはお店がたくさんあることや,多くの車が通っていることに気付くことができました。来週からは,自分たちの校区を実際に歩いて気付いたことをみんなで交流し,まとめていく予定です。

5/8 6年生ケータイ教室

画像1
 8日は,講師の方をお招きして,6年生のケータイ教室を行いました。
 SNSでは,どのようなトラブルが起こってしまうのかをお話していただき,子どもたちにとって身近になりつつあるスマホの使い方について考えることができました。特に,文字だけのコミュニケーションがどれだけの誤解を生む可能性があるのか,相手と面と向かって話すコミュニケーションの大切さなど,多くのことを学んだことと思います。
 今後も引き続き,「情報モラル」についての指導を行っていきたいと考えていますので,各ご家庭でも「SNSの使い方」について,ぜひ話し合ってみてください。

5/7 部活動開講式

画像1
画像2
画像3
 いよいよ部活動開講式を行いました。

 今年の部活動も昨年までと同様,卓球・六斎キッズ・バスケットボール・フットサル・ソフトテニス・くすのきハーモニー(音楽)・くすのきランナーズ(6年陸上)・くすのきランナーズジュニア(4・5年対象陸上)を開講します。

 開講式では,校長先生から「目標達成のためにできる努力」についてのお話がありました。自分で「頑張ろう」と決意して入部する部活動です。それぞれの部活動で,自分の目標を達成するためには,「何」を「どんな風に」頑張るのかをよく考えて練習してほしいです。そして,自分で「工夫」して考えたり努力したりすることの大切さを感じ,どんどん自分を向上させていけるようにしていきたいと思います。

 1年間お世話になる地域の指導者の皆様,よろしくお願いいたします。

4/23 4年生科学センター学習

画像1画像2
 23日(火)は,4年生が科学センター学習へ行ってきました。
 写真は,科学センターに流れている川の水の透視度を調べている様子です。筒に川の水を入れて,筒の底の印が見えるまで水の量を減らしていき,水の汚れを調べます。濁っている水だと,多くの水を減らさないと筒の底の印が見えないのですが,実際にやってみると,見る人によって透視度が変わりました。子どもたちは,川の上流・中流・下流の汚れの違いとともに,実験の難しさも感じたようです。
 他にもプラネタリウムで月や星の学習も行いました。月や星がどのように動いていくのかや星座のお話を,みんな興味深く聞いていました。

4/23 5年生非行防止教室

画像1画像2
 23日(火)は,中京警察署のスクールサポーターの方に来ていただいて「非行防止教室」を行いました。
 子どもたちは,警察官の方の仕事や実際に起こった犯罪,トラブルの具体例についてのお話を聞き,「国のきまり=法律」を守らないとどうなるのか考えることができました。
 今回の学習を生かして,「やって良いこと悪いこと」を自分でよりよく判断し,行動できる子どもを目指して取組を進めていきます。

4/22 避難訓練

画像1
画像2
画像3
 今日は,避難訓練を行いました。

 地震が発生した後,理科室より出火という設定での訓練でした。1年生は小学校生活はじめての訓練だったのですが,「訓練,地震」の放送を聞いて素早く机の下に避難する姿が見られました。さらに,出火後の避難では,火事のときの煙を想定して,低い姿勢や口をハンカチ等で覆って避難することも,多くの児童が意識できていました。

 いつ起こるか分からない災害に対して,情報をよく聞き,落ち着いて行動できる子どもを目指して,今後も指導していきたいと思います。

平成30年度 後期 学校評価

4/17 授業参観・学級懇談会5

画像1
画像2
写真は上から,6年1組,2組の様子です。

4/17 授業参観・学級懇談会4

画像1
画像2
写真は上から,5年1組,2組の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp