京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up72
昨日:91
総数:351147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

支援物資・義捐金ありがとうございました

今週支援物資と義捐金の受付をさせていただきましたが,本当にたくさんの方々からご協力をいただきました。小会議室は,写真のように支援物資でいっぱいになりました。3月18日(金)に受け付けた義捐金は66,557円でした。これまでお預かりしている分と合わせると287,269円になります。本当に皆様方の真心を感じる一週間でした。「困っている人を助ける」「人のために働く」このことの大切さを,年度末少しになりましたが,子どもたちに確かに伝えていこうと思っています。
画像1

6年生 お礼掃除3

これは,トイレ前のぞうきんがけです。階段と同じようにたわしでこすり,ぞうきんで汚れをふき取ります。普段できないところまで,きれいにしてくれました。埃がいっぱい舞ったり,ちょっといやだなと思う場所を,進んで掃除してくれました。リーダーシップとはこういうことなんだと示してくれました。6年生,本当にありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年生 お礼掃除2

これは,階段を掃除してくれているところです。クレンザーを振りかけてたわしでこすり,汚れが浮いたところをぞうきんでふきとります。階段のぞうきんがけ。バケツの水は,どろどろになりました。でも頑張ってきれいにしてくれました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年生 お礼掃除1

3月18日,卒業を前にして,「お世話になりました」と6年生が学校を掃除してきれいにしてくれました。傘立てを洗い,土埃でほこりだらけになりながら玄関を掃除しました。靴箱から,全校児童の靴を出し,その中にたまった土などをふき取りきれいにしてくれました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

卒業サッカー大会

3月17日。卒業を目前に控え,6年生がクラス対抗サッカー大会を開催しました。体育の授業で学んだことを生かし,どの子も力いっぱいプレーしました。応援しました。女子が大変強かった。たのしい卒業前のひと時でした。
 支援物資,義捐金,まだまだ届けていただいています。ありがとうございます。3月17日には51,667円集まり,合計が220,712円になっています。24日を締め切りとさせていただき,日本赤十字社を通じてお贈りする予定です。
画像1
画像2
画像3

ご支援ありがとうございます・2日目

画像1
支援物資,義捐金の受付をはじめまして,昨日で二日目が終わりました。たくさんの子どもたちが文房具やお小遣いからと義捐金を持ってきてくれます。5円玉などが混じった子どもたちの義捐金や自分が4月から使おうと思っていた新しい鉛筆などは,大切に届けたいと思っています。近所の方も,「小学校で受け付けておられるのですね」と,義捐金をもっていらっしゃる方もありました。教職員からも集めました。二日目の義捐金の集計をお知らせします。
2日目義捐金集計  135,127円
2日目までの合計  169,045円
ありがとうございました。3月17日,本日全校放送で,子どもたちには「ありがとう」と校長からお礼を申しました。「困った人を助ける」「人のために働く」この気持ちを大切に大事にして学年を締めくくろうとも伝えました。写真は,昨年1年生が実施した「人権の花運動」で育てた人権の花,水仙です。正門付近でたくさん花をつけています。

ほけんだより3月号

 ほけんだより3月号を配布文書の「ほけんだより」
カテゴリにアップしましたので,どうぞご覧ください。

支援物資,義捐金,ありがとうございます

昨日,早速に,たくさんの支援物資や支援金をお預かりしました。子どもたちがまだ使っていない鉛筆,消しゴム,ノートなど,たくさん持ってきてくれました。お小遣いから「これを送ってください」と,5円玉,10円玉などを含んだ義捐金を持ってきてくれました。子どもの気持ちが伝わる温かいものばかりでした。1日目は,近所の方や保護者の方が持ってこられた分も合わせて,33,918円集まりました。期日まで大切にお預かりし,京都市教育委員会を通じて確実に被災地に届けます。
画像1

義捐金,支援物資に関するお願い

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は,大変な被害をもたらしていることはご承知のとおりです。3月14日,本日朝一番に,各クラスで事実を確認し,被災地に暮らす小学生の気持ちや暮らしを考えました。本日児童に支援協力をお願いするプリントを持ち帰らせました。ご協力をお願いします。義捐金につきましては,職員室で受け付けておりますので,いつでもお越しください。支援物資につきましては,プリントをよくお読みいただき,ご協力いただける方は,お子達を通じてでも結構ですので,お届けください。詳しくは,このページの「配布文書」の項に載せていますので,お読みください。

くすのきタイム 6年

3月11日,6年生の「くすのきタイム」がありました。自分の感動体験を各クラスを訪れて話します。6年生は,卒業を前にした今の気持ちや,6年間を振り返って学んだことについて話しました。どの子も堂々と話せました。覚えたことを棒読みするのではなく,言いたいことをまとめ,覚え,そのうえで自分の言葉にして,相手の反応を見ながらお話しすることができました。本校の取り組んでいる「読解力育成」の具体的な姿を示してくれました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式リハーサル,準備,給食終了,フッ化物洗口
3/23 卒業式,年度末休業4月5日まで
3/24 修了式,全市校長会
修了式
3/25 修学旅行下見

学校だより

学校評価

研究発表

台風等に対する非常措置

平成22年度学校運営方針

第55回全国体育学習協議会京都大会

ほけんだより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp