京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:132
総数:429526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健康診断を11月28日(火)(13時40分受付)に行います。

3年生 中学年として……

画像1
画像2
今週は読書週間ということで,高学年のお兄さんお姉さんが3年生の教室に読み聞かせに来てくれています。
また,今週はたてわりグループでのハッピータイムもあり,1年生から6年生までの他学年の児童と一緒に遊ぶ時間がありました。
3年生は本校舎二階では最高学年ですが,まだまだ高学年のお兄さんお姉さんに助けてもらうこともたくさんあります。
お兄さんお姉さんの背中を見て,けれど低学年には見本として背中を見せられるように,頑張りましょうね。

1年 体育の学習

 1年生では、体育の時間に縄跳びに取り組んでいます。両足跳びや駆け足跳びなど、リズムよく跳ぶのは難しいですが、お互いに教え合いながらがんばって練習しています。
 じんとりあそびでは、すばやく走ったり友達と協力したりしながら、なかよくゲームを楽しむことができました。
画像1
画像2

1年 ことばの広場

 11月のことばの広場は,1年生の発表でした。全員で「くじらぐも」を発表しました。大きな拍手や上級生からの感想をもらうことができてうれしかったです。「緊張したけど、上手にできた。」と満足そうに話していました。
 
画像1画像2

お月見茶会,コンサート,観望会へのご参加ありがとうございました。

今日の月のとびきり美しかったこと!星もきれいに見えました。
6年生による「星の世界」の合唱は冬の夜空のように澄んできれいなハーモニーでした。
また学校を代表して,いつもお世話になっている地域の方への感謝の気持ちもしっかりと言葉で伝えることができました。
ミ・ベモルサクソフォンカルテットの皆さんによるコンサートはざっと300名を超える大盛況でした。
お茶の教室・茶道クラブのみなさんは,200名を超えるお客さんにお点前を披露しました。
お月見茶会・コンサート・観望会は第11回目の今回をもって最後の開催といたします。
 これからは,別の形で,学校や子供たちの頑張りを皆様にご報告できますよう,教職員一同,つとめてまいります。
 社会福祉協議会の皆様,PTAの皆様はじめ,これまで会の運営を支えていただきました全ての方々に心よりお礼申し上げます。

画像1
画像2
画像3

7日(木)4年ろ組 食の学習

画像1
画像2
画像3
7日(木)4年ろ組がランチルームで食の学習を行いました。
テーマは「野菜を食べよう」です。

給食で毎日いろいろな野菜が使われているのはなぜかを自分で考えた後,グループで交流し発表しました。
「栄養がたくさんあり,体の調子を整えてくれるから」
「野菜は栄養があるので,病気にならず元気でいられるから」
「野菜を食べないとおなかの調子が悪くなるから」
「歯をきれいにするから」
「血をさらさらにするから」
などたくさんの発表がありました。

児童は友だちの意見を聞いて納得し,これからはすききらいせずに苦手な野菜を頑張って食べたいという感想が多くありました。

友だちってどんな人?〜友だちについて考えた(1)11月朝会〜

11月朝会では,「ともだち」(谷川 俊太郎 作)の絵本を読んで,友だちについて考えました。ある先生は「テニスの試合でライバルだった人と,いい友だちになれた。」,
またある先生は「こどもの時,ずっとけんかばっかりしていた人と今,とってもなかよし」と話してくれました。
 また,10月末の全校道徳では「本当の友だち」について全校みんなで考えました。
その振り返りカードから集めた朱二校版「ともだち」を紹介します。

ともだち
ともだちって いっしょにあそべるひと
ともだちって いっしょにいて楽しいひと

ともだちって 楽しむときはいっしょに楽しんで かなしんでいるときは はげましあったりできる人

ともだちって 自分が一人になった時によりそってくれる人
ともだちって なやんでいることもうちあけられる人
ともだちって 自分がこまっているときに 相談すると 気持ちがかるくなる人
ともだちって いつもそばにいてくれなくても,助けてくれたりはげましてくれたり
いっしょにいたらおちつく人
ともだちって いっしょにいる時間が短くても 気が少し合わなくても いっしょにいて
たがいに分かり合えたら それだけで ともだち
ともだちって どちらの心も思い合って 少しずつ本当の友だちとして完成していく それがともだち

全て子どもたちが考えました。なかなかすてきな考えでしょう?
「心の窓」の掲示を見た子たちがピンクのポストに自分の考えを入れてくれています。


画像1
画像2
画像3

3年生 ここがお気に入り! 2

画像1
画像2
画像3
それぞれ製作途中の様子ですが,面白い作品がたくさん生まれました!

3年生 ここがお気に入り! 1

画像1
画像2
今週の3年生の図画工作科の学習では,ラミネート加工をした自分の写真を使いました。
「小さなわたし」のお気に入りの場所を探して,思い思いの飾り付けをします。
「窓を飾ろう!」「本の間がいいな」と,様々な場所の良さを見つけられたようです。

5年 大橋先生との授業

画像1画像2
外国語活動Unit6は,行きたい国について,みんなに紹介をします。そこで,行きたい国のことをもっと知ろうと,図書館での授業を入れました。大橋先生も
「I want to go to Thailand.」
と,行きたい国紹介をしてくれました。行きたい場所や食べたいもの,買いたいものなど,ここからもっとその国の魅力が伝わるように学習を進めていき,準備します。おうちで調べることもあるかもしれません。ご協力よろしくお願いします。

4年・体育タグラグビーの学習

画像1画像2画像3
 体育の時間には,タグラグビーの学習をしています。タグラグビーはラグビーを基に巣ポートで腰にベルトをまき,そこに2枚のタグをつけてプレーします。慣れないボールの形やルールに苦戦する様子もみられますが,回数を重ねるごとにチームで上達できるように学習を進めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp