京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:132
総数:429526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健康診断を11月28日(火)(13時40分受付)に行います。

2年 まちたんけんに行きました

画像1画像2
 「町の本屋さんってどんなところ?」ということを実際に見て,聞いてきました。
 パン屋さんでは,どのようにパンを作るのか,教えてもらいました。 

2年 まちたんけんに行きました

画像1画像2
 月かげ保育園では,「どんな思いで子どもたちと関わっていますか?」と働く人の思いにスポットを当てて,教えていただきました。
 これからは,インタビューしてきたことを学校に持ち帰り,グループごとにまとめていきたいと思います。

2年 まちたんけんに行きました

画像1画像2
 待ちに待ったまちたんけんの日になりました。インタビューを前に少し緊張気味の子どもたち。しかし,お店や施設に一歩入ると,その雰囲気や目の前にある商品・機械にくぎ付けのようでした。準備していた質問だけで終わらず,どんどん聞きたいことを尋ねる様子もありました。

生活科 町探検に向けて頑張っています!

画像1画像2
 町探検に向けて,インタビューする内容をグループごとに相談しています。「働いていてうれしいときはどんなときですか?」「病院では,どんな人が働いているのですか?」など,働く人やその様子にとても興味があるようでした。
 インタビューの練習も行い,いろいろ町探検に出かけます。楽しみですね。

食の学習

栄養教諭の先生に食の学習をしていただきました。学級のみんなの好きな野菜や苦手な野菜を出し合ったり,紙芝居を読んでもらったり,野菜の仲間わけクイズをしたり,楽しく学習することができました。また,その季節に味わうといいことばかりの旬の野菜について教えてもらいました。2年生になって初のランチルームでいただく給食に大喜びのみんなでした。
画像1
画像2
画像3

2年 非行防止教室

画像1
 京都府警の方にお越しいただき,「社会のルール教室」を行いました。自分たちの身の回りで起こる「良いこと・悪いこと」について,紙芝居やクイズを交えながら考え,学習しました。今日学んだことを,普段の生活にも生かしていってほしいと思います。

2年 生活科 校区探検

画像1画像2
 生活科の学習で,校区探検をしました。「このお店行ったことある!」「いつもここで買い物してるよ」という馴染みのお店から,「こんなところにパン屋さんがあったんや」と新たな発見まで,校区を歩きながらいろいろな発見をすることができました。これからは,朱二小の校区には,どんなお店や施設があって,そこでどんなお仕事をしている人がいるのか調べていきます。

ミニトマト観察中

画像1画像2
 生活科『ぐんぐんそだて』の学習で,一人一鉢ミニトマトを植えて育てています。「黄色い花が咲いてる。」「小さな実がもうできてる!」とトマトの生長を喜ぶ子供たちの姿が印象的でした。大切に育てていこうね。

クラスの係活動

画像1
 クラスの係活動を始めています。みんな遊び係,かざり係,お誕生日係,クイズ係など,子どもたちが自主的にクラスのみんなが楽しめるように,いろいろな準備を進めてくれています。

生活科 学校探検にむけて 第一弾

生活科の学習で,2年生は来週1年生と一緒に学校探検に出かけます。1年生に学校のことをしっかり紹介できるように,今日はいろいろな先生にインタビューをしに行きました。校長室や事務室,給食室など普段あまり入ることのない教室でのインタビューに緊張気味の子どもたちでしたが,戻ってくるなり「たくさんお話が聞けた!」とうれしそうな様子でした。ぜひ1年生に紹介してあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp