京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up55
昨日:69
総数:431237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 食の学習2

画像1
画像2
 先週に引き続き12月17日(木)には,ろ組で食の学習がありました。
 「牛乳」がテーマの授業でしたが,牛乳だけでなく赤の食品群・黄の食品群・緑の食品群についてのお話も聞き,子どもたちは熱心に学習することができました。
 振り返りでは「好き嫌いせずに給食を食べようと思います」との声もありました。たくさん食べて,大きくなってくださいね。

3年生 「鬼」の版画,始めました。

画像1画像2
今年の3年生のテーマは「鬼」。

目はぎょろっと大きくて,角に牙が生えている。

大きな鼻に大きな口で,画用紙から飛び出しそう!!

思い思いの作品を,楽しみながら作成しています。

どんな作品ができるか,楽しみです。

3年生 給食後の,歯みがきタイム!

水の音と,歯みがき音だけが響く1階の手洗い場。

お互いに気を付けて,ソーシャルディスタンス。

歯もピカピカになりますね!!

画像1

6年生・外国語の学習

画像1画像2
 英語の時間に自分のなりたい職業について伝え合いました。職業を伝えるだけでなく理由を言ったり相手にWhy?と質問したりしながらやり取りをしました。「まだ就きたい職業がはっきりしないけれど今日友達と交流をしてみてパティシエになりたいかもと思いました。」などの感想がありました。

6年生・図工

画像1画像2
 図工の時間に版画の学習をしています。彫刻刀の使い方の上手でしたが,刷る作業も自分たちで手際よく進めています。さすが6年生!この後は絵の具で裏から色付けをしていきます。

1年 うつしたかたちから

画像1
画像2
1年生は現在,図工の「うつしたかたちから」の学習で,集めた材料に絵の具をつけて形を写すことに取り組んでいます。
「思っていたのと違う形になった!」「この形はにんじんの葉っぱみたいに見えるな」等々,子どもたちは想像を膨らませながら写し取ることができました。
絵の具を乾燥させた後は,思い付いたことを基にしてパスで絵を描き加えていく予定です。
どんな作品が出来上がるか,楽しみですね。

1年 食の学習

 12月10日(木)い組で食の学習がありました。今回のテーマは「牛乳を飲もう」です。
 牛乳のはたらきやよりよい飲み方を教えてもらい,「一度に飲まないようにしよう」「一口ずつ飲もう」など考えたことを発表していました。
 給食の時に,ミルクマンカードをもらいました。ミルクマンのパワーをもらい,うれしそうに飲んでいました。 
 
画像1
画像2

演劇鑑賞〜荒馬座〜

画像1画像2画像3
6年生の代表児童が,2・4・6年生の前で,太鼓の演奏を披露しました。
堂々とした姿に,終わった後の相手に伝わりやすい的確な感想,さすがでした。

感想の中にも,「和太鼓の演奏は,力強くとても体に響き,思わず体が揺れていました。」「演劇を通して,命の尊さ・感謝を知ることができました。」と,民舞から様々なことを学ぶ機会になりました。

6年生・演劇鑑賞前日準備

画像1画像2
 荒馬座の公演の前日に長椅子やマットの設置,舞台や舞台袖の掃除を6年生で行いました。全校のみんなのための仕事をして役に立てるって嬉しいことですね。みんな積極的にテキパキと行動していました。頼もしい!

演劇鑑賞教室「荒馬座」

画像1画像2画像3
5年生代表児童の力強い太鼓の演奏で幕を開けた演劇鑑賞教室。
テーマは「いのりの祭り」。アイヌの伝統舞踊や,沖縄のエイサーなどさまざまな踊りや音楽に込められたメッセージを感じ取ることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp