京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up71
昨日:74
総数:431649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

電池のはたらき

理科の学習で「電池のはたらき」を学習しています。
モーターを使って風車を作ることからはじめました。3年生で習った回路を思い出して,配線しました。よく回る風車が作れました。次はいよいよ,「もっと速く風車を廻すにはどうしたらいいだろう」という課題で,2個をつなげようという見通しで,直列と並列つなぎをしてみました。今日は,光電池を使って,よく回る風車にするにはどうしたらいいのだろうかと学習しました。光の当て方や光の量が関係することに気付きました。
画像1
画像2
画像3

食の学習

 今日は,「なるほど京野菜」を学習しました。
給食にも出てくる京野菜の名前をみんなで出しあいました。子どもたちが,京野菜の名前をたくさん知っていることに驚きました。そのあと,京野菜は栄養的にも素晴らしいことを知り,「なるほど。」とうなずいていました。
 今日は,陶器の食器でいただきました。
画像1
画像2
画像3

支部合同育成運動会に参加して

 4年生は,「はてさて何人だゲーム」に参加しました。
「だれかと,だれかと〜」という言葉の数だけお友だちが集まって,手をつなぐゲームです。車いすのお友だちの動きに合わせて輪を使ったり,進んで手をつなぎにいったりしている,ほほえましい姿がたくさん見られました。
 4年生が楽しませてもらったひと時でした。
画像1
画像2
画像3

育成学級は組との交流学習

 まずはじめに,は組の担任の先生から,育成学級で勉強しているお友だちが楽しくがんばって学校生活を送っていることをお話ししてもらいました。
 その後,はてさて何人だゲームをしました。育成学級のお友だちが楽しんでくれる遊び方をそれぞれが考えて,お互いを大切にしながらみんなが楽しめたひと時でした。
画像1
画像2
画像3

クリーンセンター学習その2

 始めてみることがたくさんありました。
クリーンセンターの全てを管理している管理センターやいくつも設置されているモニター,集積場の広さなど,見て学べたことがたくさんありました。質問もいっぱいしてきました。
画像1
画像2
画像3

クリーンセンターの見学その1

 社会科「くらしとごみ」の学習で,石田東部クリーンセンターへ見学に行きました。
ごみの多さや,燃やされている火の迫力に驚きの声が出ていました。また,燃やされた後の灰は埋め立てにされることや,きれいな空気にして排出されていることを学びました。そして,エネルギーを電気に変えて使われていることも知りました。
画像1
画像2
画像3

黒い金星が見えたよ

 見られた方もたくさんいらっしゃるかと思いますが,今日は太陽と金星の天体ショーが見られました。地域の方が,りっぱな望遠鏡を持ってきて,子どもたちに見せていただきました。「わー,あの黒いのが金星?すごーい。」「きれいだね。」と感動していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校だより2

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp