京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up123
昨日:146
総数:429514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健康診断を11月28日(火)(13時40分受付)に行います。

2年生に読み聞かせをしてもらいました

画像1画像2画像3
今日は,2年生のお兄さん・お姉さんに「スーホの白い馬」を読み聞かせてもらいました。スーホと白馬が強い絆で結ばれている様子や,馬頭琴に興味をもって,話を聞くことができました。
2年生のとても上手な音読に,1年生の子どもたちは「すごい。」「大きな声だなあ。」と感心して,聞きいっていました。

むかしあそびの会3

画像1
画像2
画像3
竹とんばはとっても上手に飛ばすことができました。お手玉は難しくて,上手にできるまでに時間がかかりましたが,とても楽しかったようです。
「むかしのあそびは,ぜんぶ楽しかった!」
「けん玉ができるようになってうれしかったです。」
と,子どもたちは大喜びでした。

むかしあそびの会2

画像1
画像2
画像3
「めんこは初めて!」という子どもが多かったです。
むかしあそびの先生に遊び方を教えてもらいながら,お友達と仲良く遊びました。
こまが回せるようになった子どもたちは,とてもうれしそうでした。

むかしあそびの会

画像1
画像2
画像3
むかしあそびの会で,地域の方を「むかしあそびの先生」としてお迎えし,お手玉・めんこ・おはじき・けん玉・羽つき・あやとり・竹とんぼ・こまを教えていただきました。
子どもたちは,むかしの遊びに興味をもって,楽しく活動しました。

大なわ大会

画像1
フレンドリーグループ対抗の大なわ大会がありました。
1年生は,ジャンピングタイム(中間休みに行った大なわの練習)の間に,八の字跳びができるようになった子がたくさんいました。
今日の大なわ大会をとっても楽しみにしていて張り切って八の字跳びに取り組んでいました。
どのグループもとても楽しく取り組めたようで,
「優勝できなかったけど,みんなががんばっていました。」
「いつもよりたくさん跳べてうれしかったです。」
という感想を話していました。
画像2

はじめての作品展2

作品展では他の学年の作品をとても楽しく鑑賞していました。
「2年生になったらこんな作品をつくりたいな。」
「版画がとっても上手だったよ。」
子どもたちは,来年度以降の作品展に向けて,やる気がいっぱいみなぎってきているような様子でした。

画像1
画像2
画像3

はじめての作品展1

画像1
画像2
画像3
1年生の子どもたちにとって,初めての作品展がありました。
1年生は絵「のってみたいな」と工作「ゆかいなどうぶつえん」を展示しました。

「わたしがつくったのはうさぎだよ。」
「ぼくは,ロケットにのってみたいな。」

お友達といっしょにいろいろ話しながら作品を鑑賞していました。
一生懸命つくった作品に,子どもたちは大満足の様子でした。

図画工作科「はこのなかまたち」2

画像1画像2
「はこのなかまたち」がだんだんと出来てきました。
子どもたちはいろいろな箱を組み合わせて,楽しく動物を作っています。
キリンやうさぎ,ライオンや馬などかわいい動物がいっぱいです。
来週の作品展までに完成させます。
子どもたちはもっとすてきな作品になるように,いろいろなアイデアをお友達と話し合いながら,楽しく取り組んでいます。

図画工作科「はこのなかまたち」

画像1画像2画像3
図画工作科「はこのなかまたち」に取り組んでいます。
家で集めてきた箱,たまごパック,ラップのしんなど様々な材料を組み合わせて好きな動物を作ります。
「あしができたよ。」
「キリンをつくろうかな。」
いろいろな材料の組み合わせを楽しみながら,アイデアを膨らませていました。
どんな動物たちが出来上がるかな。とっても楽しみです。

おもちゃフェスティバル2

画像1
画像2
画像3
たからさがしでは,手作りのすてきな景品をもらいました。
まとあてでは,ビニールカップで作ったロケットを使って,まとをねらいました。
ボーリングではストライクをねらって,楽しそうにボールを転がしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp