京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up12
昨日:96
総数:431125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

先生も学ぶ!〜校内プログラミング研修会〜

来年度からの「小学校プログラミング教育」必修化にむけ,校内で勉強会をしました。
プログラミング的思考に基づいて,5年算数「正多角形」の学習を実際にやってみました。今後,それぞれの学年でどんなことができそうか,考えていきます。
 子供たちが,未来社会を生き抜く力のひとつとして,ものごとを分解,構築,試行錯誤して問題を解決していく力を身に付けられるよう,私たちもしっかりと学んでいきます。
画像1
画像2

3年生 社会科工場見学2

画像1
画像2
見学後の質問ではたくさんの手が挙がり,聞きたいことが盛りだくさん!
「空気でネジを締めるなんてびっくりした!」「日本だけじゃなくて海外でも使われているなんてすごいと思う」
等々,学校に帰ってきてからも皆,興奮した様子でした。
とても貴重な体験ができましたね!

3年生 社会科工場見学1

画像1
画像2
12月4日(水),3年生は富永製作所の皆さんにご協力いただき,工場で計量機が作られる様子を見学させてもらいました。
見学前にはとても丁寧な説明を受け,やる気も十分!
見学中,体験させてもらえる工程もあり,目を輝かせていました。

5年 どうしたらもっときれいにできるかな

画像1画像2画像3
家庭科では,工夫して掃除をすることで,さらに暮らしやすくなるようにと学習しています。そして,12月に突入!おうちでも年末大掃除の計画をたてられているのでは?今年は5年生も活躍してくれそうです。

5年 は組さんとGo Go English

画像1画像2画像3
2年生の次は,は組との交流でした。普段いっしょにいる学級や学年の友達ではない人に伝えるとなると,さらに工夫が必要だと気付きました。そして,そうやって工夫して伝わると,何倍も何十倍もうれしいとわかりました。は組のみんなはどの国がお気に入りにになったかな。「また一緒に活動したいです。」「うれしすぐてあくしゅしちゃいました。」5年生が書いた振り返りカードには,は組のみんなのおかげで温かい言葉がたくさん!また交流しようね。

3年生 跳び箱運動 そして……

画像1
画像2
3年生の体育では,跳び箱の学習が始まりました。
まずは開脚跳びで,自分に合った高さの跳び箱に挑戦しています。
……そして!
3年生には今週から新しい仲間が増えました!
体育の学習をはじめ,学年で一緒に活動することは多くあります。
みんなで仲良く,楽しく学習していきましょうね。

カブ・ソラマメ・コマツナの種をまきました。

カブ・ソラマメ・コマツナの種を観察した後,は組の畑に行って,種をまきました。小さい種はこぼさないように慎重に巻いていました。ソラマメは,畝に突き刺して,植えました。どれくらい大きくなるのか楽しみですね。
画像1画像2画像3

2年生のおもちゃフェスティバルに参加したよ。

画像1
2年生から招待状をもらい,体育館でおもちゃフェスティバルに参加しました。段ボールやペットボトルのキャップなどを使って,2年生がたくさん遊べるブースを作っていました。は組のみんなは「すごく楽しい」「次はあれもやってみたい」と言っていました。終わってからも「まだ,やりたかった」「また,やってみたい」と振り返っていました。

3品,どれも絶品!!調理実習!!(続編2)

画像1
どの班も,先生のためにと盛り付けてくれました。(左下から右へ順番に)

☆ダイナミックな盛り付けと最後の乾燥パセリのアクセントがきれいな1班さん。ハプニングがあっても,とってもおいしいジャーマンポテトに仕上がっていました!!


☆「お花の形に盛り付けました!!」と教えてくれた2班さん。じゃがいもの切り方も上手で,火の入り具合が最高でホクホクでした!!


☆どの班よりもスピーディー調理と盛り付けをしてくれた3班さん。玉ねぎのシャキシャキ感が残り,歯ごたえがとてもおいしいジャーマンポテトでした!!

3品,どれも絶品!!調理実習!!(続編1)

画像1
どの班も,先生のためにと盛り付けてくれました。(左上から右へ順番に)

☆ジャーマンポテトをフランス料理の様に盛り付けてくれた4班さん。味付けが絶妙で,玉ねぎのシャキシャキ感もおいしかったです!!



☆フライパンに残ったにんじんを,最後の最後まで盛り付けてくれた5班さん。ゴマとごま油,かつおだしの効いた醤油がベストマッチでした!!



☆ベーコンにききれなかったにんじんを周りに飾り付けてくれた6班さん。ベーコン巻のおいしさが忘れられず,自分で作ろうと決めました!!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp