京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:72
総数:431283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 食の学習

画像1
画像2
画像3
有田先生と一緒に「主食をとることの大切さを知ろう」というテーマで学習しました。「主食とは?」という有田先生からの質問にも,これまでの学習をいかしてさまざまな答え方ができました。その役割としても「熱や力のもと」というワードがでてきて,驚きました。最近は炭水化物を抜くダイエットも耳にしますが,成長期のみんなにとって能へのエネルギー,熱や力のもとになる炭水化物は決して抜いてはいけません。健康な生活を送るためにも,とても大切な学習でした。よくかんで,おいしくいただきましょう。

5年 ミラクル!ミラーワールド

画像1
画像2
画像3
図画工作では鏡の仕組みを利用した「ミラクル!ミラーワールド」に取り組んでいます。鏡にうつすと・・・木が2本になったり,川が長くなったり,動物がたくさん増えてにぎやかになったり,バスケットコートになったり・・・。とても楽しい作品が並んできました。個人懇談会でもみていただけるといいなと思います。

5年 調理実習をしました

画像1
画像2
画像3
1学期の調理実習は「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」です。ゆでる方法も野菜によっていろいろなんだと学び,そのおいしさを再認識!夏休みなどに,ぜひおうちでも作ってみてほしいです。きっと一人でも上手に作れると思います。

5年 カラフル小物がずらり!

画像1画像2画像3
家庭科の学習で作った小物が,教室のうしろに並んでいます。小銭入れ,マスコット,ペンケースなど,すてきな小物がいっぱいです。イニシャルをいれたり,縫い方を変えたりと,さらに工夫をしている人も多いです。ぜひ見てください。(フェルトが余っている人もいます。持ち帰ったらまた作れますね。楽しみです。)

5年 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
今回の総合的な学習の時間は,エコライフチャレンジについて知りました。「エコライフ?」いろんな写真からまず考えて・・・そして思いや考えを伝え合って・・・ペアトークで感じたことを発表して・・・環境についてたくさん学んだ時間でした。キーワードは「1.5度」と「CO2」です。未来の地球を守るため,どんなエコライフチャレンジをすればよいのかを話し合ったので,実際に夏休みにやってみたいと思います。家族一緒にチャレンジしてみてください。お世話になった気候ネットワークの皆さん,ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

5年 ぼくのわたしのおすすめの本

画像1画像2画像3
国語の学習で,自分が読んでよかったと思う本を人にすすめる方法を学びました。ポップ・ポスター・本の帯など,それぞれで工夫して取り組みました。すると・・・ろうかのおすすめの本コーナーに立ちどまって本を手にとっている人を発見!うれしいですね。参観日でも,ぜひ手にとってみてください。

家庭科 小物づくり

 「ひと針に心をこめて」の学習で小物づくりに挑戦しています。習った縫い方でと上手に使って作っています。思いのこもった作品ができるのが楽しみです。
画像1
画像2

書写「道」

画像1
 書写の学習で,中と外の組み立て方と穂先の動きに気をつけて「道」を書きました。しんにょうのはらいを気をつけて丁寧に書くことができました。

5年 次はボタンつけ!

画像1
画像2
画像3
裁縫の学習も進んできています。次なるチャレンジは「ボタンつけ」です。二つ穴ボタン,四つ穴ボタン,足つきボタンの三種類をつけてみました。「けっこう簡単!」あれあれ・・・布とボタンのすきまに丈夫にする工夫があるはずですが?得意な人もそうでない人も,協力して頑張っています。繰り返し経験して身に付けていきたいです。

5年 「小数÷小数」 どうやってもとめよう?

画像1
画像2
小数÷小数の学習では,最初「96÷2.4」の答えがどうなるかをグループで話し合って考えてみました。「96÷24=4だから×10した分の小数点をもずらして0.4だと思います。」と3チーム。「いや。×10したら,4×10にしないといけないと思います。だから答えは40です。」と1チーム。「かけられる数とかける数をどちらにも10かけて,960÷24=40 だから40です。」と3チーム。「さっき解いた96÷2=48 96÷3=32 だったらその間にならないといけないんじゃないかな。」「なるほど!」こうやってみんなで正しい答えを導き出していきました。今「小数÷小数」の学習をがんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp