京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up73
昨日:81
総数:431577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 もりだくさんの一週間! 2

画像1
画像2
1年生の図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習では,破いた画用紙が何に見えるか想像を膨らませ,絵に表すことができました。
「犬に見えるよ」「三角が家に見えるな」など,色々な発想が見られました。

1年 もりだくさんの一週間! 3

画像1
画像2
画像3
ご家庭でも協力いただき,1年生が一生懸命に育てているアサガオが花を咲かせ始めています。
「花の色が違う!」「真ん中が白いんだね」と,気づきもたくさん生まれたようです。
これからもいろんなことを経験して,たくさんの思い出を作っていきましょう!

6年生・6月「友達の日」の学習

画像1画像2
6月の友達の日の学習は「人間をつくる道−剣道−」というお話を通して礼儀正しさについてみんなで話し合いました。みんなの発表から礼儀正しさとは「相手を敬うこと」「心をこめてあいさつや御礼が言える人」「どんなに嫌な思いや悔しい思いをしても最後は相手に感謝の気持ちを伝える」などの意見が出ました。この学習を通して礼儀正しい行動をしたいという思いを高めることができました。

6年生・1年生の掃除をお手伝い

画像1画像2
1年生の教室掃除を手伝っています。机の運び方やほうきの使い方,ゴミの集め方まで6年生がお手本になって教えています。

ゴシゴシ,こころを磨く。

画像1画像2
キラピカ掃除の時間になりました。

3年生は教室の他に,体育館やランチルーム,1階の廊下や教室前の廊下など,たくさんの場所を掃除しています。

心を込めて,学校と自分のこころを磨く大切な時間です。


立派に掃除する姿がたくさんの所で見られ,嬉しいです!!

4年 新体力テストがんばっています

画像1画像2
今年度は感染予防対策をしながらの新体力テスト。少しずつ進めて,残るはソフトボール投げのみとなりました。「長座体前屈はおへそを前にだす感じですると記録が伸びるんやって!」「ほんとや!!」みんな真剣に取り組みました。

4年 わり算の筆算

画像1画像2
「できた!」と思ったのに・・・と後悔することが,たしかめによって無くなります!実践している人も増えてきました。時間をどう使うか。見直しをどう行うか。これからどの単元を学習するにも大切なことです。

Let's play dodgeball?

画像1
外国語活動の学習で自分の好きな遊びに誘う言い方を学習しました。それを使い,フレンドリーグループの6年生を遊びに誘うカード作りをしています。図画工作科の学習で習った飛び出す仕掛けを使い,工夫を凝らしています。「ドッジボールに誘うし,立体的にしてみよう!」と意気込んでいる子もいました。
完成が楽しみです。

あったらいいなこんなもの

国語科の「あったらいいなこんなもの」という学習で,自分があったらいいなと思うものを考えて発表しました。
「私もほしい!」「ぼくだったらこうつかうなぁ」など,想像を膨らませて楽しんで聞く姿が見られました。
子供たちの「あったらいいな」と思うものの一部を紹介します。斬新な発想の道具もたくさんあり,面白かったです。
画像1画像2

「つみ木であそぼう」

画像1画像2
6月23日(火)6・7校時,図画工作の時間に「つみ木であそぼう」の学習をしました。めあては「いろいろなかたちのブロックをつかってともだちといっしょにあそぼう」です。自分のおもいをふくらませ,表現するために合った積み木を選び,見通しを持って並べたり積んだりして作品を作る力を伸ばす学習です。また,表現していく中で,友達とコミュニケーションをとり一緒に作業する力も伸ばしていく学習です。初めはみんなでお城を作りました。それぞれ別々に作ってからうまく工夫して一つのお城にしていました。そのあと,一度バラバラにして今度は新しく電車をみんなで作っていました。一緒につくるときに,意見が合わないこともありましたが,お互いのおもいを話すようにして解決していきました。3つ目の作品を作るときに,それぞれバラバラにつくる姿が見られたのでめあてをみんなで確認しました。そのあと,再度電車をつくり,友達と一緒に乗って夢の世界を冒険しました。迷子になったり,新しい駅についたりと楽しんでいました。振り返りでは「友達とやって楽しかった」「電車を考えた」としっかり活動できた声が出ました。前回に続き楽しい図画工作の時間が過ごせました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp