京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:132
総数:429524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健康診断を11月28日(火)(13時40分受付)に行います。

5年 Where do you want to go?

画像1画像2画像3
外国語活動Unit6は,自分が行ってみたい国について,You can see〜. You can eat 〜.など,できることを紹介します。「この国もあの国も行ってみたい!」と悩みながら,図書館へ行ってたくさんの本を手に取りました。大橋先生からも「Enjoy Thailand!」と,タイについての話を聞き,ゴールの活動への意欲をさらに高めました。

5年 もみじ読書週間

画像1画像2
今週は「もみじ読書週間」です。朝読書に取り組んだり,読み聞かせを聞いたりして,本に親しんでいます。みんなの最近のお気に入りは「佐賀のがばいばあちゃん」です。

1年 学年活動

 11月14日(木)1年生の学年活動がありました。学級担当の委員の方のお世話になり、ドッジビー大会を行いました。親子対決では、やっぱり大人チームが強かったですが、子どもチームが勝った試合もありました。珍プレー・好プレーがいっぱいの楽しい時間でした。
 お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 あきみつけ

 11月13日(水)御所へ「あきみつけ」に出かけました。お天気にも恵まれ、御所の自然をおもいっきり楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年 あきみつけ2

 いっぱい遊んだ後のお弁当はとってもおいしかったです。ご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月13日(水)4年い組「食の学習」

画像1
画像2
画像3
4年い組がランチルームで食の学習を行いました。
テーマは「野菜を食べよう」です。

給食では毎日いろいろな野菜が使われていますが,どうして野菜を毎日食べると良いのかを考え,交流し発表しました。

「病気にかからない体つくりをするため」
「体の調子を整え,かぜをふせぐため」
「はだがきれいになるから」
「おなかの調子を整えるため」
「消化をよくするため」
「血液の流れをよくするため」
「野菜には,血液の流れを良くする成分や消化を整える成分などが多くふくまれているから」
たくさんの良い発表がありました。
友だちの発表を聞いて,苦手な野菜があるけれどがんばって食べていきたいというふり返りが多くありました。また一日に必要な量やいろいろな種類の野菜を食べることが良いことに気がついたというふりかえりもありました。

フレンドリー遊び

画像1画像2
 ロング昼休みにフレンドリー遊び(全校たてわりあそび)をしました。あたたかい日ざしの中,運動場ではおにごっこやだるまさんがころんだ,体育館では風船バレー,教室ではハンカチおとしやいすとりなど,みんなで決めた遊びを楽しみました。点呼をしたり並ばせたり,遊びを盛り上げたりして,みんなが楽しく遊べるよう頑張る6年リーダーの姿も見られました。

もみじ読書週間始まる

今日は,図書委員会の人たちが,各教室に絵本の読み聞かせをしてくれました。木曜にも第二弾を予定しています。
画像1画像2

3年生 中学年として……

画像1
画像2
今週は読書週間ということで,高学年のお兄さんお姉さんが3年生の教室に読み聞かせに来てくれています。
また,今週はたてわりグループでのハッピータイムもあり,1年生から6年生までの他学年の児童と一緒に遊ぶ時間がありました。
3年生は本校舎二階では最高学年ですが,まだまだ高学年のお兄さんお姉さんに助けてもらうこともたくさんあります。
お兄さんお姉さんの背中を見て,けれど低学年には見本として背中を見せられるように,頑張りましょうね。

1年 体育の学習

 1年生では、体育の時間に縄跳びに取り組んでいます。両足跳びや駆け足跳びなど、リズムよく跳ぶのは難しいですが、お互いに教え合いながらがんばって練習しています。
 じんとりあそびでは、すばやく走ったり友達と協力したりしながら、なかよくゲームを楽しむことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

研究発表会案内

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp